東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

7228: 匿名さん 
[2021-09-19 00:17:41]
>>7226 匿名さん
後半部分はいらないんじゃない
都内のうるさいのが嫌で静かな郊外を選んでいる人もかなりいるだろうし
7229: 匿名さん 
[2021-09-19 01:07:58]
ここは検討板なのに何でいつまでもとっくに売り切れた棟の話してるの?
7230: 匿名さん 
[2021-09-19 02:02:12]
>>7229 匿名さん
検討板という名の住民による自分の買った棟頂上決戦
7231: マンション検討中さん 
[2021-09-19 02:25:47]
>>7227 匿名さん

そういうのも荒れるからね。頭弱いのか理解してないみたいだけど。
7232: 匿名さん 
[2021-09-19 03:33:28]
>>7231 マンション検討中さん
釣りなんだからスルーしなさいな
7233: マンション検討者さん 
[2021-09-19 08:42:38]
>>7230 匿名さん
今のところ、A棟が一歩リードですね。
7234: 匿名さん 
[2021-09-19 09:27:57]
>>7233 マンション検討者さん

荒らし
7235: 匿名さん 
[2021-09-19 12:24:47]
>>7233 マンション検討者さん

A棟最上階と角は1番だと思います。
その他の部屋は他の棟の同じ階と比較して劣ると思っています。
7236: マンション掲示板さん 
[2021-09-19 13:18:49]
A棟を買えなかった人達の僻みがすごくて怖いです...
A棟の皆さん入居したら平和に過ごしましょう。
7237: 匿名さん 
[2021-09-19 13:28:57]
この怖がり煽りも定期的に湧くよな。迷惑
7238: 匿名さん 
[2021-09-19 14:49:50]
>>7233 マンション検討者さん

あなたA棟の方ですね 自分で投稿しちゃう感じ分かりやすい笑
7239: 匿名さん 
[2021-09-19 14:52:00]
>>7236 マンション掲示板さん

安くても毎日ガタンゴトンはやだなぁ
7240: マンション掲示板さん 
[2021-09-19 16:03:29]
自分はA棟ですが、子供がいるとどうしてもうるさくしてしまうので、静かなよりも電車の音などで多少騒がしい方が気楽だなと前向きに捉えてます。
いよいよ引き渡しまで1週間切りましたね。忙しくなりますが体調整えて頑張りましょう!
7241: 匿名さん 
[2021-09-19 17:18:55]
>>7240 マンション掲示板さん
そうですね。電車音と上からジャンプで床に響くのは別物ですが!
リビングや遊ぶ部屋にパズルマットを敷いて対策するのは最低限のマナーだと思いますが、夜中に走り回るわけじゃなければ誰も苦情いれないと思います!
7242: 匿名さん 
[2021-09-19 18:36:04]
>>7241 匿名さん
ファミリーが多いと騒音トラブルはつきものですからね。パズルマットも気休め程度ですし、1-3歳くらいまでの子供を四六時中音を立てないよう管理するのも、難しいです。
そのため、ある程度は住人同士が寛容になることも大切かと。
7243: 匿名さん 
[2021-09-19 20:14:46]
>>7240 マンション掲示板さん

仰る通りです!
内覧会では窓を閉めていたら電車の音はほとんど気になりませんでした。電車の音が気にならない方でも、上の階からの床どんどんは下の階では対策のしようがないのでお互いにトラブルにならないように気をつけましょうね!
7244: 通りがかりさん 
[2021-09-19 20:15:47]
だからA棟最上階が1番いいのよ
7245: 匿名さん 
[2021-09-19 20:50:59]
>>7242 匿名さん
小学生でも我が家の男児はうるさいです。なので分厚いマットは敷きます!

7246: 通りがかりさん 
[2021-09-19 21:05:56]
住民板でやれよ
と思う
7247: 匿名さん 
[2021-09-19 21:45:32]
A棟良いと思うけど何がそんなに荒れてるの?
7248: 匿名さん 
[2021-09-19 22:03:43]
>>7245 匿名さん
マット敷くのもせっかくの新築で綺麗な部屋が生活感漂ってしまいますよね、響かないようなマンションが作れないもんでしょうか。
例えば、フロアリングの下に防音材を敷くとか空気の層とか発泡スチロール的なものを挟めば、下まで音は響かないと素人ながらに考えちゃうんですが
7249: マンション掲示板さん 
[2021-09-19 22:13:20]
>>7245 匿名さん
同じくです。。
いっそのこと上下とも男の子がいるご家庭だったら分かり合えていいのになと思います。笑
できる限りご迷惑お掛けしないように気をつけようと思います。
7250: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 00:27:35]
長谷工のCMあった!
https://youtu.be/GblX767HB58
7251: 匿名さん 
[2021-09-20 02:06:07]
以前線路の真横(TX高架側の三階)と言ってもいい位置に住んでたけれど、うるさいのは確かにうるさいけれど規則的なのでほぼ気にならない。

けれど上の階のドンドンは時間帯も長さも強度も不規則で我慢できなかった

なので電車我慢できるんだから上の音に寛容な方々とは思わない方がいいと思います
7252: 名無しさん 
[2021-09-20 06:11:07]
>>7250 検討板ユーザーさん
修繕篇のシーンも全部グランの合成(笑
https://youtu.be/sZQHpEzu2zI
7253: 匿名さん 
[2021-09-20 07:05:08]
>>7251 匿名さん

確かに。音に寛容だろう&子供のすることだから…でドンドンを放置されるのは厄介ですね。私もA棟契約者ですが、そういう驕りもあるということは注意しないとということを肝に銘じます。うちも上の階がドンドンが酷ければやはり直接言いに行きます。
7254: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-20 07:47:56]
今回の長谷工CMで全景建物は全てB棟が使われている。つまりそういうこと。
7255: マンション掲示板さん 
[2021-09-20 08:24:11]
>>7254 検討板ユーザーさん

え、どういうこと?
7256: 周辺住民さん 
[2021-09-20 08:45:55]
まぁまぁ、私は購入者じゃない周辺住民ですが、どの棟も素敵でいいじゃないですか。

CMに使われる時点で注目されているということでしょうしなんだか嬉しいですよ。自分が住むわけじゃないけど笑

街を一緒に盛り上げていきましょう!
7258: 匿名さん 
[2021-09-20 09:32:44]
[No.7257と本レスを、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7259: 匿名さん 
[2021-09-20 10:19:30]
A棟を安く購入された方を羨ましいと思う気持ちはわかりますが、羨ましいを妬ましいと思う考え方にはもう決別しませんか。
A棟は販売初期で、その後売れ行きが悪ければ他の棟の販売時には値下げになるかもというリスクがある中で、購入された方は、情報を収集し、リスクをとって購入すると判断した、結果、判断は良い方に出た、それだけのことです。
7260: マンション検討中さん 
[2021-09-20 10:44:46]
>>7259 匿名さん
まあ実際A棟の上階は安かった
同じような間取りの駅から遠い中古の方が高かったからね。
売主は第一期の大量売れ残りが怖かったんだろう
7261: マンコミュファンさん 
[2021-09-20 11:50:31]
CM映えしてるグランいいね!
7262: 匿名さん 
[2021-09-20 12:11:31]
AもBもCもDもEもどれも変わらなくない?
優劣とかあるのですか?
7263: 匿名さん 
[2021-09-20 14:07:37]
>>7262 匿名さん
どこも同じですよね。
ただ上層階の角部屋は羨ましい!
7264: 匿名さん 
[2021-09-20 14:25:18]
>>7248 匿名さん

>>7248 匿名さん
ここの床ってクッション性のある少しふわふわした材質でしたよね?防音性能がどの程度かは忘れてしまいましたが、多少はマシかもしれません。
7265: 通りがかりさん 
[2021-09-20 14:28:53]
どれも大したことない差でやり取りしててウケる。
住めばだいたい一緒だよ。
7266: 匿名さん 
[2021-09-20 14:30:55]
カーテンつけるか迷いません?
レースだけでもいいような。
7267: 通りがかりさん 
[2021-09-20 15:29:17]
>>7266 匿名さん
レースだけでいいんじゃない

7268: マンション掲示板さん 
[2021-09-20 16:13:06]
>>7266 匿名さん
西日が心配でうちは厚地カーテンも買いましたよー
7269: 通りがかりさん 
[2021-09-20 18:23:56]
いちおうCMメイキングも
https://youtu.be/wi3hsD47-dE
7270: マンション掲示板さん 
[2021-09-20 21:31:29]
>>7264 匿名さん
ふわふわの床は直床の特徴ですね。
二重床の方が仕様のレベルは高いけど、騒音は直床の方が軽減されるらしいので、予算を抑えたファミリーマンションにはよいですよね。
7271: 匿名さん 
[2021-09-20 21:48:36]
>>7253 匿名さん
どれほど騒音を出しているのか自分ではわからないので、言ってもらったほうがありがたいですね。
可能であればお宅にお邪魔して響き具合を確認したいです。
7272: マンション検討中さん 
[2021-09-23 13:36:22]
D棟とE棟は遠くて同線の悪いC棟にゴミ捨てに行かないといけないと聞きました。
実際はA棟やB棟に捨てに行っても良いですよね?
7273: 匿名さん 
[2021-09-23 15:05:05]
>>7272 マンション検討中さん
マークスとシーズンで管理費支払いが異なるので、そういう意味でもDE棟はC棟に捨てに行かないとだめだと思います。捨て方マナーによってはトラブルのもとになるかと。
7274: マンション検討中さん 
[2021-09-23 15:08:43]
>>7272 マンション検討中さん

ルール通り、Cになると思います
7275: 名無しさん 
[2021-09-23 15:52:09]
>>7272 マンション検討中さん
こういうのがいるとABとCDEの争いがおきそうだな。
ABのゴミ捨て場はAB棟の鍵がないとあかないようにした方がいいのでは?
7277: 匿名さん 
[2021-09-23 16:13:35]
荒らしですよ。契約者が内心そう思っていたとしてもわざわざこんなところに書き込むわけないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる