分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪中島プレミアムについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪中島プレミアムについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
検討者さん [更新日時] 2024-06-14 06:14:17
 削除依頼 投稿する

大阪中島エリアの大阪中島プレミアムについて情報が欲しいです。
大規模な分譲地なのでいいなって思いました。
街並みや周辺環境、利便性などはどうでしょうか。
プランや設備についても知りたいです。


物件URL:http://kanju.jp/estate/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%83%97%E...
所在地:大阪府大阪市西淀川区中島1丁目
交 通:阪神「出来島」駅より徒歩19分(約1500m)・自転車で約6分
総区画数:全359区画
売 主:関西住宅販売 株式会社

[スレ作成日時]2019-02-19 19:27:03

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪中島プレミアムについて

321: eマンションさん 
[2024-03-14 22:40:32]
引渡し後の施工不良が多すぎて買った事を後悔しています。
素人が見てもありえない施工不良で、外注のホームインスペクションを頼んだ方がいいのか悩んでいます。営業には同じような事をしていますと言われましたが、信憑性に欠けてしまいます。
同じような方いますか?
322: 匿名さん 
[2024-03-15 22:41:56]
私のところも、施工不良が多々あります。
関住さんへ問い合わせるも、丸め込まれてしまっている状況です。
他を知らないので、こんなものなのかなと納得するしかないものなのかと、悶々としています。

施工不良があると思われている方、具体的にどのような不良があるか、教えていただけませんか?
323: 匿名 
[2024-03-15 22:47:44]
>>315 匿名さん
側溝の半分は自己所有、半分は自治会所有になるので、全額自腹は違うと思います。
一旦、自治会へ。
324: 管理担当 
[2024-03-19 22:19:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
325: 口コミ知りたいさん  
[2024-03-25 22:23:12]
>>322 さん

きっと関住からしても私達は素人なので丸め込まれてる人が多いと思います。
326: マンション掲示板さん 
[2024-04-05 23:27:18]
横で車を止めないといけないところを普通に縦にはみ出して止めてる人多いので、こちらももう真似して止めます。
327: マンション掲示板さん 
[2024-04-05 23:27:57]
町内会も解約いたします。

328: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-09 02:29:30]
真似するような方が増えると、
結局良い方向に変わらない,,,
そんな気がします。
私は自分たちはまずルールとモラルを守る、
自治会運営の意義に納得し会費を払う、
当たり前のことを当たり前にする人が
少しでも増えることを祈っています。
329: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-13 09:50:35]
角地に住んでる方は特に敷地内に止めてほしいです。曲がりにくい。
330: マンション検討中さん 
[2024-04-13 20:12:31]
皆さんがルールを守って全員が払うなら払います。


1人でも払わう気ないなら払いません。


不公平すぎます。
331: マンション検討中さん 
[2024-04-16 02:19:05]
自治会費なので、強制力もないですから払わない人もいますよね。車の停め方も私有地なので、敷地外でもなんも言えません。
ただ自治会費用払ってない場合はご存知でしょうが、回覧板見たらすぐ分かりますよ。私は払ってますし、どんな使い道されるか分かりませんが、今後生きていく上でたかが年間6000円で、なんとなく生きづらいかもな、と言う気持ちを払拭できます。6000円の価値は人それぞれですが。車の停め方も自己中心的かどうかかと。
結局自治会費用払ってない人や、角地で車オーバーしてる人(1番南東側の人とか特にひどいけど)とか、
自分のことだけを考えて生きてる集団生活に向かない人は、こんなところに家構えなかったら良いのになと個人的には思ってます。
332: マンション検討中さん 
[2024-04-19 21:02:31]
>>331 マンション検討中さん

南東とは?
インフォメーションのところですか?

個人的には、プレミアム入口あたりで二重駐車のようにしているところが、すごく邪魔です。
少ししか出てないですが、入口なので、入ってくる車と出ていく車が出会った時に、避けにくいです。
勿論真ん中などでもダメですけど、入口付近は、本当に迷惑です!!
333: 名無しさん 
[2024-04-20 07:53:33]
>>332 マンション検討中さん

緑ナンバーの軽バンが常に角に止まってて子供とかの飛び出しもあるしかなり邪魔です。
334: 匿名さん 
[2024-04-21 15:56:29]
先週、事故があったのご存知ですか?
川沿いのところで、女の子が飛び出し、車に当たられました!
プレミアムから出る大きめの車が、右から車が川沿いの方へ直進だったので、出入口で止まっていたら、その隙間から女の子が公園の方へダッシュで出ていって。
直進の車からは、止まっている車で、完全な死角。
まさか出てくるとは思わないですもんね。

幸い女の子は擦り傷で済んだようですが、もう少し小さい子だったら、命の危険もあったかもと思うと、本当に怖い。

横断歩道、作って欲しいですね。
登校でも、横切るしかないですもんね。
335: 匿名さん 
[2024-04-21 15:57:28]
ラムーの出入口にオレンジのポールが立っていたのに、撤去されてますよね。
プレミアム側も川沿いの方も。
なんででしょうか。
知ってる方、いらっしゃいますか?
336: 匿名さん 
[2024-04-21 15:58:55]
プレミアム町内会の資料が届きましたね。
やはり加入率は100パーセントでは無い旨、記載されていましたね。
本当に、何故なんでしょう。
プレミアム私有地使っているのだから、ちゃんと払うべきですよね!!
337: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-21 22:59:38]
>>332 マンション検討中さん
そうです。斜めに二重駐車されている方です。白のフリードですね。とても邪魔です。この掲示板を是非見ていて欲しいです。

入口なので本当に邪魔というより危ないです。
338: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-21 22:59:59]
>>332 さん

>>332 マンション検討中さん
そうです。斜めに二重駐車されている方です。白のフリードですね。とても邪魔です。この掲示板を是非見ていて欲しいです。


339: マンション掲示板さん 
[2024-04-26 20:52:04]
関住にこの掲示板の内容を見せたら、デマなので間に開けないでくださいと言ってしまった。

契約の時点で全員強制的に手続きしてるので御安心ください言っておられました。いろんな人と話しますが確かに全員払ってます。

ここの掲示板友達のいない暇な人間多いから

もう見ない方がいいですよ。

精神的に病んでる暗い人間の集まりなので。
340: 通りがかりさん 
[2024-04-27 00:08:20]
町内会の資料に加入率書いてありますが…そちらが86%なのはどういうことですか?
回覧板回さない家庭があるのはどういうことですか?
そのようなことをおっしゃるのでしたら、きちんと説明して頂きたいです。
何がデマなのか、関住の方とやらにぜひ出てきてもらいたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる