仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57
 

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》

551: 匿名さん 
[2008-11-02 23:28:00]
瑕疵担保責任は
デベにあります
552: 匿名さん 
[2008-11-03 08:56:00]
いよいよ今週末から、内覧会がはじまりますね!
入居説明会へ行った書き込み等は、殆ど皆無でしたが
内覧会の感想など盛り上がりたいですね!

入居説明会へ行った時、自分宛の書類が置かれている
机を探して座ったのですが、前後左右の方々は、
18階!20階!それ以上!と封筒に部屋番号が書かれていました。
うわ〜皆さんすごいお金持ちなのね〜とびっくり。
私は超低層の階数なので、なんかそこに座っていたのが
少しいたたまれなかったです。
自意識過剰(笑)。

周りの皆さんは、他人のことなど気にするはずもなく
当たり前ですが、真剣に説明を聞いました。
553: 匿名さん 
[2008-11-03 11:58:00]
>>552
あれ、名前か部屋番号どちらかだけでいいのにねw
他の人にも見えちゃうしね。
あと説明会は、個人的に担当者に直接聞けばよいようなことを
延々質問してる人がうざかったw
その人だけが一人で質問してた。
554: 匿名さん 
[2008-11-03 12:19:00]
552>
入居説明会へ行った書き込みがないのは、行った人があまりいないからでは?
それか、買った人がこの掲示板を見ていないか。
まぁ買った人が少ないから絶対数が少ないのか。w
555: 匿名さん 
[2008-11-03 13:09:00]
私が行った回は、大体30組くらい来ていました。
家族総出で来てる人も何組かいて子供がうるさかったのが気になりました。
556: 匿名さん 
[2008-11-03 13:16:00]
って事は30戸しか売れてないって事。

何回にも分けて説明会をしてますって?

なぁこたぁなぁい。
557: 匿名さん 
[2008-11-03 13:53:00]
子供を公の場で静かにさせられる親になって欲しいですな。
558: 匿名さん 
[2008-11-03 14:25:00]
>>557
そうですね。あと説明会なんだから別に家族全員で来る必要ないし
子供は奥さんか誰かに見ててもらって一人で来るとかでもいいです。
ひどいのになると資金援助してもらってるのか爺婆まで一緒に来てました。
559: 匿名さん 
[2008-11-03 14:35:00]
>>556
7回〜ぐらいに分けて説明ですよ。
個別の人もいるって聞きましたよ。
560: 匿名さん 
[2008-11-03 14:55:00]
>>558
同居なされる方じゃないでしょうか。
不特定多数の人が見ています。個人が特定されるような書き方はやめましょう。
561: 匿名さん 
[2008-11-03 15:53:00]
>>558
なぁこたぁなぁい。
30人なんて少数に分ける説明会は聞いた事がない。
じゃぁ、次の説明会はいつ?
1回〜7回までの日程は?
あんまりにも真実味がない。
562: 匿名さん 
[2008-11-03 17:17:00]
入居が待ち遠しいです。いよいよ内覧会ですね。ロビーも素敵に完成しているらしいし見るのが楽しみです。メジャーもって家具の配置計算してこないとね。
563: 匿名さん 
[2008-11-03 17:46:00]
561
ないなんてなぜわかるんだ

大規模マンションなら複数回に分けるだろ


ロビー、EV、庭仙台のマンションではダントツだね

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
564: 匿名さん 
[2008-11-03 17:53:00]
563>

30人程度の人数に分けることはないって事。
大規模マンションで、売れているなら大きなスペースでまとめてやるものだよ。これ常
識。
複数回に分けたとしても1回に30人って・・・
有り得ないでしょ。分ける必要なし。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
568: 匿名さん 
[2008-11-03 18:29:00]
それにしても人気あるんですね。
今住んでるマンション売って検討しようかな。
569: 匿名さん 
[2008-11-03 18:47:00]
これが人気?
571: 物件比較中さん 
[2008-11-03 20:03:00]
1〜7回に分けた説明会の日取りを教えてほしい。
本当に分けたならもう決まってるはずですよね?
いつなんですか?
573: 匿名さん 
[2008-11-03 20:12:00]
>>564
常識ってwなんでそんなこと知ってるの?w
普通の人はそんなに何度も入居説明会に参加してないはずだが。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
574: ご近所さん 
[2008-11-04 00:06:00]
盛り上がってるの見てきました。
工事現場のシートの隙間から池周辺が見えました。
大理石がふんだんに使われててステキです。
池の真ん中のオブジェの裏側も見てみたいです。
577: 購入者さん 
[2008-11-04 19:45:00]
人の価値観は違います。他人から見て意味不明のマンションでも購入者にしたら価値のあるものです。
578: 匿名さん 
[2008-11-04 20:21:00]
11月4日(火)の朝日新聞朝刊15面に、超高層マンションの問題が。
『将来の展望不良?超高層』
ここ数年で、次々と姿を現した超高層マンション。実はこれこそ、将来、管理が難しくなることが
心配されているものなんです。建物に老いが訪れた時、巨額の修繕資金や数百世帯の合意形成は
どーなる。早くも大規模修繕を迎えた物件からは、イヤな予感のする話が出ているんです。
(以下一部抜粋)
外壁の補修だけでも、足場やゴンドラ設置で多額の費用がかかる。ここの修繕にかかった費用3億円の3割をこうした足場設置台が占めたのだ。しかも危険なゴンドラ作業は、風が吹けば即中断。結局準備に2年、さらに工事に10ヵ月を費やした。
最近の金融危機の影響で都心の超高層を売りに出す人が増え始めたのだ。今年入居の物件では、
早くも約100戸が売りに出たという。「いずれは破綻する物件も出るでしょう。建物も世帯数も
大き過ぎる」。管理会社のある幹部は言う。「でもそれを売ったのは我々の親会社。やめろなんて
言えません。超高層の未来を語ること、それは業界のタブーでもあるんです」
579: 匿名さん 
[2008-11-04 20:24:00]
削除も多いですが削除依頼も早いですね。もう576の削除依頼出てますよ。

576さんも削除されてもまた同じことをカキコしてまで聞きたい内容ですか?

もうちょっと検討者が参考になるものをお願いいたします。
580: 匿名さん 
[2008-11-04 20:38:00]
いろいろありますが今自分が住んでみたいと思う所を購入するのが一番でしょう。郊外は年をとったら不便だし今後少子化は、ますます進みどうしても中心部へ人口は流れると思うのですが、、。
581: 匿名さん 
[2008-11-04 23:44:00]
アパカードでホテルの温泉入れるみたいですね。
入りに行こうと思いつつなかなか行けずじまい。内覧前早く行って入ろうかな。
582: 匿名さん 
[2008-11-05 07:44:00]
578・579に対してまた削除依頼でてますね。いつも同じ人が神経質に削除依頼しているようですね?
削除依頼されるような内容ではないと思います。
578は実際の新聞記事ですので大変参考になります。この記事が捏造なら削除だと思いますが。
579は576に対して注意を促しているだけですよ。
たぶんここの購入者かデペでしょうね。都合の悪い記事は削除っていうスタンスはちょっとねえ。
583: 匿名さん 
[2008-11-05 08:39:00]
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
2つの掲示板と主な用途
1.検討板
主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
契約後の方が投稿されても構いません。

2.住民板
マンション契約後の方、入居済の方専用。
上記以外の方は、投稿できません
584: 匿名さん 
[2008-11-05 08:41:00]
投稿削除基準
以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただく場合がございます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。

当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
ただの相づちだけで内容が無いもの
個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
倫理的観点から問題があるもの
当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
公序良俗に反しているもの
著作権等知的所有権の侵害になるもの
投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
スレッドが荒れてしまうと判断するもの
リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの
物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
他の物件を批判するもの
その他当サイトの方針に反するもの
自作自演の可能性があるもの
弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの
585: 匿名さん 
[2008-11-05 21:08:00]
583・584さんさっそく削除依頼ですか。素早いですね。
ちなみに578さんのような実際の新聞記事での削除依頼理由は

高層マンションがまずいような文面を投票させるのはどうかと思います。
風説
理由:煽り投稿

となってますが、高層マンションの問題提起記事を記載することが煽り投稿とは思えません。
この記事がでっちあげ、偽りなら削除だと思います。

このような問題提起に購入者、検討者が議論するのがここの掲示板の意義では?
587: 匿名さん 
[2008-11-06 09:40:00]
内覧会は、プロの方に同行してもらうものなのでしょうか?
589: 匿名さん 
[2008-11-06 12:29:00]
>>587
何のプロ?
591: 匿名さん 
[2008-11-06 13:15:00]
592: 匿名さん 
[2008-11-06 14:16:00]
>>591
さくら事務所さんは仙台にも支店があるの?
料金はいかほどなのでしょうか。
593: 匿名さん 
[2008-11-06 14:18:00]
建さんは主に関東方面みたいですね。
本当にボランティア??
594: 匿名 
[2008-11-06 15:09:00]
神戸の三宮のアパのマンションも耐震偽装が発覚してからも、何の補修もないのでしょう?
そんなデベのマンションなんて怖くて買えない。
595: 匿名 
[2008-11-06 15:11:00]
596: 匿名さん 
[2008-11-06 15:27:00]
マンション強度偽装

無資格の荻島設計(荻島一之)が構造設計した物件としては以下が確認されている。

物件   売主   設計監理   状況
シティハウス福住公園通り   住友不動産   テクノ設計事務所   販売中止
パークスクエア発寒駅前メイプルサイド   住友不動産   テクノ設計事務所   販売中止
デュオーレ山の手   新日鉄都市開発・東京建物   アトリエジーセブン   販売中止
パークハウス円山桜スクエア   三菱地所   アトリエジーセブン   販売中止
ル・サンク手稲 NIPPOコーポレーション ( 販売提携:クレヴァライフ、管理:東急コミュニティー) アトリエジーセブン  販売継続
札幌市中央区に建設中の高層賃貸マンション ビッグ 不明 建て直し
記事全文ホーム > トピックス > 社会
三菱地所、札幌市内 パークハウス円山桜スクエア

市川鉄筋偽装

三井、野村、清水建設

コンクリート強度偽装

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2132/res/1-10
599: 近所をよく知る人 
[2008-11-06 19:01:00]
工事もほぼ終わったようですね。完全に工事の幕が取れるのは明後日ごろかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる