阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ桃山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ジオ桃山台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-15 15:53:13
 削除依頼 投稿する

ジオ桃山台レジデンス(旧称:(仮称)ジオ桃山台プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/momoyamadai/

所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩4分
間取:1LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.10平米~87.41平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.12.24管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-14 19:02:05

現在の物件
ジオ桃山台レジデンス
ジオ桃山台レジデンス
 
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番5(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩4分
総戸数: 66戸

ジオ桃山台レジデンスってどうですか?

699: マンコミュファンさん 
[2020-11-11 23:30:05]
>>698 匿名さん
コロナで貧乏人増えちゃったからねぇ。
買える層が少なくなっちゃったのかぇ。
700: 名無しさん 
[2020-11-12 00:35:36]
>>699 マンコミュファンさん

人気の物件は売れてるから、単にここが人気ないだけの話では?現地いけばわかりますよ。
正直期待はずれ。
701: マンコミュファンさん 
[2020-11-12 05:40:59]
千里中央の新築urは二重床で防音壁みたいやな。5000万以上払ってurより仕様低いって最近の新築おかしないか。
702: 匿名さん 
[2020-11-12 06:18:14]
>>701 マンコミュファンさん

URは新築関係なく何十年も前から二重床。
ちなみに防音壁って何?
703: 匿名さん 
[2020-11-12 07:14:38]
>>701 マンコミュファンさん
未だに二重床の方が遮音性が高いと勘違いしている人がいるんですね。
704: 匿名さん 
[2020-11-12 08:50:18]
みなさんこの物件が気になって気になって仕方ないんですね
705: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-12 09:22:56]
ここもう完売じゃないの?まだ売ってたんだ。
706: マンコミュファンさん 
[2020-11-12 09:55:48]
>>703 匿名さん
建築コストは二重床のほうが高い。遮音性は賛否がわかれるが、ベニヤと空気層も入るから床の厚みも勝る。常識的に厚みがあるほうが遮音性は高いよな。ブランズ桃山台のプレミアムフロアだけ二重床、その他のフロアは直床ってだけで、違いがわかるよね。
707: 匿名さん 
[2020-11-12 19:21:27]
>>706 マンコミュファンさん
二重床は高級"感"を出せるから、コスト微増以上に高く売れるという商材。特別な対策している億ションを除けば、二重床は高級"感"を味わうもの。
宝石の値段を上げたらよく売れたと同じで、価格が高ければ良いものに違いないという心理を利用した販売戦略にはまってませんか?デベにとっては、コスト以上に価格を吊り上げられるかどうかでしかないよ。
後、厚みがあれば遮音性が良いというのももう少し深掘りすべき。スラブ厚200とボイドスラブ厚220なら、スラブ厚200のが優秀。戸境壁なら、二重壁のが厚いけど、太鼓現象考えて、クロス直貼のが優秀みたいに、厚い=遮音性が高いではないことは往々にある。スラブ厚200とスラブ厚220なら、当然厚い方が良いけども。
高級"感"もまた価値ですから、それを否定しないけど、遮音性という観点なら、二重床より直床。
708: 匿名さん 
[2020-11-12 20:03:36]
>>707 匿名さん

二重床だとどれくらい値上げがあるのでしょうか?
709: 匿名さん 
[2020-11-12 20:29:08]
>>708 匿名さん
どの仕様・床材にするのか、どの程度のロットなのか、工期はどの程度もらえるのかで変わるのではないでしょうか。単品売されてるものではないので、施工会社次第としかいえないと思いますよ。
二重床用と直床では床材が違うので、そのとき安価に二重床材を仕入れられるのであれば、費用は逆転することもあるかと思ったけど下請けの入りが変わるだけかもですね。
710: 匿名さん 
[2020-11-12 21:03:54]
>>709 匿名さん

施工会社次第とのことで、例えばこちらは長谷工のようですが、長谷工だとどれくらい違いが出ますか?
結局二重床の何が悪いのかがわかりませんでした…
711: マンコミュファンさん 
[2020-11-12 21:36:38]
価格釣り上げれるなら全部二重床にするやろ。ただのコストカットマンションってことや。
712: 匿名さん 
[2020-11-12 23:46:09]
>>710 匿名さん
二重床が悪いだなんて、一言も言ってないつもりです。高級感のある二重床か遮音性の面で優れた直床か好きな方にしたらいいです。遮音性において二重床が直床に優っているかのような記載に疑問を呈しただけです。
価格にどれくらい差がでるかは長谷工に聞いてください。個人的には、長谷工は安く早く建てることに特化した施工会社と考えており、直床マンションを相当な量仕上げる会社ですから、価格差が大きい施工会社の代表格だろうと推測します。
713: 匿名さん 
[2020-11-13 00:17:43]
>>711 マンコミュファンさん
コストカットにも合理的なコストカットと、そうでないものがあると思います。
例えば、エントランスに豪華絢爛なシャンデリアをつけたら高級感はあがります。ただし、建築コストだけじゃなく維持費用も高く、一方で照らす力は弱いです。洒落たLEDライトにしたら、コストは下がり、維持費用は遥かに安く、照らす力は強くかつ調整が効きます。これはコストカットではありますが合理的です。

二重床や直床より、戸境壁が二重壁の方を気にすべきと思うけど。
714: デベにお勤めさん 
[2020-11-13 11:31:30]
そもそも全フロアー二重床にしたら直床に比べて階高が必要になるから、11階建を建てたいのに10階建までしか建てられなくなったりする。
715: 匿名さん 
[2020-11-14 17:23:46]
駅近でとても快適です!
716: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-14 22:08:24]
ジオなので安心ですね
717: 匿名さん 
[2020-11-14 22:50:05]
こちらは駅からの距離については、良いですね。
718: マンコミュファンさん 
[2020-11-14 23:27:59]
>>714 デベにお勤めさん
正しいよね。直床は、建築費安いだけでなく、階数増やせるからな。デベからしたらただのコストカット。それ以外の何者でもない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる