住友不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー仙台花京院」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー仙台花京院
 

広告を掲載

タワー希望 [更新日時] 2019-03-13 15:47:05
 削除依頼 投稿する

モデルルーム見て来ました。

仙台駅に近いが
線路脇なのが気になります。

花京院に住んでる方
教えてください。

売主:住友不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-08-05 09:33:00

現在の物件
シティタワー仙台花京院
シティタワー仙台花京院
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花京院1丁目240番・241番(地番)
交通:東北本線 「仙台」駅 徒歩5分
総戸数: 182戸

シティタワー仙台花京院

2: 匿名さん 
[2009-08-18 19:04:00]
南向き高層階は市内の高層ビルが殆ど見渡せる位置だからさぞ眺望が良いんだろうなと思ったら
目の前のAERがでかすぎて圧迫感が最強だったw
3: 匿名さん 
[2009-08-18 21:14:00]
>>2
何をおっしゃるウサギさん
ザ・レジデンス一番町に行って御覧なさい
すぐ隣のトラストタワー(商業棟)の大きさはハンパじゃありません
その威圧感たるや、ここなんか比じゃないですよ
まあ街中の宿命だと我慢するか、どうしても完璧な眺望が欲しいなら、
長町南や泉中央辺りに足を伸ばすかでしょう
4: 匿名さん 
[2009-08-18 22:00:00]
まあこれだけ駅近のタワーマンションはなかなか出ないでしょうからね。
X橋近辺の更地に何が建つのかには興味ありますけど。
5: サラリーマンさん 
[2009-08-19 16:00:00]
夕方(下校時間帯)に現地に行ってみてください。
警官が立ってますよ。
そういう場所なんです。
6: 競合物件企業さん 
[2009-08-19 17:43:00]
>>3

何言ってるんですか。ここは南にAERがそびえたってるんですよ。
レジデンス一番町は北(つまり裏)に立っているので、生活には関係ないでしょww
7: 匿名さん 
[2009-08-20 01:32:00]
ここの裏のタワーも住友なんですよね。
ちゃんと向こうの住民には説明済みなんでしょうか?
榴ヶ岡のとこみたいに建ってから反対住民にデモなんかされたら悲惨ですからね。
8: 購入検討中さん 
[2009-08-20 14:14:00]
場所は良いし、建物自体も良いと思います。ただし、事業協力者の割合が随分と高い気がします。
低層階は、賃貸に出すのが見え見えですね。
後々のことを考えると、イマイチ踏み切れません。
9: 匿名さん 
[2009-08-20 17:11:00]
単身者やDINK夫婦にはいいかも知れませんが、
小さなお子さん連れのファミリーには不向きでは?
治安が良くて近くに大型SCや公園のある所の方が
10: 地元不動産業者さん 
[2009-08-22 23:39:01]
マンションは、やっぱり立地です。

今日、モデルルームみてきました。

現地の道路も整備されることだし
仙台駅に近いのが何より便利


正直仕事上いろいろなマンションを
みましたがここはいい。

検討中です。
11: 匿名さん 
[2009-08-23 19:28:02]
昔からX橋周辺は治安が最悪の場所
いろいろ悲惨な事件がありましたね
12: 購入検討中さん 
[2009-08-23 19:41:10]
具体的にどんな事件があったのか教えてください。
13: 匿名さん 
[2009-08-24 10:55:22]
風俗は規制による栄枯盛衰がありますね。
江戸時代の仙台城下町は風俗が禁止されており、風俗は仙台の外港の塩竈に限定されていました。
戊辰戦争に敗戦して官軍に仙台城(街の西にある)が占領され、軍隊が常駐するようになると、軍からの要請で仙台城の広瀬川を挟んで対岸(今の西公園辺り)に遊郭地帯が出来ました。
でも、日清戦争期に軍隊の風紀維持を目的として、その遊郭群は街の東の外れに全て移転させられます。
その後は、第二師団がある仙台城と歩兵第四連隊がある榴岡公園(街の東の外れ)を結ぶ東西道路沿いで風俗は栄枯盛衰をするのですが、戦前は仙台城に近い本櫓丁や虎屋横丁が料亭や芸者置き場のある地区となり、戦後の占領下では仙台駅に近いX橋周辺が赤線となって東北最大の歓楽街となり、東西道路の他にも占領軍に隣接する苦竹駅前や青果市場のある長町(街の南)に小型の歓楽街が出来ます。

http://blogs.yahoo.co.jp/for44blog/36841288.html

一部コピペしましたけど、x橋って聞きはあまよくないけどこれを読む限りさほどっと言うか・・・
それで何が悲惨な事件なのでしょうか?
14: 匿名さん 
[2009-08-24 15:29:36]
そう言えば昔、X橋近辺で連続殺人事件があったと聞いたな。
売春防止法施行後もパンパン(街娼)が多く立ち、麻薬やヒロポン取り引きも。
昭和50年代にもまだ街娼がいて、仙台七夕の前に警察が一斉摘発してたね。
15: 購入検討中さん 
[2009-08-25 22:08:39]
仙台で昔のことばかり書いたら
何もはじまらないよ

過去を引きずる方は
かわいそうですね

どこかの営業の方ですかね

まあいいですけどね

私は検討中です。

16: 購入検討中さん 
[2009-08-29 10:47:44]
モデルルーム見てくるかな
17: 申込予定さん 
[2009-09-09 11:51:47]
先日モデルルームに行ってきました。
住友不動産らしい東京のマンションのような感じのモデルルームでした。
完成が楽しみです。
18: 元高校生 
[2009-09-17 12:10:53]
高校時代あそこは通学路でした。
まぁ酷いところでしたよ。
だけど、今は全然違う街です。

昔のこと言ったら大阪市内には住めないですしw
19: 近所をよく知る人 
[2009-09-17 23:51:52]
昔の事、学区を気にしない人で利便性を第一に考える人にはとっても魅力的な物件ですよね。昔の事は気にしませんが、子供がいるので学区で迷っています。あと価格も思ったより高いので このくらい出すなら東北学院跡地の森トラストのマンションも検討できちゃうなーなどと思っています。
21: 匿名さん 
[2009-09-21 11:31:41]
連休だし、モデルルームでも見てこようかな。利便性は魅力的と思うけど、家族が納得してくれるかが心配。
22: 匿名さん 
[2009-09-21 15:41:41]
仙台駅に近いということ以外、あまり魅力ないよね。仙台駅も徒歩10分くらいなら十分だと思うけど。この物件が同社の赤のタワーに勝る点はほとんどないと思います。それなのに同じような価格とはね。
23: 匿名さん 
[2009-09-25 01:40:43]
線路近接の高周波騒音、プライバシー悪化、過去のエリアイメージ、外観重視のFIXガラス使い過ぎ、通風無し内廊下設計、再開発でも住宅はないでしょう。しっかり企画したらいいのに。残念。
26: 購入検討中さん 
[2009-10-10 12:40:55]
内廊下ではなかったですよ~。
すごくモデルルーム良かったです。
特に2LDKのモデルルームのタイプで検討中です。
27: 匿名さん 
[2009-10-10 13:08:01]
なぜ仙台五橋タワーと同じ価格なんでしょうか。
28: 匿名さん 
[2009-10-10 15:45:55]
この地区で内廊下じゃないのって騒音的にきついんじゃない?
29: 匿名さん 
[2009-10-24 17:46:30]
もう早々と大幅値下げしてきましたか。
だいぶあせってますかね?
30: 物件比較中さん 
[2009-11-15 21:24:26]
近くを散歩がてら建物を見てみました。すぐ隣は線路があり、騒音がうるさそうですね。反対側はホテル+向かいは高層アエルがあり、マンション立地としてはかなり厳しいと感じました。個人的には、早めに値下げしないとまた売れ残りが出てしまうなと思いました。
31: 購入検討者 
[2009-12-16 22:35:23]
夏にマンションギャラリーを見学しました。
その時はまだ予定価格しか出ていなくて、なかなか具体的に検討するところまでいかなかったのですが…。
ついに価格も決まったらしいので、もう一回見に行こうかな、と思っているところです。

フローレンスやプラウドも見学しましたが、住友不動産のマンションを見た後だと安っぽく感じてしまって。
パウダールームやバスルームなんてとっても素敵でした。パンフレットで見たエントランスやオーナーズガーデンもゴージャスで心躍ります。

子育て真っ只中のご家族にはおすすめできない立地ですが、お子さんが独立したご夫婦や、出張の多いビジネスマンには、これ以上便利なマンションは他に無いと思います。

立地が気に入ったら他に文句を付けるところは無いので、気になる方は一度見学に行った方がいいですよ!
32: 匿名さん 
[2009-12-26 22:36:24]
モデルルーム行ってきました。

>>31
どこに目をつけているんですか?関係者?

フローレンスは見たことないけど、安っぽさでは野村といい勝負です。
内廊下に見せかけた外廊下を「なんとかコリドー」とか言って
ごまかしてるだけ。確かにコストはかからないが・・・。
営業の方も価格のお得感ばかり強調してましたが、それ以前の問題でした。
廊下は狭く、脱衣所に入る扉は独創的な開き方になっていて、
家族同士で衝突事故が起きるんじゃないですかね?



33: 購入しようかなぁ~ 
[2010-01-03 20:01:18]
モデルルームみにいってきました~。
内装、シンプルかつ上品で一目ぼれ。
地盤もよいみたいだし、購入検討中です。
34: 匿名さん 
[2010-01-03 22:09:03]
購入を一時検討していたのですが,ここは,エコキュートではありませんので,環境に敏感な方は良く考えて購入した方が良いと思います。また,数年後にJR仙台駅の複合ビル計画もあり,立地優先ならともかく,眺望優先なら,東向き以外は眺望が激変する可能性が高いと思います。眺望のみならず,設備も細かい点で五橋が若干優れていると思います。
35: 契約済みさん 
[2010-03-14 19:57:37]
内覧してきましたが、フォレストコリドーなかなかよかったですよ。ビルが1個だったところで、南側駅側の一部だけで、「激変」する可能性なんてないでしょう。
36: 匿名さん 
[2010-03-16 08:57:17]
レジデンスのスレに出てたけど、結構な数の賃貸が混じっているのですね。
37: 匿名さん 
[2010-03-16 11:53:18]
前に建っているアエルがでか過ぎるーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
日照が遮られすぎているーーーーーーー!!!!!!!!!!
午後は部屋の中が暗くて寒ーーーーーーーい。
南向きの部屋なのに、まるで北向きの部屋ダッーーーーーー(アントニオ猪木風に)

38: 物件比較中さん 
[2010-03-16 12:16:19]
なんで猪木?
ボンバイエー
39: 匿名さん 
[2010-03-18 17:45:39]
ここは五橋と同じ坪単価のようだけど、五橋の売れ残り数を考えるとこっちも苦戦しそうだね。
40: 契約済みさん 
[2010-03-19 00:36:08]
五橋のほうが高い気がするけど?
41: 匿名 
[2010-04-14 18:17:43]
モデルルーム見てきました。
思ったより日当たりも良かったですが、景色が茶色の線路やアエルの壁で夜癒されるかなぁって考えて、榴ヶ岡に決めました。

犬の散歩もちょっと心配です。

でも営業の方、誠実で良かったです。
42: 匿名 
[2010-04-19 22:16:20]
今、販売中のマンションのほとんどを見学してきました。
色々書かれていますが、総合的に判断して私はシティタワー仙台花京院が1番だと思いました。
早速部屋を決めて購入しようと思います。
43: 匿名 
[2010-04-21 22:36:44]
榴ヶ岡ってあのライオンズでしょ?
ここと比較する建物でもないのに…と思いましたが、釣られてあげましょう♪
景色のいい上階部分まだ売れていないんですが契約されているんですね。契約ってご存知ですか?同級生が大京勤務なので販売状況に詳しいから。あと目の前に建物あるから景色がいいわけじゃないし多分現地見てないでしょ!!
44: ご近所さん 
[2010-07-11 18:56:07]
どのくらいの方が契約・入居してるんでしょうか?
下の方もだいぶ入っているようですが・・・
企業はさっぱりですね。
45: 賃貸住まいさん 
[2010-07-14 11:36:55]
賃貸は、うまったと聞いた。

46: 匿名さん 
[2010-07-14 13:15:16]
>>45賃貸住まいさん
住み心地はいかがですか?
47: 入居済み住民さん 
[2010-07-16 08:05:42]
住み心地は最高です。上下の音もほとんど響きません。
48: 賃貸住まいさん 
[2010-07-21 20:02:18]
でも電車の音はしますよ
49: 匿名 
[2010-07-21 20:26:58]
電車の音が気になる方は最初からこのマンションを選ばないと思います。

50: 匿名さん 
[2010-07-24 04:18:38]
史上最強のマンション。徒歩5分。でも、環境は最低。
51: 匿名さん 
[2010-07-24 07:20:58]
環境を重視されるのであれば、田舎の安いマンションをどうぞ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる