パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 沢良宜浜
  6. パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-14 06:58:00
 削除依頼 投稿する

パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://homes.panasonic.com/city/ibaraki/

所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社

棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44

現在の物件
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
 
所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?

756: マンション検討中さん 
[2021-04-10 06:53:02]
>>755 マンション検討中さん
現状の売れ残り状態であればそこそこ選択肢残ってますので、そこまで心配なさそうですね。
今やってる初期費用キャンペーンもいいですが、本格的な値引き待ちます
757: マンション検討中さん 
[2021-04-10 08:14:37]
>>756 マンション検討中さん
現在、どれくらい残っているんですか?
758: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-10 08:31:25]
>>757
5割ちょいくらいですね。
759: マンション検討中さん 
[2021-04-10 08:52:04]
>>758 検討板ユーザーさん
全戸数の半分以上ですか?
760: 評判気になるさん 
[2021-04-10 09:56:28]
東側はすでに半分以上住まわれてるように感じますが、南側の売れ行きが遅いんですかね?
761: マンション検討中さん 
[2021-04-10 10:11:36]
>>760 評判気になるさん
マンションの外観を見ましたが、そんなに悪い感じはしませんでした。
何故、半分も売れてないんでしょうか?
762: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-10 10:57:32]
>>759
全戸数のですよ
763: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-10 13:37:10]
>>761 マンション検討中さん
建物自体は当然良いものだと思いますよ。マンションや戸建を買うというのは「建物」というより「環境」を買うことだと思います。立地や環境の良し悪しはここのスレで散々議論されてきた事なので過去レスに一通り目を通した方がいいです。その上で買いなのか自己判断した方がいいと思います。
764: 評判気になるさん 
[2021-04-11 12:01:37]
まだ住み初めて一ヶ月もたってませんが、騒音については、東の部屋では特に気になりませんね。窓の性能がいいせいかもしれませんが。
765: マンション検討中さん 
[2021-04-12 19:49:33]
>>763 検討板ユーザーさん
同じ町内の2丁目、3丁目の戸建を調べたら、茨木市としてはありえない安さにビックリしました。
何でこんなに安いの?と思ってしまいます。
766: 通りがかりさん 
[2021-04-12 19:51:56]
資産価値はどうなんでしょうか?
767: 通りがかりさん 
[2021-04-12 19:58:55]
安いのはいい事ではないでしょうか?
768: マンション検討中さん 
[2021-04-12 21:04:31]
結局イオンに小児科等の病院は入らないのでしょうか?
歯科医院は別として
769: マンション検討中さん 
[2021-04-12 21:23:45]
>>765 マンション検討中さん
それがこのあたりの環境の価値です。
そこを気にせず建物が素晴らしいと感じる方だけ購入すればいいと思います。
人によっては気にならないとは思いますがリセールを気にするのであれば無視できないデメリットではありますよね・・
770: マンション検討中さん 
[2021-04-12 21:29:30]
>>767 通りがかりさん
安いのは間違いなくメリットですよ!
ただ値段以外のデメリットの部分とのバランスで総合的にメリットと思えるかが人によって違いますよね。いろいろなデメリットを含めて考えてもメリットの方が打ち勝つのであれば購入すればいいと思います。
771: マンション検討中さん 
[2021-04-12 21:34:15]
>>766 通りがかりさん
資産価値は正直期待しない方がいいと思います・・
こちらはリセールしない前提で検討する事をおすすめします。リセールせず永住するのであれば資産価値なんて気にする必要ないのでは。
772: 匿名さん 
[2021-04-12 21:36:49]
>>769 マンション検討中さん
このあたりの環境の相場を調べられるといいと思います。

773: マンション検討中さん 
[2021-04-12 22:40:28]
>>772 匿名さん
茨木といえど沢良宜なので相場は安いですよ。
774: マンション検討中さん 
[2021-04-13 10:41:39]
>>773 マンション検討中さん
沢良宜は相場が安いんですね?
場所的にはそんなに悪いとは思いません。
自転車なら、JR千里丘駅、阪急南茨木駅に行けるので。
775: マンション検討中さん 
[2021-04-13 11:29:50]
>>774 マンション検討中さん
こちらの環境の善し悪しはそういう交通の面だけではないのですが、、
そこを重要視されている方であればオススメだと思います!
一通り過去レスに目を通されての判断であれば他者がとやかく言う事でもありませんのでいいのではないでしょうか^ ^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる