東急不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 調布ヶ丘
  6. ブランズシティ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-13 18:00:25
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chofu/

所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

現在の物件
ブランズシティ調布
ブランズシティ調布
 
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
総戸数: 305戸

ブランズシティ調布ってどうですか?

4379: 匿名さん 
[2022-11-09 11:46:29]
上昇率が都内平均以下だから勝ってはいないな…
上昇率が都内平均以下だから勝ってはいない...
4380: マンション検討中さん 
[2022-11-09 21:35:31]
>>4378 評判気になるさん
今更情報に価値がないマン◯◯出したところで意味ないよ
4381: ご近所さん 
[2022-11-10 07:35:26]
パークハウス調布レジデンス、ジオどちらも中古は買値と同じくらいで出してますね。
諸費用入れるとマイナスかなと思います。
リセールは調布だとかなりの駅近じゃないと厳しそうですね。
4382: 評判気になるさん 
[2022-11-10 13:34:39]
>>4381 ご近所さん
そうでもないよ。調布ヶ丘のマルエツ前サンクタスも先日二軒ほど6980と高値で即売れてましたし、このブランズも中古は即売れてしまってますよ。ずっと探しているのでこの辺りのリセールも割と追いかけてます。
検討していないとスーモなどネット上に出てない事は色々と情報知らないのに憶測で書き込んでるから、本当に検討してるなら掲示板は半分信じない方がいいよ。
わかってる人はスルーしてるんでしょうけど。
4383: 名無しさん 
[2022-11-10 17:10:58]
>>4381 ご近所さん
買値と同じくらいとのことですが、何を見てそう判断されましたか?マンションコミュニティのスレ下にあるマンマニの価格調査で該当しそうな物件の価格を見るとパークハウスは6448万→7300万、ジオは6090万→6480万とむしろ結構盛って出されているように見えます。
4384: マンション掲示板さん 
[2022-11-11 14:12:21]
勝ちとか勝ち組とかってやたらと投稿してる人って住民さん?
他のマンションの話題もちょっと出し過ぎだと思うよ。完売してないと他が気になっちゃうのかな??
4385: 通りがかりさん 
[2022-11-12 00:49:44]
>>4384 マンション掲示板さん
西調布さん、書き込むところ間違えてますよ!
4386: マンション検討中さん 
[2022-11-12 00:57:39]
>>4384
いえ、違います。勝ち組って言葉として好きではないんですが手っ取り早いのでつい。
ブロガーにこきおろされたところから始まって、場合によっては買った人は余計な心労もあったかもしれないけど、時間が経ってくると細かい仕様は住んでても中古市場でも大した要素ではなくなってくるし、大規模のメリットはじわじわ生きてくる。
結局、納得感ある買い物になったということなのかなと。
4387: 名無しさん 
[2022-11-12 10:25:10]
>>4385 通りがかりさん
なんでいつも”西調布さん”って聞く人がいるのでしょうか?
西調布に住んでる人に失礼だと思います。
4388: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 14:29:46]
>>4387 名無しさん
さすがに無礼ですね・・・
4389: 匿名さん 
[2022-11-12 19:01:22]
>>4387 名無しさん

西調布の方が色んなスレを荒らしていたようなので、こればかりは言われてもしょうがないですね…
4390: 名無しさん 
[2022-11-12 19:11:50]
>>4389 匿名さん
証拠は?
4391: ご近所さん 
[2022-11-12 22:07:32]
三井、住友、三菱、ハヤケンに比べたら負けのマンションだけど
マンマニがぼろくそ言い過ぎたせいで更に印象悪くなったマンションだよな。
そのおかげで初期より値段下げたっていう事もあるんだろうが
4392: 匿名さん 
[2022-11-12 22:48:38]
>>4391 ご近所さん

え?どの部屋が値下げてました?そんな話聞いてない
値下げで買えた人がいたら羨ましい
4393: 評判気になるさん 
[2022-11-12 23:17:16]
>>4390 名無しさん

あれだけやったら仕方ないよ
4394: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-13 10:05:37]
A棟中古でましたね
4395: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-13 12:42:06]
>>4394 口コミ知りたいさん
Dですね
4396: 匿名さん 
[2022-11-13 17:22:33]
中古高くないですか?
4397: 名無しさん 
[2022-11-13 20:10:24]
>>4396 匿名さん
ちゃんと今の市場調べてます? 中古が高い時代は数年前から。今年に入ってからの不動産価格の高騰…誰もが知ってる
4398: 通りがかりさん 
[2022-11-13 20:39:31]
>>4397 名無しさん

嫌な言い方ー。
4399: マンション掲示板さん 
[2022-11-13 22:08:22]
>>4398 通りがかりさん
調べてから書き込もうねw
4400: 通りがかりさん 
[2022-11-13 22:36:11]
>>4397 名無しさん
あの立地や外見にしては割高だなと思っただけです
4401: マンコミュファンさん 
[2022-11-13 22:46:02]
>>4399 マンション掲示板さん

ここの住民は煽ることしかできないのか?
残戸数2戸って調べずに書き込んでる住民もいたよ
4402: マンション掲示板さん 
[2022-11-14 08:33:34]
>>4401 マンコミュファンさん
住民だという根拠は?あまりテキトーなこと言うと本当の住民に訴えられるから気をつけてねw
4403: マンション検討中さん 
[2022-11-14 09:11:38]
>>4402 マンション掲示板さん
住民だという根拠はないし、スレが荒れたらやたらと西調布さんって投稿する人も同じで西調布だという根拠もない
思い込みで罵り合うのは良くないと思うよ
4404: マンション検討中さん 
[2022-11-14 11:10:50]
>>4392
販売過程で値下げとか価格調整というのは無かったんですかね?
色々言われてるようで、乗り遅れた人間にはほんとのところよく分からないんですが。
4405: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-14 14:15:03]
>>4176

どっちかというとこういう投稿してる人の方が訴えられると思うよ
住民が検討者か知らないけどさ
4406: 購入経験者さん 
[2022-11-14 15:53:56]
>>4396 匿名さん
売り出し価格は自由に決められるから。ただしその価格で売れるかどうかは別。よほどの人気マンションじゃない限り値切られるか価格下げるかのどちらか。
4407: eマンションさん 
[2022-11-14 15:58:39]
>>4405 検討板ユーザーさん
予算とか比較という言葉はマンションを購入するうえで当たり前に出るワードだしそれは難しいだろうね
4408: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-14 16:45:08]
>>4407 eマンションさん
予算がどうのこうのじゃなくて、「予算ない人が買うんだから」って常識ある人はわざわざ言わないですよ
西調布に住んでる人に失礼だと思うけど
4409: マンション掲示板さん 
[2022-11-14 17:24:45]
>>4408 口コミ知りたいさん
流れとしてスレチだから言われてたんじゃないの?知らんけど
府中・調布のマンションスレを荒らす方が悪質だと思うよ
4410: マンション掲示板さん 
[2022-11-14 18:07:14]
>>4409 マンション掲示板さん
匿名掲示板で誰が荒らしてるかなんて管理人以外は誰も分かりません
4411: マンション検討中さん 
[2022-11-14 19:59:32]
>>4410 マンション掲示板さん
見るからに荒らしって普通の感覚なら分かりますよ
分からないなら掲示板は向いてないのでやめた方がいいかと笑
4412: マンション掲示板さん 
[2022-11-14 20:11:00]
>>4411 マンション検討中さん
荒らしか荒らしじゃないかということではないです
擁護コメ=住民
荒らし=西調布検討者
だということは、確定できないということです
IPアドレスが表示されないので…
掲示板が向いてないのは憶測だけで煽り合う人達だと思いますけどね
4413: 匿名さん 
[2022-11-21 09:55:36]
既に話題に出ていたらすみません。
物件概要に出ているこちらの費用はどのようなものですか?
家族力・プラス使用料:月額330円
コミュニティ形成費:月額300円
家族力・プラスは保険ですか?コミュニティ形成費とは共用施設にかかってくる費用なのでしょうか?
4414: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-21 10:26:44]
>>4413 匿名さん
以前受けた説明では、
家族力・プラスは、
専有部内での水周り、電気などのトラブル対応や、
脚立が必要な電球交換作業などの代行、粗大ごみ搬出の手伝いなど、
ちょっとしたお手伝いサービスを受ける費用です。
コミュニティ形成費は、
マンション内の子供会、自治会活動で、
イベントや季節の飾り付けなどを行う費用と聞きました。
4415: 名無しさん 
[2022-11-22 00:23:08]
>>4413 匿名さん

家族力プラスは、マンション管理会社の東急コミュニティーが提供してるサービスで、4414さんの言うとおりだけど
https://www1.fastcloud.jp/tcfaq/info_cc/web/knowledge463.html
にもパンフがあります
4416: マンション検討中さん 
[2022-11-22 07:44:35]
ついに先着が売れて最終4邸になりましたね
4417: 匿名さん 
[2022-11-24 08:36:37]
>>家族力プラス
私は割と自力でなんとかしたい方なんですが、実家の母は困ったことがあると子供たちを頼ります。
たびたびの電話が少々面倒と思う時も…
有料でも家族力プラスがあれば、お金払って、わからないことを相談できていいように思います。

月額費用もそこまで高くない気がします。
4418: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-25 18:04:35]
公式HPの物件概要間違ってないか。
間取りが2LDKとなってますが、3LDKと4LDKじゃないの?
4419: マンション検討中さん 
[2022-11-25 19:00:06]
最終1邸になったね
4420: ご近所さん 
[2022-11-25 19:15:47]
ここの低層階と聖蹟タワーの高層が同じくらいか
ここの半地下は勘弁だけど・・・
4421: 名無しさん 
[2022-11-26 10:03:23]
この最終1邸は前回抽選分とは別?キャンセル住戸なのか、実はありました…なのか?
東京現像所の廃止が決まったので、あそこにここよりでかいマンション建つのかなぁと想像してる。さすがに売出しの頃まではこのマンションの販売は終わってるだろうけど
4422: マンション検討中さん 
[2022-11-26 10:33:38]
>>4421 名無しさん
そこは販売関係者にしか知りえません。
あの土地を丸々売り出すのか自社で活用するのかはまだ決まってはないんじゃない?
ともあれ調布は映画の街を謳ってるけどここが閉鎖するなら再考しなければならないね。
4423: 評判気になるさん 
[2022-11-26 11:27:38]
>>4421 名無しさん
事務所、モデルルームの2階の角部屋で、
以前から抽選販売のリストにあったので、
抽選に申し込みが無かったのだと思います。

東京現象所がなくなるんですか!
学生の時バイトしてました。
現像も無くなるし、
ビデオも無くなり、
DVDも無くなりました。
配信でメディアが売れないので、
しょうがないけど、
馴染みの場所が無くなるのは残念です。

4424: マンション掲示板さん 
[2022-11-27 01:16:06]
>>4422 マンション検討中さん

思い出しましたが、東宝は、成城にあるスタジオ縮小後、一部をしばらくABCハウジング成城住宅展示場として活用しながら、去年だったか、それの跡地にわりと規模の大きい賃貸マンションを建ててました。
今回もそういうふうに、少なくとも一部は自社活用するかもしれないですね。多摩川のほうには東宝のゴルフ場とdcm(成城も同じなので、たぶんdcmの借地?)がありますし、土地は持っておく会社かもしれません。
まだ角川大映もにっかつも小道具の会社もあるので、映画の街とは言えると思いますが、それでも市は痛いですね。

>>4421
わりといい条件だと思いますが、やはり大きめの部屋は売りづらいのですね。どうなりますかね…
貴重な思い出をお持ちですね。デジタル化はほんと世の中を変えていきますね。
4425: マンション比較中さん 
[2022-11-27 12:33:37]
8000万出せるなら狭いけどシティにしたほうがリセールの期待はできる
4426: マンション検討中さん 
[2022-11-27 15:54:31]
>>4425 マンション比較中さん
調布の時点でリセールなんて当てにならない
本当にリセール気にするなら23区を選ぶよ
4427: 職人さん 
[2022-11-28 13:29:50]
ここは調布新築徒歩圏内最安値で販売不振ながら何とかここまで来たけど
新築の仮面が外れると注目度は一気にさがるよな
8分だし
4428: マンション検討中さん 
[2022-11-29 22:55:55]
>>4427 職人さん
検討者じゃないならなんで書き込んでるんだ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる