埼玉の新築分譲マンション掲示板「川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-14 12:04:43
 削除依頼 投稿する

川口駅に湘南新宿ラインを停車させて欲しいって言われてますけど
必要ですか?
私は必要ないと思います
他の人の意見を使うことになりますが、川口駅から電車で3分隣の駅の赤羽駅で乗り換えれば副都心方面に行けるので
すぐ隣に湘南新宿ラインが停車する駅あるのに必要ないかと

それに川口駅は別にターミナル駅でも無いし、湘南新宿ラインは主要駅にしか停車しないとからしいのでそれだと川口駅は主要駅でないよねって感じです
ただ単に利用者が多いだけの駅でしかありませんし
あとの理由としては、湘南新宿ライン停車したら川口駅周辺の土地の値段上がること間違い無し、そうなるとただでさえ価格が上昇してる新築マンションの値段はさらに上がる、川口駅周辺の賃貸物件も家賃上がるに決まってますね
そこに住んでる人にとっては痛いのではないかと

[スレ作成日時]2019-03-18 20:15:16

 
注文住宅のオンライン相談

川口駅に湘南新宿ライン停車する必要ありますか?

262: 匿名 
[2020-01-11 21:50:23]
大宮や浦和に住んでいらっしゃるみなさん
これ以上川口潰しはやめてください
どうしてそんなに川口駅に停車が嫌なんでしょうか
263: マンション検討中さん 
[2020-01-22 19:49:48]
もし川口駅に停車しないとなったらそのために使った市の調査費や税金完全に無駄になる
その無駄にした市税についてどうやって川口市民に説明するんだ?
264: 匿名さん 
[2020-01-22 22:29:42]
>>263 マンション検討中さん
だから、いつまでもいつまでも、議論は進展しているって市民向けに言い続けないといけない。
今年度調査費を増額したことを後悔してるだろうね。川口市は。
265: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-23 09:15:16]
>>253 マンション掲示板さん
何情報?リファレンスもってきて
266: 匿名さん 
[2020-01-23 09:31:59]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000006-saitama-l11

湘南新宿ラインの川口駅停車を要望している方には、Yahoo!のニュースのコメントを見ていただきたい。

大宮・浦和だけが反対しているわけじゃなく、川口より北の全ての住人が反対をしているんです。茨城県、栃木県の住人も含みます。
267: 評判気になるさん 
[2020-01-23 10:00:37]
止めたらいいじゃないの?
少なくとも川口以下の利用者少ないところは文句言うなと思うわ
売り上げ少ないのに声だけでかいやついたら不愉快でしょ
そもそも群馬栃木から来てるなら新幹線で行きなよ
わざわざ在来線で行くとか時間の無駄だよ
268: マンション掲示板さん 
[2020-01-23 12:35:20]
確かに267さんの言うように、やめたらいいと思います、このような要望。
票とか政治的な理由で簡単には引っ込みがつかないのでしょうけど、勇気を出して駅舎改良に市の要望を活かしてもらう方針に転進し、反転攻勢をかけるべきです!
269: 匿名さん 
[2020-01-23 17:43:24]
>>268 マンション掲示板さん
やめたらじゃなくて(湘南新宿ラインを川口に)とめたらって言ってるようだけど?
270: マンコミュファンさん 
[2020-01-23 22:52:12]
上野東京ラインが停まる停まらないとかどうでもよくて、とにかく朝の通勤ラッシュ時の混雑を解消して欲しい。
人口に反比例してホーム狭すぎだろ、本気で何とかして欲しい。
271: 匿名 
[2020-01-23 22:54:11]
>>267
群馬・栃木の駅は川口以下の利用者数だけど、距離は長いんだから運賃収入はそれなりに高いだろ。
新幹線で行けとか適当な事を言ってるけど、貴方が新幹線代払うの?
272: 匿名さん 
[2020-01-23 23:44:54]
>>271 匿名
地方なんかだと新幹線が開通した所は在来線は第三セクターに移行させられてるね
残る在来線もグリーン車増設に特急誘導、あの手この手で実質的な値上げを企んでる

将来新幹線使わないとどうしようもないって状態になっても、まだそんなわがまま言ってられるのかね
273: 匿名 
[2020-01-24 01:01:42]
>>272
具体的にどこ?
274: eマンションさん 
[2020-01-24 02:23:42]
>>270 マンコミュファンさん
埼玉高速鉄道の料金安くすれば良い
川口駅利用者で最寄り駅は川口元郷駅だけど川口駅利用の方が運賃安いから川口駅使うって人それなりにいるみたいだから
埼玉高速鉄道安くなればその分川口駅利用者減ると思う
275: 匿名さん 
[2020-02-05 20:56:08]
川口本町4丁目9再開発/延べ2.5万平米、22年着工/準備組合

川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発準備組合(埼玉県川口市)が進める同地区再開発事業の都市計画変更原案がまとまった。延べ約2万5000㎡の再開発施設は、2021年に事業計画策定、本組合設立を経て、22年に工事着手し、25年の完成を予定している。
 施行区域はJR川口駅東口から南に約400mの川口本町4-9の一部の約0.7ha。建築面積は約2000㎡。地権者数は28者(共有者総数112者)。鋳物工場跡地を駐車場利用としている低未利用地や、老朽化した密集木造住宅、旧耐震共同住宅が混在している。
 市街地再開発事業により、土地の高度利用、建築物の不燃化を図り、地区西側の都市計画道路善光寺荒川線の拡幅整備も実施する。
 建物規模は、RC一部S造地下1階地上30階建て延べ約2万4500㎡で、高さ約100mを想定している。用途は商業、業務、目標約220戸の住宅、駐車場など。高層棟には都市型住宅、低層棟に商業・業務施設を誘導する。地区施設として、敷地内通路(4×約40m)、歩道状空地(4×約120m、4×約50m)、広場約700㎡を整備する。
 同地区では、13年から地区内の共同化による勉強会などを開催し、18年に準備組合が発足した。19年10月31日には、市に都市計画変更手続きの要望書を提出した。
 今後は、4日から18日まで原案を縦覧、25日まで意見書の提出を受け付ける。3月に県と協議し、5月に市都市計画審議会に諮問する予定だ。5月中旬から下旬の2週間で、都市計画変更案の縦覧、意見書の提出を受け付け、秋から夏に都市計画審議会答申、秋から冬に都市計画変更の告示、縦覧公告を予定している。
276: 匿名さん 
[2020-02-05 20:56:32]
川口駅近くに30階建てタワマン おそろしや
277: 匿名さん 
[2020-02-05 20:57:22]
もはや市主導でタワマンを建てまくって停車させようという実力行使
278: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-05 22:39:27]
利用者増えるならJRも無視できないからね
279: マンコミュファンさん 
[2020-02-06 19:57:06]
武蔵小杉のように、とにかくタワマン建てまくって上野東京ラインを停車させようとしてるのかな?
個人的には川口は京浜東北線だけで十分だと思うけど、駅の混雑は何とかしないといけないから、停車うんぬんよりも、とにかく駅の規模を大きくして欲しいな。
280: 匿名さん 
[2020-02-06 20:35:36]
エスカレーターが出来て便利になったけど、後は駅を建て直してほしい。

281: マンション検討中さん 
[2020-02-06 21:04:11]
利用者増えたから停車させるという義務はないよ
利用者増えたのになんで止めないと言われたらそもそも利用者多いのになんでそこに住むこと選んだのって言い返せるし
それに川口駅の新築マンション買うのって地元の人が多いと思うから元々の川口駅利用者に少ししか新規の人増えないと思うだから利用者はそんなに増えないかもしれないよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる