東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

7301: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-26 13:08:43]
首都圏全体が高騰してますよ
7302: マンション掲示板さん 
[2021-09-26 13:20:37]
>>7300 匿名さん
クオンも無印ソライエも20%弱値上がりしてますが、同期間の株式市場はそれ以上の上昇なので異常ではないですよね
7303: 評判気になるさん 
[2021-09-26 15:24:25]
>>7288 匿名さん

今更何いってんですか。そもそも、あなたに数千万の価値をみいだせるとは思えんが。なぜならこんな高価な買い物はじめてでしょう。というか買ってもないですよね。
7304: 通りがかり 
[2021-09-26 17:38:41]
>>7303 評判気になるさん
スルー覚えたら?
住民板に引越しすれば??
7305: 匿名さん 
[2021-09-26 20:32:18]
>>7300 匿名さん

クオンは別格として、無印ソライエが4880万の時点で最低でもグランもその程度の価値はあるということですね。
マークス購入民は現時点で含み益を得ているというわけで、羨ましいの一言に尽きます。
7306: マンション掲示板さん 
[2021-09-26 21:09:18]
レインズは一般の人も見れますか?
67万/平米でソライエ中古が成約したのは本当なのでしょうか?
7307: 匿名さん 
[2021-09-26 22:52:23]
>>7306 マンション掲示板さん
業者用のとは精度が違いますが、見られますよ。てか、言葉悪くて申し訳ないですが、まさか知らないで検討している人がいるなんて思わなかったです。周辺物件の現状の中古取引相場を見ないで、どうやって購入検討されているんでしょう?
7308: 匿名さん 
[2021-09-26 23:01:48]
>>7306 マンション掲示板さん

写真の79万/㎡がおそらくクオン、その上の67万/㎡がおそらく無印ソライエですね。
写真の79万/㎡がおそらくクオン、その上...
7309: 匿名さん 
[2021-09-26 23:25:27]
>>7307 匿名さん
全く見たことなく契約しました。同時期のTX、常磐線、総武線の新築物件と比較してコスパベストと判断しましたので。中古相場を見る必要性は全く感じませんでした。
7310: 匿名さん 
[2021-09-27 01:08:04]
>>7309 匿名さん
中古相場を見るとは、中古と新築との比較ではなく本物件の将来価値の想定という意味であることはお分かりですよね?気にしないなんてお金持ちで羨ましいです。あなたが良ければそれで良いのでしょう。

7311: 通りがかりさん 
[2021-09-27 07:46:18]
>>7310 匿名さん
通なふりする方が乗り遅れの最終期に公爵垂れましてもね。元々新築前提で検討された方々はSUUMOとかの中古物件情報をサラッと流し読みする程度で充分ってケースも多いと思いますけど。
7312: 匿名さん 
[2021-09-27 08:06:53]
>>7310 匿名さん
人生のある段階でマンションが買いたい時期が来る。新築を買うことに決めている。転売の予定はないし、万一の際にはローンは精算される。今後の値落ちの予想などより、マンション本体はもちろん、周辺環境、通勤の便、地盤など重要な要素はいくらでもある。その辺りをしっかり検討すれば結果として中古相場もついてくる可能性も高い。もう少し視野を広げたほうがいいですよ。

まあ、問題があるとしたらリストラされたときでしょうが、それを怖れて値落ちの予想を必死に調べるより、私は今手持ちの予算で一番気持ちよく暮らせそうな物件を選びたいですね。
7313: 匿名さん 
[2021-09-27 18:39:29]
>>7307 匿名さん
他にもネットで情報集められますので
レインズ頼らなくてもわかるでしょう
たくさんいますよ
相場もいろいろ物件見てたら掴めます
逆にレインズなかったら
家買えない人なんでしょうかね
7314: マンション掲示板さん 
[2021-09-27 20:28:31]
資産価値を気にしないのは金持ちの証拠ですよ。
7315: 匿名さん 
[2021-09-27 20:59:23]
玄人ぶってる人がいるけど2,3年前から価格追ってる者からしたら
バカバカしくてこんな物件買えないよ
実需で資産価値気にせず買った方がいいですよ
7316: マンション検討中さん 
[2021-09-27 21:03:23]
資産価値を最重視する人がなんで郊外マンションスレにいるのでしょうか?
まあ自由と言われればそれまでですが、普通に考えたら都内のマンションを気にかけているはずではないでしょうか?
7317: 匿名さん 
[2021-09-27 21:04:05]
先週末にマンションギャラリー行ってきましたが
、本当に残りわずかでした。一部に花がついていましたので、最終期の事前申込をすでにされた方かと思います!悩んでいる方は、早めに行かれることをお勧めします。
7318: 匿名さん 
[2021-09-27 21:47:25]
結局A棟買った人の勝利ということですね?
7319: マンション検討中さん 
[2021-09-27 21:54:20]
>>7317 匿名さん

先着5戸と最終期25戸で残り30戸でしょうか。
すでに事前申込もあるなら竣工前完売は余裕そうですね。
このご時世でしかも郊外のマンションでこの売れ行きは素晴らしいです!
7320: 匿名さん 
[2021-09-27 21:58:07]
>>7318 匿名さん

荒らしいい加減にしろ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる