西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. センターマークスレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-07-08 22:02:37
 削除依頼 投稿する

センターマークスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/islandcitygood/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:西鉄バス「こども病院」停 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.89平米~101.05平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:29:44

現在の物件
センターマークスレジデンス
センターマークスレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)、福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-11(住居表示)
交通:「香椎照葉センターマークス前」バス停 徒歩1分(西鉄)
総戸数: 228戸

センターマークスレジデンスってどうですか?

1401: マンション検討中さん 
[2021-08-01 22:56:47]
>>1400 匿名さん
このマンションを検討する人は照葉の環境と価格感がマッチして、実需で住み続けるのがベース。その上で多少は売却時の事も検証する程度でしょう。
あなたのコメントは残念ながら的を得てないですね。
1402: マンション検討中さん 
[2021-08-01 22:57:41]
>>1400 匿名さん
的を得てないらしいですよ笑
やり直し!
1403: 匿名さん 
[2021-08-01 23:52:45]
>>1402 マンション検討中さん
あらそうでしたか?失礼しました。
でも駅が遠い以外はこの物件条件良いと思います。

1404: 通りがかりさん 
[2021-08-08 18:05:51]
近くのテナントに郵便局とか入ってくれるとより生活しやすくなるのになぁ

1405: 匿名さん 
[2021-08-09 01:24:41]
>>1404 通りがかりさん
照葉は郵便局無いですよね。。レジデンスはポストが近いのでそこは何気に便利だと感じていますが。

1406: マンション検討中さん 
[2021-08-09 08:01:36]
郵便局が欲しいと切に思います。
1407: 匿名さん 
[2021-08-09 09:30:14]
交番も欲しいかな。積水セキュリティは権限ないだろうし。
1408: 通りがかりさん 
[2021-08-09 09:39:16]
そういうの望むならお金出して駅近にしなよ。
全て揃ってるから。
何も無い事を楽しむ為に
ここを選ぶんじゃ無いの?
1409: 匿名さん 
[2021-08-09 10:05:58]
>>1408 通りがかりさん
どんどん新しい物が増え、まだまだ開発中の土地だから、これが出来たら良いなと期待して楽しんでるんですよ。
駅近に店が密集してるのは知ってるので駅近の営業は不要です。
1410: 匿名さん 
[2021-08-09 10:51:32]
>>1409 匿名さん
何も出来ないと思った方が現実的だし、期待しすぎたらガッカリするよ。
1411: 通りすがりさん 
[2021-08-09 11:30:34]
>>1410 匿名さん
どんどん発展して利便性高まるならここまで売れ残らないだろうし。のんびり暮らすには充分だと思う。
1412: 通りがかりさん 
[2021-08-09 11:44:35]
駅近は近くにパチンコ屋さんとかもあるから好きな人にはたまらないと思う。子供にとっても身近に社会勉強ができる。
1413: 住民 
[2021-08-09 11:53:08]
>>1411 通りすがりさん
完売なんてもうありえないです。
管理費等をいつまで販売会社が補填してくれるかの方が心配です。

1414: 匿名さん 
[2021-08-09 12:06:55]
>>1413 住民さん
管理費等は空室が無くなるまで西鉄が負担するそうです。確認しました。
1415: 匿名さん 
[2021-08-09 12:08:57]
>>1412 通りがかりさん
アイランドにも欲しいね。変な箱モノよりいいんじゃないかな。
1416: 名無しさん 
[2021-08-09 13:46:36]
まあでも実際、人工島という特性から面積に限度あるから大きな発展はないでしょうよ。
逆にマックとかスタバとか来たら
客によって街が荒らされそうで嫌かな。
俺は照葉の街並みが好きで
治安も体感的には良さそうだから
特段不満は無いよ
1417: 匿名さん 
[2021-08-09 14:12:20]
>>1416 名無しさん
大丈夫だよ。住民以外行く用事がないよ。
1418: 通りすがりさん 
[2021-08-09 14:15:29]
>>1414 匿名さん
不良債権に近い。
1419: 通りがかりさん 
[2021-08-09 14:23:30]
フォレストプレイスや竹下のマンション荒らしが飽きたからこっちにきたのかな?忙しい人や

1420: 匿名さん 
[2021-08-09 14:39:14]
スパリゾート横の建売の看板が外されましたね。何ができるか楽しみです。オーシャンタワーを販売してる西部ガス所有なので、タワー完成に合わせて何か建設するんでしょうね!
1421: 匿名さん 
[2021-08-09 14:48:52]
>>1420 匿名さん
また嫌がらせですか?積水の方が売れ行きいいのは分かってますので積水の方に投稿お願いします。
1422: 匿名さん 
[2021-08-09 15:26:01]
>>1421 匿名さん
嫌がらせじゃないですよ。レジデンスから徒歩3分程の立地なので何か商業施設ができればレジデンスにとっても良いでしょう。
あそこは商業区域だから、建設されるのはマンションじゃなく商業施設かまたは複合施設。
照葉は何も無いとか何も出来ないとかいう投稿があったので情報提供したまでです。

1423: 匿名さん 
[2021-08-09 15:47:37]
何もないことが子育て環境に良いのだが。
パチ屋とか低俗すぎて論外だよ笑
1424: 匿名さん 
[2021-08-09 16:03:04]
>>1423 匿名さん
パチンコのくだりは皮肉ってるだけだよ。
生活するうえで便利な施設が色々併設されてるのがレジデンスの魅力ですね。

1425: 匿名さん 
[2021-08-09 16:24:18]
>>1424 匿名さん
魅力を理解出来ない人が多すぎですね。
1426: 匿名さん 
[2021-08-09 16:35:32]
>>1423 匿名さん
別のマンションの営業の方が、照葉はパチンコ屋やファストフード店など治安が悪くなりそうな施設は建設できないよう規制されているとおっしゃっていましたよ。

1427: 名無しさん 
[2021-08-09 19:31:39]
>>1426
さすが、分かってらっしゃる
1428: マンション検討中さん 
[2021-08-09 20:52:36]
どれくらい売れ残ってますか?
1429: 匿名さん 
[2021-08-09 21:14:01]
>>1428 マンション検討中さん
半分弱ぐらいかと。
1430: マンション検討中さん 
[2021-08-09 21:19:36]
Ftype最終1部屋 2580万 客寄せパンダ

これ売れても他にパンダ用意するから待った方が条件の良い部屋がパンダ価格で出てきそう。
売れ残り全てが駄目なわけでなく総額3400万の3LDKとかは3000万になれば動くよ。
それまでは待ちます。
1431: 匿名さん 
[2021-08-09 21:32:02]
>>1430 マンション検討中さん
価値相応に最初から価格設定すればよかったのにね。
1432: マンコミュファンさん 
[2021-08-09 21:42:41]
Ctypeの83平米が3000万になると買いたいな。
まだまだ100戸売れ残ってるから焦らず残り50戸になってから大サービスあるから待つのが正解。
センターマークタワーも照葉ザタワーの入居が始まると売れなくなるから来年1月あたりからサービス増えると考える。
1433: 通りがかりさん 
[2021-08-09 22:38:34]
>>1425 匿名さん
安いのが魅力って言うのは良く分かりますよ。
でも積水の子供から貧乏なんだねって言われる。
1434: 匿名さん 
[2021-08-09 23:16:54]
>>1433 通りがかりさん
お互いにアイランドの貧乏さん同士だよって答えれば大丈夫だよ。
1435: 匿名さん 
[2021-08-10 06:32:53]
>>1432 マンコミュファンさん
その照葉ザタワーが積水タワーと比較されてここのように売れ残りそうな気がする。
1436: 名無しさん 
[2021-08-10 06:54:38]
ブランドより内覧して決めるだろうね。積水は全国区だから知名度では勝っているが、結局は実用性かな。
1437: マンション検討中さん 
[2021-08-10 07:35:29]
>>1436 名無しさん
こことフォレストの比較でだいたいの予想はつくが価格を激安にして差をつけれるべきだったかも。
1438: マンション検討中さん 
[2021-08-10 11:20:51]
同じ西鉄では

照葉ザタワー > センターマークタワー > センターマークレジデンス

オーシャンフォレスト > 照葉ザタワー
フォレストプレイステラス > センターマークレジデンス

これが世間の評価です。
積水より2割安で互角かな。
1439: 匿名さん 
[2021-08-10 11:36:44]
>>1438 マンション検討中さん
照葉ザタワーがフォレスト並に売れたらいいね。
1440: 名無しさん 
[2021-08-10 12:56:10]
>>1433
そんな子供やだ
1441: 匿名さん 
[2021-08-10 13:03:23]
>>1438 マンション検討中さん
それは貴方の評価にすぎません。
1442: 匿名さん 
[2021-08-10 14:07:44]
>>1438 マンション検討中さん
世間の評価て笑笑
思いっきりあなた個人の感想じゃん笑

オーシャンフォレストなんてモデルルーム公開すらしてないし、照葉ザタワーも販売開始してないから、実際内覧して評価したわけでもないよね笑


とりあえずレジデンスをディスりたいことだけは伝わりました。

1443: マンション検討中さん 
[2021-08-10 14:31:37]
フォレストプレイスとセンターマークレジデンスの板状対決は既に結果=世間の評価が出てます。
フォレストは01 02は完売 03も残り15戸
未完成なのに04は販売開始して順調
500万センターマークより高いのに売れ行きスピードは圧倒してる。
センターマークは築2年目を迎えて4割以上の部屋が残ってます。
感想よりも事実が客観的。
1444: 匿名さん 
[2021-08-10 14:44:25]
>>1443 マンション検討中さん
仕事しろよ
1445: マンション検討中さん 
[2021-08-10 15:47:54]
>>1444 匿名さん
もう、売れ終わって暇なんでつい。
1446: 匿名さん 
[2021-08-10 17:53:27]
>>1443 マンション検討中さん
フォレストプレイスとセンターマークスレジデンス、
7月5日から毎週発表される販売戸数を8月2日まで足してみました。
フォレストプレイス
2+1+1+3+0=7戸
センターマークスレジデンス
2+1+2+2+2=9戸
ここ半年の売れ行きスピードはフォレストプレイスが圧倒というわけではないのが事実。
センターマークスレジデンスは昨年末から好転。
これも客観的事実なので世間の評価ですね。

1447: 匿名さん 
[2021-08-10 18:11:42]
>>1446 匿名さん
既に中古。これが事実。
1448: 匿名さん 
[2021-08-10 18:14:40]
>>1446
7月5日から8月2日まででここ半年?
価格の交渉とかフォレストとは条件が違うし、無理に比べなくても、、
販売が好調になったと述べるだけで十分と思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる