野村不動産株式会社 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー堺東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. プラウドタワー堺東ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-04-25 05:59:38
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー堺東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/sakaihigashi/

所在地:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通154番(地番)
交通:南海電気鉄道高野線 「堺東」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.53平米~110.49平米
売主:野村不動産株式会社 株式会社竹中工務店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 20:38:06

現在の物件
プラウドタワー堺東
プラウドタワー堺東
 
所在地:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通154番(地番)
交通:南海高野線 「堺東」駅 徒歩2分
総戸数: 333戸

プラウドタワー堺東ってどうですか?

782: 通りがかりさん 
[2020-09-06 14:05:35]
高島屋のボーネルンドが9月でなくなりますね。残念です。無料の方は3月まで運営して4月からプラウドタワーのテナントに移動するそうです。高島屋の9階は何ができるんでしょうね。
783: 匿名さん 
[2020-09-16 00:14:21]
ここの付近に住んでいます。
よそ者を寄せ付けない様な雰囲気がある街だな…と思いながら住んでいます。
784: 通りがかりさん 
[2020-10-02 22:12:35]
テナント情報がなかなか入らないですねぇ。
早く知りたいです
うちの家族はスタバを熱望してます。
どなたか情報お持ちではないですか?
785: 匿名さん 
[2020-10-03 17:39:28]
>>784 通りがかりさん

同意

スタバ、セブンイレブン、モス、エニタイムフィットネス、パン屋希望

786: 通りがかりさん 
[2020-10-04 00:10:30]
TSUTAYAとスタバ、クリーニング、おしゃれな花屋さん 嬉しいです
787: マンション検討中さん 
[2020-10-04 15:27:46]
ここ堺にしては、ちょっと高くないですか?
タワーといえども、それほど高層でもないし。
売れているとはお聞きしましたが、それほどの価値あるんでしょうか。周りを少し歩きましたが、少しごちゃごちゃしている感もありました。もともとの地元の方の評価が知りたいです。
788: 匿名さん 
[2020-10-04 16:49:13]
>>786 通りがかりさん
スタバができれば、テイクアウトして、そのままエレベーターで、コンフォートラウンジでくつろげる!

789: 匿名さん 
[2020-10-07 09:54:25]
スタバは決定ではなく希望でしたか。

でも確かにスタバのようなカフェはいいですね。
エニタイムフィットネスはマンション住人にとっては最高のテナントですが
24時間営業によるセキュリティ上の心配も出てくるので微妙かな。
790: マンション掲示板さん 
[2020-10-18 17:36:55]
賃貸向け投資用で購入された方はいますか?
791: 匿名さん 
[2020-10-21 14:45:59]
エニタイムフィットネスが分譲マンションに入る事例はありますか?
と言うか、マンションのテナントではなく共用施設として
ジムが入ればセキュリティの問題もクリアできるんじゃないだろうかと
感じてしまいます。
792: 匿名さん 
[2020-10-26 22:13:08]
>>790 マンション掲示板さん
いますよー
793: 匿名 
[2020-10-27 00:31:01]
>>790 マンション掲示板さん

詳しくは言えませんが、います。
794: マンション検討中さん 
[2020-10-27 07:11:43]
おはようございます。

購入された方の決め手はどこだったのでしょうか?
公式サイトにはないPRポイント教えてください!
795: 匿名さん 
[2020-10-27 09:34:53]
>>794 マンション検討中さん

複数のスレで同じ書き込みをされているようですが、意図をお聞きしてもいいですか?

比較検討されているのかなとも思いましたが、ほぼ完売のところにも書き込まれているので、
そうでもないのかな?と思いまして…
796: マンション検討中さん 
[2020-10-27 09:53:43]
>>795 匿名さん
794です。
堺市北部周辺で検討しようとしています。
具体的な物件はまだ見ておらず、ここでいただいた情報はマンションギャラリーでは知ることのできない観点になるかと思って、広めに書きました。

そのなかにほぼ完売物件も含まれていたのですね。
不快にさせたなら申し訳ありませんでした。

797: 匿名さん 
[2020-10-27 20:26:43]
>>787 マンション検討中さん

はっきり言って高いです。ヴューモも高いと思ったのにそれを超える価格。
798: マンション購入者 
[2020-10-29 12:51:41]
高いか安いかと聞かれれば高いでしょうね。堺東駅周辺マンションの分譲価格や、大阪市内の分譲価格と比較しても高いと思います。
ではなぜ売れてるんでしょうか。私個人的に良いと思う点は以下の通りです。

①堺東という全ての電車が止まる大きな駅直結。そしてなんばに最速11分。下手な市内に住んでるよりもずっと便利。
②堺市の中心地。
③(方角にもよりますが)世界遺産の古墳が一望できる。
④(西側は市役所のビルがあるので該当しませんが)周りの建物が低い(特に東・南側)ので、それほど高い階数でなくても見晴らしが良い。
⑤買い物、食事、飲み、塾、仕事、とにかく便利。
⑥資産価値が下がらないと推定できる。(同じく堺東駅直結のヴューモの資産価値が全く下がっていない。購入価格と変わらない金額で売却されていることが参考)

というのがぱっと思いつく理由でしょうか。

多くの方がおっしゃってる様に、確かにごちゃごちゃしてたり、ガラが悪かったりということは多少あるかと思いますが、それは逆に言うと便利な証拠。梅田やなんばも1本道を入るとそういう所はありますからね。
ということで相対的に高くても需要があるんだと思います。
799: マンション検討中さん 
[2020-10-29 16:19:10]
>>798 マンション購入者さん
私も資産価値は抜群だと思います。
私も買う値段より、リセールを受しています。
ベンツのGクラスみたいなもんですね。

800: 匿名さん 
[2020-10-31 08:12:58]
もう最終ですか。
関西のマンションで竣工前に売り切るってのは中々凄いですね。しかもすみふみたいな売り方で…
801: 匿名 
[2020-11-01 22:07:00]
>>800 匿名さん

すみふの売り方ってどういうものなのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる