株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「イニシア八王子明神町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 明神町
  6. イニシア八王子明神町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-05-06 21:48:10
 削除依頼 投稿する

イニシア八王子明神町についての情報交換しましょう。
駅近で幼稚園や保育園など子育て環境も整っているようです。

所在地:東京都八王子市明神町4-32-1(地番)
交通:
京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分 (西口より)
中央線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口より)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.75平米~90.96平米
売主:コスモスイニシア
売主:フジ都市開発

施工会社:施工(建設、請負)木内建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-01-24 12:50:16

現在の物件
イニシア八王子明神町
イニシア八王子明神町
 
所在地:東京都八王子市明神町4-32-1(地番)
交通:京王線 京王八王子駅 徒歩3分 (西口より)
総戸数: 120戸

イニシア八王子明神町ってどうですか?

104: 購入検討中 
[2010-10-12 11:45:01]
初めてのマンション探しでこの物件を検討中です。
この物件周辺でおいしい店ってオススメありますか?
105: 匿名さん 
[2010-10-12 18:03:30]
第2期販売の状況はどうだったのかな?
106: 匿名さん 
[2010-10-12 21:05:04]
17日から最終期の登録受付みたいですよ。
販売戸数は5戸とありました。
最終期で5戸ってことは残り戸数は5戸ということかな。
108: 購入検討中さん 
[2010-10-12 22:24:36]
うーん。このマンションは駅からの距離感がいいですね。近すぎず遠からず。
喧騒から少しはなれ。惜しいのは北側の道の電柱かな。
109: 匿名さん 
[2010-10-12 23:06:25]
ここのマルチメディア環境の仕様ってどんな感じでしょうか?
110: 匿名さん 
[2010-10-16 17:20:25]
ネットは管理会社が提供しているものとフレッツ光が採用されていたと思います。
111: 匿名 
[2010-10-16 17:36:32]
JもしくはFタイプのお部屋は残っていますか?
112: 匿名 
[2010-10-16 21:25:42]
まだ三分の一は残ってますから、JもFもありますので、あまり煽りに騙さず、ゆっくり検討して、値引きをして購入して下さい。
113: 匿名 
[2010-10-17 08:40:54]
昨日時点で両方タイプとも全部屋売約済でしたよ
114: 購入検討中さん 
[2010-10-17 11:44:40]
すべて完売でしょうか?来年三月に完成なので、まだ検討する時間があると思っていましたが。。。

115: 匿名さん 
[2010-10-17 13:15:52]
本日から最終期の受付がはじまってますよ。
販売戸数は5戸です。
116: 契約済みさん 
[2010-10-17 21:02:03]
早くも最終期ですか。迷ったけど契約しといてよかった。
今から内覧会が楽しみです。
117: 契約済みさん 
[2010-10-17 23:49:19]
112さんはモデルルーム行ってないでしょう。3分の1は残ってないよ。
118: 匿名 
[2010-10-18 08:37:24]
残り5戸しかないね
119: 匿名さん 
[2010-10-23 23:28:13]
完成前に完売ですか。川向こうのピュアは半分以上真っ暗なのに・・・
となるとやはり値引きとか無しですよね。
120: 匿名 
[2010-10-24 07:13:59]
計画通りに売れてるのであれば値引はまず無いでしょうね。
121: 契約済みさん 
[2010-10-24 11:49:06]
行灯部屋(中部屋)があるタイプの部屋を契約される方、エアコンって行灯部屋に付けますか?
リビングに一つ大きいのを付けるか、リビング、行灯部屋と二つ付けるか。
ECOポイントが付くうちにエアコン購入しようと思っていますが、、、迷ってます。
122: 匿名さん 
[2010-10-24 23:05:35]
完売ですか?
123: 匿名 
[2010-10-25 08:21:25]
本当に残り僅かかな?場所がいいしな
124: 匿名 
[2010-10-25 13:58:05]
121さん
リビングに大きいタイプのものを設置する予定でいます。
ただ、両方に設置するかどうかは中部屋の使い方によるのでは?
我が家では中部屋(和室)は客間という名の普段は使わない部屋になりますが、寝室や書斎など、常時使う場合は考え方が変わるように思います。
125: 契約済みさん 
[2010-10-25 14:02:46]
124さんありがとうございました。うちも、リビングに大きいエアコンを付けることにします。
126: 契約済みさん 
[2010-10-25 16:20:09]
>>121さん
今のうちに買って、鍵の引渡し時まで、今の所に置いておかれるということでしょうか?
私も最初、エコポイント延長でホッとしていたところに、今回の切り替わりの発表で
家電をどうしようか、すごく迷っているところです。
TVはそれでいいと思うのですが、エアコンを買うだけで置いておいて
入居の時に、それだけを取り付けに来てもらうのもなぁ~と、個人的には気が引けてしまうのです。
127: 契約済みさん 
[2010-10-25 17:33:48]
121です。どこの電気屋でも、今商品を買っても設置日まで店で保管しといてくれますよ。引越し日に設置してもらおうかと思っています。照明とかは部屋を見てから購入しようと思います。
現在狭い賃貸アパートに住んでいるので、エアコン置いておけません(涙)
128: 契約済みさん 
[2010-10-25 17:51:08]
保管してもらえるんですか!知りませんでした。
早速、電気屋に相談してきます。ありがとうございました。
うちも今1Kマンションなので、エアコン置いておけません。
TVも新居では大型にしようと思っているので
実は今買っても置いておけません(涙)
129: 契約済みさん 
[2010-10-25 18:23:11]
121です。余計かもしれませんが、ケーズやヤマダに何店か回って見積もり出してもらい相談してみると、競合意識により、かなり安く手に入りますよ!来年の最新エアコンが欲しい方は待った方が良いですけどね!
130: 契約済みさん 
[2010-10-26 03:46:32]
128です。ありがとうございます。
現在出回ってる機種でも、上位のものは充分すぎる機能がついてるので
来年の最新じゃなくていいです!
131: 匿名さん 
[2010-10-26 10:49:05]
最終期はどうだったのかな?
132: 匿名さん 
[2010-10-26 22:18:13]
完売ですね。
133: 契約済みさん 
[2010-10-27 06:46:48]
おめでとうございます!
134: 匿名 
[2010-10-27 12:32:24]
日曜日担当者からあと3戸って聞いたけどな
135: 購入検討中さん 
[2010-10-27 18:44:46]
先週末モデルルームに行き、先着順住戸を検討しています。
抽選住戸の方は1倍の部屋も有ったみたいです。
契約を急ぎたいらしく、営業の方が申し込み状況をあまり教えてくれませんでしたが・・・。
今月中完売にしたいのかなと感じましたが、おそらく11月中には完売するんじゃないかと思います。
場所がやっぱりいいですよね。
136: 契約済みさん 
[2010-10-27 20:19:01]
順調に建ちあがっていますね。3月25日の引渡し日前倒しになりませんかね。3月中の引越しが結構きつい日程になりそうで・・・エアコン・カーテン・家具そろそろ考えないとですね。引越しやさんの安いところどなたか知りませんか?八王子市内からの転居です。
137: 匿名さん 
[2010-10-27 22:31:42]
営業マンも通勤が大変だから、早く売りたいのですね。。
138: 匿名 
[2010-10-28 21:12:02]
基本はイニシア指定の引っ越し屋にするべきだと思いますがね。
業者同士がブッキングして円滑に引っ越せないこともなくなると思うので。
139: 契約済みさん 
[2010-10-30 08:09:37]
オプションって、どうされます?

オプションをつけるの初めてなんで、何かつけた方がいいのか迷います
お値段も結構するし...

「これは付けといた方がいい」っていう情報があれば
参考にさせていただきたいのですが
140: 匿名さん 
[2010-10-30 20:15:54]
オプションは私も悩んでいます。フロアコーティング・窓フィルム・表札・鏡を検討しています。
家具を入れる前に準備が必要という点が優先順位だと知り合いが言っていたのですが、
他にありますか?
141: 契約済みさん 
[2010-10-31 04:03:15]
オプションの鏡ってどんなものですか。教えて下さい‼
142: 契約済みさん 
[2010-10-31 07:30:01]
イニシアさんから頂いたカタログの
「オーダー家具ガイド」最終ページにあります

確かに廊下に鏡があると、外出時にチェックができて
便利ですよね
143: 契約済みさん 
[2010-10-31 13:06:48]
食洗機もつけました。
確かに高いけど、後々ビルトインでつけようと思ったら結局高くなるかなと。
食洗機を使っている知り合いは全員「絶対必要!」っていうし。
もうすぐ食器洗いから解放されると思ったら今から楽しみです笑
144: 匿名 
[2010-10-31 13:38:40]
私も143の方と同じ考えでビルトインタイプの食器洗浄機オーダーしました。
プラスでカーテンと玄関の鏡です。
外で頼む方が安上がりかも知れませんが
入居時にすべてセッティング済みとのことなのでオプションで追加しました。
145: 契約済みさん 
[2010-10-31 13:54:51]
私は玄関の姿見と、風呂場の水周りコーティングだけ頼みました。
フロアコーティングは最後まで悩みましたが
色々な情報を調べて、うちには必要ないと思いました。

食洗機は、今住んでいる家で買ったのですが、うちは人数が少なくて
洗う食器が少ないので、却って食洗機の方が、洗う前の準備に手間がかかって面倒なので
今は全く使わなくなり3年経つので、新居ではいらないと思い頼みませんでした。
146: 契約済みさん 
[2010-10-31 13:58:50]
145さん

フロアコーティングが不要と判断した
理由を是非教えて欲しいです!

廊下とリビングは必要かな~って
迷ってるところなんです
147: 契約済みさん 
[2010-10-31 19:11:06]
イニシアさんのホームページで見たのですが、この物件は住宅エコポイント対象のなのでしょうか?
ご存じの方はいらっしゃいますか?やっぱり30万ポイントは大きいです。
148: 匿名さん 
[2010-10-31 20:07:29]
残念ながら着工が早かったので住宅エコポイントは対象外です。
149: 契約済みさん 
[2010-10-31 22:29:13]
141です。5月に契約したのですが、帰省のため最初のインテリアセレクトフェアに参加出来なかったので、オプションの詳細を知りませんでした。カタログも持っていません。11月末のフェアに行って確認します。
ありがとうございました。

150: 契約済みさん 
[2010-10-31 22:35:03]
148さん 

早いレスありがとうございました。
そうですよね、住宅エコポイント対象物件でしたら販売中に触れても良い話題ですからね。
今から入居まで30万円分使わんでとっておきます(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる