分譲一戸建て・建売住宅掲示板「大阪中島プレミアムについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 大阪中島プレミアムについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
検討者さん [更新日時] 2024-06-14 06:14:17
 削除依頼 投稿する

大阪中島エリアの大阪中島プレミアムについて情報が欲しいです。
大規模な分譲地なのでいいなって思いました。
街並みや周辺環境、利便性などはどうでしょうか。
プランや設備についても知りたいです。


物件URL:http://kanju.jp/estate/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%83%97%E...
所在地:大阪府大阪市西淀川区中島1丁目
交 通:阪神「出来島」駅より徒歩19分(約1500m)・自転車で約6分
総区画数:全359区画
売 主:関西住宅販売 株式会社

[スレ作成日時]2019-02-19 19:27:03

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪中島プレミアムについて

241: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-11 22:00:18]
[NO.236~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

242: 名無しさん 
[2023-09-22 19:07:23]
今日、プレミアム向けの、ラムーの説明会ですね。
私は残念ながら行けないので、行った方、是非お話を聞かせていただきたいです!
243: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 09:51:05]
>>195 マンション検討中さん
いや、西淀川区で更に中島って時点でプレミアムちゃうやんw
プレミアム気取りたいんやったら芦屋なり帝塚山なりに住んてください。

244: マンション掲示板さん 
[2023-09-25 16:16:33]
>>243 検討板ユーザーさん

そう言うお前は早く友達でも作って
話聞く相手作ってくれw

一人ぼっちで寂しそうなのが伝わってくるwww

245: 匿名さん 
[2023-09-25 19:39:58]
なんか荒れそうな予感です、、、
プレミアムっていうのは、あくまでも名称ですね。
ハピアやナピアなかんじの、ただの名称。
私はプレミアム住人ですが、高級感があるかんじもするし、好きですよ。
今のところ特に問題があるようなこともないし、ご近所付き合いも、すごく良いかんじです。
子供同士も親同士も、円満です。

医療センターが出来る予定もありますし、スーパーも出来るし、更に住みやすくなるのかなと思ってます。

検討されている方、私はオススメしますよ。
246: 匿名さん 
[2023-09-25 19:48:24]
ラムーの説明会に参加した方いらっしゃいますか?
私は参加出来なかったので、参加した方に少しだけ話を聞きました。

ラムーの車の出口は、公園側になるようですね。
右折で出られないように(川沿いに左折で出るように)プレミアムの公園側の川に近い方の入口手前の道路の真ん中に、オレンジのポールが立つようです。
プレミアム入口に右折する際に邪魔にはならない場所らしいです。
ちょっと安心しました。

あと、駐車場出入口は、オープン1週間くらいは警備員が立つようです。
その後は、様子見とのことです。

光の件、騒音問題については、まだ心配が残りますね。
球場側のプレミアム側に惣菜売り場になるようです。
煙突が上に付くので匂いは上に行くような説明を受けましたが、風に乗ってプレミアム側に来ることはあるでしょうね...
今でも工場の臭いが来るくらいですし。

とりあえず、建ってみないとわからないところは、ありますね。
247: 匿名さん 
[2023-09-25 19:52:27]
ラ・ムー出口に、
「車が出ます」という音が鳴る機械を付けるかとの話もあったようですが、
それも、24時間鳴られては、出口付近の家はうるさいですよね。
音や光(駐車場やお店の電気)については、夜何時から朝何時までは消す等、決めてもらえたらと思いますね。

24時間営業は助かる反面、中島の土地柄、大きなトラックの出入りが多くなるかもしれないので、騒音問題は、尽きないかもしれませんね。
248: 通りがかりさん 
[2023-09-25 22:19:18]
>>247 匿名さん

24時間営業は決定事項ですかね?

249: 名無しさん 
[2023-09-26 21:22:43]
説明会に行けなかったんですが
ラムーっていつ頃オープン予定なんでしょう?
あと前から出てた医療センターも同時に出来るんですか?
250: 匿名さん 
[2023-09-27 00:00:30]
>>248 通りがかりさん

24時間は決定のようですよ。
251: マンコミュファンさん 
[2023-10-01 03:38:31]
着工日はいつ頃からか、決まってあるのでしょうか。
252: 匿名さん 
[2023-10-03 23:58:36]
先日包丁を振り回してる住人がいた。警察沙汰になってた。怖い。
253: 通りがかりさん 
[2023-10-05 01:04:31]
>>252 匿名さん
詳しく聞かせていただきたいです。
254: eマンションさん 
[2023-10-05 07:37:10]
>>252 匿名さん
いつのことですか?
プレミアム内ですか?
どのあたりでしょうか?
子供がいるので、詳細知りたいです!
255: 匿名さん 
[2023-10-05 07:39:30]
工期は、
10月初旬~6年6月初旬とのことです。
256: 名無しさん 
[2023-10-14 12:17:04]
自宅前の道路で遊ぶ道路族がいます。
車通りも多く、通行の妨げになっています。
みんなの共有道路なので遊ぶなら公園で遊んでほしいです。
257: 匿名さん 
[2023-10-16 22:40:31]
>>256 名無しさん
私もすごく気になってました。
小さい子供達とママ達が夕方によく道路にいてますね。
車が来ても、急いでどくことも無く、、、。
それでなくても、ECCが出来てから、子供たちのプレミアムへの出入りも多くなっていて危ないのに。
川の方側の出入口付近は、運転にかなり気を使います。
自宅の駐車場からはみ出して駐車しているお宅もあるし、車が向かい側から来た時には、かなり危険な気がします。

車を自分の敷地からはみ出しているお宅、多々見受けられますが、どうにかならないもんですかね、、、
258: 通りがかりさん 
[2023-10-19 00:02:48]
道で遊ばすほうが親は面倒じゃないし手っ取り早いからでしょう
おそらく自分の庭と勘違いされてるんじゃないでしょうか
かといって庭で騒がれても隣近所は迷惑かw
我が物顔で道占拠して自由気ままに遊ぶ親子を見て我がさえよけりゃ人の事なんておかまいなしなんだなと思います
毎日毎日他人の子供の叫び声や遊ぶ声を聞かされてノイローゼになりそう
はっきり言って迷惑ですし騒音以外のなにものでもないっす
260: 販売関係者さん 
[2023-10-19 23:53:16]
>>256 名無しさん
徐行とは「車両等が直ちに停止することができるような速度で進行すること」と道路交通法で定められています。徐行の具体的な速度は明記されていませんが、おおよそ10km/h以下かつ1m以内で停止できる速度が徐行速度と周知されています。

飛び出しの危険がある【 住宅街や商店街など】 は、標識が設置されていなくとも徐行するのが望ましい場所です。標識がなくても「徐行」しなければ罰則を課されることがあります。

※徐行指示された場所で事故を起こした場合は、速度にかかわらず徐行義務に違反したことになります。

共有道路だから、交通ルールを守りなさい!


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる