パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 沢良宜浜
  6. パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-14 06:58:00
 削除依頼 投稿する

パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://homes.panasonic.com/city/ibaraki/

所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社

棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44

現在の物件
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
 
所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?

451: マンション比較中さん 
[2021-02-02 23:03:06]
>>445 名無しさん
内覧行かれた方の貴重な情報ありがとうございます!すごく参考になります。
過去の書き込みで内覧時に発見した不具合・デメリットは内緒にしようといった流れがあったので大変聞きづらく不躾なお願いなのですが、よろしければ内覧された際の何か部屋内の不具合やここに住まわれる事でのデメリットなど気づかれた事があれば是非共有していただきたいのですがよろしいでしょうか、、?
いいところもわるいところも含めて検討したいと思っておりますので何卒よろしくお願いいたします!
452: マンション掲示板さん 
[2021-02-02 23:17:10]
>>451 マンション比較中さん
メリットとデメリットは、このサイトの最初から読めば分かりますよ。
453: マンション掲示板さん 
[2021-02-02 23:20:40]
>>451 マンション比較中さん
ここの書き込みを見させて頂きましたが、沢良宜という環境で購入を見送った方が結構おられました。
ただ、ほとんど完売ということですので、マンションがいいのでしょうね。
立地は便利だと思いました。
454: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 08:05:00]
>>445 名無しさん
情報、参考になりました。
455: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 13:29:23]
>>446 マンション掲示板さん
ほとんど完売状態でしたら、ここのサイトでの情報共有は終わりに近いですね。
456: マンション比較中さん 
[2021-02-03 13:47:31]
こちらほぼ完売なんですね。
凄く気になってて見に行ってみようと思ってたのですが・・
あと何戸残っているのでしょうか、、
457: マンション検討中さん 
[2021-02-03 13:51:46]
ほとんど完売みたいなので、現地は行かないでおきます。遠方なので
458: eマンションさん 
[2021-02-03 15:00:46]
自分で確認するしかないとは言え、他の方もおっしゃっていましたが、何戸残っているとかの具体的な数字がないと分からないですね。
もちろん具体的な数字までは教えてもらないでしょうから、あくまで感覚と大体…になりますね。
459: マンション検討中さん 
[2021-02-03 15:25:52]
具体的な数字が無いけれど、残りが少ない情報が出ているのであれば、他の物件で検討しようと思います。
ありがとうございました。
460: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 17:57:36]
完売近くになるとは思っていませんでしたのでビックリです。
ご購入者様、良かったですね。
461: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 18:51:05]
今先着順と出ている物件も完売なんでしょうね。
ちょっと残念です。
462: マンション検討中さん 
[2021-02-03 20:37:01]
ほぼ完売という情報が本当ならば、コロナ禍でこの規模のマンションということを考えると凄いんじゃないでしょうか。
463: マンション検討中さん 
[2021-02-03 21:17:50]
完売間近ということで、もう住民板立てたほうがいいんではないでしょうか、管理人さま
464: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 21:38:36]
>>463 マンション検討中さん
そうですよ。
完売間近ということなんで、住民版と見学記版のスレ、立ち上げて頂けますか、管理人様。
よろしくお願いします。
465: マンション掲示板さん 
[2021-02-03 21:40:22]
>>462 マンション検討中さん
確かに凄いと思います。
価格等を考えたら普通は完売すると思います。
ただ、沢良宜で完売間近が凄いですね。
466: 評判気になるさん 
[2021-02-03 23:38:01]
入居される方にお聞きしたいのですが、保育園の入園は決まりましたか?
467: 評判気になるさん 
[2021-02-04 00:20:51]
>>466 評判気になるさん
うちは決まってますよ。
468: 通りがかりさん 
[2021-02-04 01:55:11]
スレは管理人が立てるもんちゃうで。誰でも立てれるんだから自分でどうぞ。
469: マンション掲示板さん 
[2021-02-04 12:13:24]
マンション名をパークナード-ルーベン茨木にして欲しいです。
そうしたら、購入を検討致します。
何故地域名のさわらぎをいれているのか不思議です。
470: マンション掲示板さん 
[2021-02-04 12:21:41]
>>469 マンション掲示板さん

個人的にはパークナードレーベン南茨木の方が好きです。
471: マンション掲示板さん 
[2021-02-04 12:45:24]
>>470 マンション掲示板さん
そうですね。
確かに南茨木の方がいいですね。
賛成です。
472: 評判気になるさん 
[2021-02-04 14:37:16]
>>469 マンション掲示板さん

もう、マンションの入り口にパークナード・レーベン茨木さわらぎと彫られてましたね
473: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-04 16:35:30]
やはりこのあたりだと人気の保育園だと倍率高いのでしょうか?
それともどこも倍率高いのか、年齢によって保育園ごとに違うのでしょうか?
474: 評判気になるさん 
[2021-02-04 19:09:22]
>>467 評判気になるさん
マンションの近くですか?
茨木は激戦区で今月も落ちました
475: マンション掲示板さん 
[2021-02-05 12:42:04]
>>472 評判気になるさん
そうですか。
残念です。
けど、普通に考えたら販売中のマンション名が変更されることはないですよね。
476: マンション住民さん 
[2021-02-05 13:02:46]
>>463 マンション検討中さん
住民スレを作成してみました。ご利用ください。
477: マンション掲示板さん 
[2021-02-05 13:07:56]
>>476 マンション住民さん
ありがとうございます。
478: 評判気になるさん 
[2021-02-05 18:38:47]
>>474 評判気になるさん

わりと近いですよ。
上の子は途中で入れたりもしたので、諦めずに
479: eマンションさん 
[2021-02-05 18:52:22]
もう第5期って販売開始されてるんですかね?
モデルルームも始まりますし、完売はまだまだこれからな気もします
480: マンション検討中さん 
[2021-02-05 20:58:14]
このスレによるとほぼ完売で残り少ないそうですよ
481: マンション掲示板さん 
[2021-02-06 11:43:10]
>>480 マンション検討中さん
完売に近いということで良かったです。
あまり空家が多いと逆に不安でしたので。
482: 通りがかりさん 
[2021-02-06 12:00:13]
資料請求をしてからだいぶ経ちますが、他のマンションと比べよくチラシが入ってます。
本日も勧誘電話がかかってきました。
こんなに営業熱心なマンションあるのですね。
483: マンション掲示板さん 
[2021-02-06 12:15:15]
>>482 通りがかりさん
そうなんですか?
たた、残り僅かな物件を早く売却したいのではないでしょうか?
完売に近いといっても、まだ数軒残ってる可能性がありますもんね。
484: マンション掲示板さん 
[2021-02-06 17:19:02]
>>480 マンション検討中さん
空家が多い方が静かでいいかなと感じます。
左右、上下が未入居なら、最高と思います。
ただ、売れ行きの悪いマンションは資産価値が低くなるので、完売するくらいの人気のマンションの方がやはり良いですね。
485: マンション検討中さん 
[2021-02-06 17:19:32]
完売間近の営業?
売れ残り多数の営業?
さあどちらでしょうか
486: マンション掲示板さん 
[2021-02-06 20:45:32]
>>485 マンション検討中さん
え、どちらなんですか?
書き込みでは完売間近と記載されてますが。
487: eマンションさん 
[2021-02-06 21:01:06]
>>486 マンション掲示板さん
ホントのところは分からないですよ。
ただ、内覧会には、たくさんの方々が来られてましたので、ガラガラはないですね。
マンションは凄い良かったです。
私は購入して良かったと思いました。
488: eマンションさん 
[2021-02-07 01:26:10]
>>486 マンション掲示板さん

よくも悪くも誰でも書き込める掲示板ですから、嘘、勘違い、誇張、真実、など様々な書き込みがあります。どれが正確な情報かわかりませんから物件として魅力を感じれば一度問い合わせされた方が良いと思います。
489: マンション掲示板さん 
[2021-02-08 07:35:46]
完売?に近いんですね。
ご購入者の皆様、内覧の情報をこちらか住民スレで投稿をお願いします。
まだ残っている物件で、購入を検討されている方への参考情報としてお願いします。
490: 匿名さん 
[2021-02-08 12:17:28]
>>489 マンション掲示板さん

土曜に内覧でした。
でもそんなに書き込むことがなくて。

インターネットや日本電力などいろいろな手続きをした後はこちらが気が済むまで、部屋にいさせてくれました。あちこち部屋のサイズを測ってたら、5時間くらい経っていました。
とにかく楽しみです。
491: 匿名さん 
[2021-02-08 18:40:51]
>>489 マンション掲示板さん
購入側としては内覧時の気になった点などを公の掲示板に書く事は、売れ残りのリスクがあり書きづらい為、ぜひ現地に見に行かれてご自分の目で判断した上で購入を検討して欲しいです。
掲示板に書かれている事を鵜呑みにしない為にもそうしていただけると。
492: マンション掲示板さん 
[2021-02-08 20:35:35]
>>491 匿名さん
書き込み拝見しました。
書いて頂いている内容からすると、それなりに売れ残っているのですか?
何となく、内容からその様に想像してみました。
493: 匿名さん 
[2021-02-08 21:37:21]
見てみていい事はないの?
494: eマンションさん 
[2021-02-09 06:55:24]
>>492 マンション掲示板さん
購入者ですが、実際のところどれくらい売れているのかは分からないですよ。内覧会の人数や購入時の資料、時期から、ある程度の推測と個人的感想になると思います。
その上で、マンションは良かったです。私は見て満足しています。検討されている方は、気に入った間取りがあるかどうか分からないですが、見てみる価値はあると思います。
売れ行きは完売間近かどうか分からないですが、平日の内覧会でも結構な人数だったので、そこそこ売れているのではないかと思います。
495: マンション検討中さん 
[2021-02-09 12:02:13]
>>494 eマンションさん
結局は内覧したとしても売れ行きがいいか、完売間近かはわからないんですね、、
ほぼ完売という書き込みがあったので真に受けてしまったのですが、あくまで個人の肌感という事なんですね・・
ありがとうございます参考になりました、、
496: マンション掲示板さん 
[2021-02-09 13:33:38]
>>494 eマンションさん
こちらの書き込みだけでは判断出来ないということですね。
ただ、購入時に空き状況は分かると思うのですが?
例えば、間取りや階数、南か東、当然価格もですが。
497: マンション掲示板さん 
[2021-02-09 13:33:38]
>>494 eマンションさん
こちらの書き込みだけでは判断出来ないということですね。
ただ、購入時に空き状況は分かると思うのですが?
例えば、間取りや階数、南か東、当然価格もですが。
498: マンション検討中さん 
[2021-02-09 13:40:08]
内覧にたくさん人がいたので完売間近というのはよく分かりませんね。
実際に確かめるのが1番かと。
500: eマンションさん 
[2021-02-09 18:48:56]
>>497 マンション掲示板さん
そうなんです。
ただ去年の話で、現在の状況までは分からないです。
その時の状況で言えば、6割から7割くらいでした。
かなり前の状況なので参考にならないと思います。
501: マンション掲示板さん 
[2021-02-10 21:22:52]
>>500 eマンションさん
何人かが書かれているので、おそらく9割は売れているのではないでしょうか?
502: マンション掲示板さん 
[2021-02-11 07:48:26]
>>501 マンション掲示板さん

横から失礼します。
概要から先着6、4期15、5期(最多が掲載されていたので最低でも10)、これを足すと31戸は最低でも今の概要からは売れ残っていますね。それに5期以降の販売に、最低でも最終期が残っているので40から50は売れ残ってると思っていいでしょうね。50戸残ってるくらいならすごく優秀な販売状況じゃないでしょうか。それ以上残ってたらやばいですけども…最近は完成しても半分以下、の売れ行き物件はあるあるなのでそんなに売れ行き気にされず、せっかく引越しなので前向きに!
503: マンション掲示板さん 
[2021-02-11 19:38:05]
>>502 マンション掲示板さん
情報参考になります。
ただ、関係者の方の様に詳しいですね。
504: マンション掲示板さん 
[2021-02-13 22:25:40]
>>502 マンション掲示板さん
沢良宜を色々考えるとすぐに判断出来ないですね。
505: マンション掲示板さん 
[2021-02-13 23:39:35]
>>504 マンション掲示板さん

502です。
イコシティよりはるかに良いと思いますよ。
値段頑張れない組みの茨木希望者は、ここか向こうの2択。だって価格でここ見にきてるんでしょ?この価格で判断できないなら新築自体考えないほうがいいんちゃいますか?価格じゃなく頑張れる組みなら茨木市駅近くへどーぞ。いろいろ考えず価格だけ考えればいいですよ!

駅近、地歴難と駅遠、大規模の対決は
①未来ある駅近、薄まる地歴
②いつまでも駅遠、全体で老朽化大規模過
どう考えても②のほうが断然怖い。
判断できないのは地歴なのでしょうが、安いことで解消されてる。判断出来ないのはあなた自身の問題なのでしょう。頑張ってくださいませ。
506: 匿名さん 
[2021-02-14 00:48:51]
>>505 マンション掲示板さん
価値観、優先順位は人それぞれですからスルーでいいと思いますよ。
ただ、同じ人が投稿しているのかというくらい504さんと同じ内容が一定周期で投稿されるので個人的にお腹いっぱいです。
507: マンション検討中さん 
[2021-02-14 10:40:21]
良くも悪くも沢良宜駅周辺はこれ以上発展しそうに無いですね、飲食店もある程度揃ってますし個人的には満足しています
駅南側にある大きなパチンコ店がショッピングモールになったら便利だなと思うのですが、元々このマンションがラ・ムーの跡地と考えると難しいんですかね
508: デベにお勤めさん 
[2021-02-15 11:27:32]
新しくできる太田のイオンタウンは60店舗らしいですね。沢良宜も住人がこれからどんどん増えれば、お店もできてくるのかなと思います。
509: マンション掲示板さん 
[2021-02-15 16:16:07]
>>508 デベにお勤めさん
南茨木駅近くに出来たらいいですね。
510: 匿名さん 
[2021-02-16 00:18:39]
私はここかイコシティーなら
イコシティーかなと思います。
周辺環境がなんとも。北摂の良い雰囲気が私にとってはあまり感じ取れません。
子育てをイメージすると余計に。
そして駅はこちらの方が近いですが、梅田に出るのに時間がかかる。車通勤なら良さそうかもしれませんが。あと堺筋線なら良いのかな。
511: 通りがかりさん 
[2021-02-16 00:24:16]
とりあえず買い物はできるだろうけど…って感じ
将来性が感じられない
512: 通りがかりさん 
[2021-02-16 00:26:50]
>>505 マンション掲示板さん
今でもBを気にする人もいるのに
地歴ってなかなか簡単になくなるものではないと思いますよ
それを覆すような光のようなものがありますか?
どう考えてもというのは
人それぞれなのでは。
それが売れ行きにでますよね。
513: 通りがかりさん 
[2021-02-16 00:49:24]
>>512 通りがかりさん
まぁBは地元民はきにはなるが、気にしない人がたちが入ってくれて薄まって消滅していくのはいいことだと思う。こんだけ大規模ならもうこれで消滅と言ってもいいかもしれない
516: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-16 08:10:49]
治安悪いって、どんな感じなのでしょうか。
西成=治安悪いってイメージだけど、その大半はそんなことないんですよね。
茨木という恵まれた環境下では、沢良宜の治安は悪いのですかね。一度ご自身で足を運んで確認された方が賢明かと思います。
Bを気にされてる方もいますが、住んでいて あそこには近づかないようにと言われる場所は、地域によって存在しますが、沢良宜は そんな話が出ない地域です。ましてや、住む場所が そこでもないですし。
茨木でも別の地域なら耳にしますけど。
517: 通りがかりさん 
[2021-02-16 09:19:30]
住むだけじゃなくて"土地を買う"ので
また違うと思いますよ。
結局はそれでもよければ買う、
気にするなら買わない
こうなりますが。
518: 通りがかりさん 
[2021-02-16 09:21:12]
>>513 通りがかりさん

消滅しているのか
消滅させたいのか
消滅させた気になっているのか…
524: マンション比較中さん 
[2021-02-16 15:37:31]
[No.514~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
525: 名無しさん 
[2021-02-16 22:12:54]
みんな落ち着け。書き込む前に深呼吸よ!!
自分がいいと思ったところが良いマンション!!
誰が何言おうと自分の判断信じるのよ!!
526: 周辺住民さん 
[2021-02-16 23:10:51]
沢良宜駅付近在住ですが、過去の書き込みにも少しありましたが夜の公園はアレなのでわが家も方針として子供は近寄らせません。
それだけでも危ない目に合う確率はずっと減りますしうちは平和に暮らせておりますよー。
横から見てて書き込みがヒートアップしているようなので近隣住民の意見として参考になれば。
527: 匿名さん 
[2021-02-16 23:28:13]
>>525さんの言うとおりで、人によってメリットデメリットの感じ方は違いますし、この掲示板が購入を検討されている方の何らかの参考になればいいのでは、と思ってしまいます。

正直、私は夜の公園なんてどの地域でも暗かったら危ないと感じますし、治安が良いから絶対安全、悪いから絶対危険、と決めつけられませんし…

何が言いたいかと言いますと、この近辺に住んで居られる方や購入した側からすると、掲示板が荒れている(?)のを見るだけで、すごく悲しくなります。
528: マンション掲示板さん 
[2021-02-16 23:49:20]
はたから見て特に荒れていないと思いますよ。

「住民板ユーザーさん2」さんと「eマンションさん」さんは住民板の方のようなので購入者様ですよね。

確かにどこの公園も夜は危ないので沢良宜の公園も例外ではないという事だと思います。
そのメリットデメリットも込みで情報交換し合って購入を検討されている方達の為の掲示板だと思います。
それに対して少しでも悪い情報が出てこようものなら臭いものに蓋をしようと購入者の方が割って潰しにかかっているという点では健全な状態ではないとは思いますが。

購入者としてポジショントークをしたいという気持ちはわからないでもないですがもう少し書き込む際には冷静になられた方がよいかと。
529: 匿名さん 
[2021-02-16 23:57:47]
沢良宜付近に9年くらい住んでますが、この掲示板でよく出てくる夜の公園って、どこの公園なんでしょうか?
周辺に公園らしき場所はいくつかあるのでどこの公園だか、検索してもわからなくて。

マンションギャラリーの前の道路の向こう側の遊具があるところではないですよね?
530: 通りがかりさん 
[2021-02-17 00:58:41]
メリット・デメリットも込みで情報交換しあうという点は同意です。
ただ第三者の個人の意見として、デメリットというよりも購入者・検討者の神経を逆撫でするような馬鹿にしたような投稿が多いなと気になっていました。
今回の私の投稿に反論もあるかとおもいます。
ただ、誰でも参照できる掲示板でこのように感じている人もいることは理解して欲しいです。
531: eマンションさん 
[2021-02-17 01:38:15]
520の者です。私の軽率なコメントが発端で板を荒らしてしまい、申し訳ありません。
マンション比較中さんには不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
ちなみに住民板のeマンションさんとは、別人です。住民板のeマンションにもご迷惑をおかけしてしまいすみません。

私も他県から移り住んで10年近く住んでいる町ですし、子供は葦原に通ってますから、感情的な言葉足らずのコメントになってしまいました。

真意としては、これも個人的な感覚の話で申し訳ありませんが「治安」とは日常で遭遇する事件の確率や傾向で良し悪しを判断していると思っています。ですので、この物件を調べている方がこの地域では例で上げられたような事件や変死体が「よくあること」だと勘違いされるのではないかと思い、深く考えずコメントしてしまいました。
マンション比較中さんのおっしゃるように、個人の感想を押し付けるような言動は良くなかったと反省しております。
532: eマンションさん 
[2021-02-17 01:41:05]
>>529 匿名さん

おそらくパチンコ屋の先にある沢良宜公園のことだと思われます。
533: 匿名さん 
[2021-02-17 06:23:37]
>>532 eマンションさん
ああ、あの辺は行ったことないです。
教えてくれてありがとうございます。

このマンションからまあまあ近いですけど、あの辺はあまり用事もないし、今後も行かなさそうです。

なお、購入者です。
534: マンション検討中さん 
[2021-02-17 09:55:10]

この周辺って春夏秋冬で夏まつり、花火大会、春祭り、子供会みたいな地域イベントとかありますか?
535: 匿名さん 
[2021-02-17 10:23:09]
>>533
その方がいいですよ。マンション近くの公園は行かない方が安心だと思います
536: 匿名 
[2021-02-17 10:43:19]
>>535 匿名さん
このマンションの近くの公園に行かなほうがいいとありますが、何かあるのですか?
537: 匿名さん 
[2021-02-17 11:37:38]
>>534 マンション検討中さん
家も子どもいるので地域イベントは気になりますね…。
538: 匿名さん 
[2021-02-17 12:06:37]
>>535 匿名さん

マンション近くの公園っていうか、沢良宜公園には行かない方がいいってことで、それ以外の公園は大丈夫ですよね?

さくら通り沿いのマンションギャラリー前とかの遊具があるところとかは大丈夫ですよね?
スシローの帰りに何回も歩いてますもん笑
539: eマンションさん 
[2021-02-17 13:43:07]
沢良宜公園も昼間は普通の公園でしたよ。野球のグランドがあって、それなりに遊具もあって、子供たちや付き添いの大人もいて。ネットで調べるまで知らなかったので驚きました。
たしかに工場の裏手なので、木も割とあるので見通しはあまりよくないとは思うので、注意は必要かもしれませんね。
休みの日しか行ったことはありませんので平日はよくわかりません。
540: マンション検討中さん 
[2021-02-17 14:06:42]
サワラギ公園について調べましたが、よく分かりません。
ヒットしたのは、神霊スポットとして有名や女装家の集会が行われているという情報がありました。
このことですか?
541: 匿名さん 
[2021-02-17 14:21:47]
>>540 マンション検討中さん
私も気になって調べてみましたが、おそらくその2つだと思います。
542: 匿名さん 
[2021-02-17 14:24:14]
>>538
沢良宜公園というよりマンション近くも含めてその辺一帯ですねー
543: 匿名さん 
[2021-02-17 14:26:49]
治安が悪いということでしょうか?
544: 匿名さん 
[2021-02-17 17:27:22]
>>543 匿名さん
治安は悪くない方がもちろんいいですが、どの町にもいろんな人がいるし、返答が難しいですね。


545: 匿名さん 
[2021-02-17 17:49:43]
>>543
そうですねー。ウチの子は近寄らせません
546: 名無しさん 
[2021-02-17 18:35:31]
>>534 マンション検討中さん
過去にあったとしてももうこれからはないのでは…
既に今年はあちこちでそういう類のものは中止してますし、もっと変異して弱毒化するまではワクチン普及しても人が集まるのは難しそうです。
547: 周辺住民さん 
[2021-02-17 19:07:07]
反対運動で計画中止にされたドンキの方が場所的に馴染んでたような気がする
548: 通りかがりさん 
[2021-02-17 22:16:57]
何か、最近の記載内容を見ると、関係者?業者さん?ご購入者様?など分かりませんが、地域の擁護に必死な感じを受けますね。
549: 通りかがりさん 
[2021-02-17 22:23:48]
>>508 デベにお勤めさん
内容を見ていると、大阪市平野区に有るイオンタウン平野よりも大きい感じを受けます。
イオンタウン平野もなかなか大きいですが。
550: 通りかがりさん 
[2021-02-18 11:56:59]
>>546 名無しさん
地名を変更すれば一番いいのかなと思います。ただ、茨木市が対応しないでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる