阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ桃山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ジオ桃山台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-15 15:53:13
 削除依頼 投稿する

ジオ桃山台レジデンス(旧称:(仮称)ジオ桃山台プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/momoyamadai/

所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番5(地番)
交通:北大阪急行南北線「桃山台」駅 徒歩4分
間取:1LDK+N~4LDK ※Nは納戸です。
面積:62.10平米~87.41平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.12.24管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-14 19:02:05

現在の物件
ジオ桃山台レジデンス
ジオ桃山台レジデンス
 
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番5(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩4分
総戸数: 66戸

ジオ桃山台レジデンスってどうですか?

243: 匿名さん 
[2019-11-29 06:57:54]
>>242 匿名さん

確かに。納得。
座れなかったら千里線の方が立ってる時間長いから、千里線に住むなら北千里かな。
244: 匿名さん 
[2019-11-29 07:42:35]
梅田までかかりすぎ
245: 匿名さん 
[2019-11-29 08:28:11]
>>244 匿名さん

淡路が高架になればかなり短縮されるんでないかな。それでも御堂筋の方が早いし沿線のラインナップは雲泥の差だけどね。
千里線は平均打率.123ぐらい。
御堂筋は平均打率.332本塁打30本ぐらいの超強力打線。
246: マンション検討中さん 
[2019-11-29 08:44:38]
>>244 匿名さん

そもそも梅田に用事がない。職場も北浜やし。
247: 匿名さん 
[2019-11-29 08:51:52]
>>246 マンション検討中さん

北浜なら淀屋橋で降りたら?ちなみに淀屋橋駅の所在地は北浜三丁目。
248: 匿名さん 
[2019-11-29 08:54:00]
>>246 マンション検討中さん

幸せな人ですね。ニッチなニーズで満足出来る人ほど安上がり。家族がそれで良ければ千里線の方がいいでしょう。
249: マンション検討中さん 
[2019-11-29 08:59:48]
>>248 匿名さん
西向きもニッチなニーズですけどね。幹線道路沿いもわざわざ選ばない笑 まあ家族がそれで良ければいいかと。
ということで何をとるかは人それぞれですな。
250: マンション検討中さん 
[2019-11-29 09:00:24]
>>247 匿名さん
いや、一本でいかせて。
251: 匿名さん 
[2019-11-29 09:41:15]
>>250 マンション検討中さん

と言いつつ、乗り合わせの関係で淡路で乗り換えるのであった。
252: 匿名さん 
[2019-11-29 09:46:34]
>>251 匿名さん

そう、それがみんなの千里線。
ご愁傷様。

終劇
253: マンション検討中さん 
[2019-11-29 09:57:20]
>>248 匿名さん

>>248 匿名さん
家族のこと考えたら排気ガスまみれのとこにずっと住む勇気はない。あとで後悔したくない。それなら利便性捨てるかな。まあ両取りできる立地のいいとこ買うけど。
254: 匿名さん 
[2019-11-29 10:59:26]
>>253 マンション検討中さん

そんな立地買える人はこんな物件そもそも眼中にないでしょう(笑)よっぽど暇なのかな?
妥協してる姿が目に浮かぶよ?
255: マンション検討中さん 
[2019-11-29 17:47:48]
>>254 匿名さん

西向き、幹線道路沿いを除いたらまあまあいい物件だと思ってますよ。安いし。子供がいない家庭はいいかもね。
256: マンション検討中さん 
[2019-11-30 00:40:11]
>>255 マンション検討中さん
さすがに子供に排ガス吸わせ続けるのは不安だわ。幹線道路沿いのマンションの換気扇の黒墨見たことある人は分かる。北急便利アピールして千里線サゲしてる人いるけど思考レベルが単純だなーと。御堂筋線が便利なことぐらい誰でも分かってるしここ安いけどそれでも買わない理由があるんだわ。
257: 通りがかりさん 
[2019-11-30 06:28:55]
>>256 マンション検討中さん
工業地帯の煤煙とかならまだしも、排気ガス吸わせたくないって、どれだけナンセンスなの。大阪に住んでる限り、家にいる以外の時間でも充分な排気ガス吸って帰りますよ。思考レベルが単純だなーと。
258: 匿名さん 
[2019-11-30 06:52:20]
排ガス騒音の指摘は幹線道路沿い物件につきものですね。気になる人にとっては死活問題ですが、新御堂筋程度であれば許容できる人が多いのかなと。実際、新御堂沿いにマンションたくさんありますし。
259: マンション検討中さん 
[2019-11-30 07:57:52]
>>258 匿名さん
まあ許容範囲の話ですね。子供の前で平気でタバコ吸ってる親もたくさんいますし、それがどういう結果になるかは運もありますので、どちらかというと意識レベルの問題。
260: マンション検討中さん 
[2019-11-30 08:03:41]
>>257 通りがかりさん
何事も気にしないというのは最大のコストカットですね。
261: 匿名さん 
[2019-11-30 08:46:59]
>>260 マンション検討中さん

コスト関係ないような。
262: 匿名 
[2019-12-04 21:43:39]
>>240 匿名さん
一度住んだけど駅前に何もなさすぎ&電車混みすぎるので離れました。まぁ価値観は人それぞれってことですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる