東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

61: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-15 13:38:57]
>>59 住民板ユーザーさん7さん

安いのか、相場なりと感じるかは個人によって違うのかもしれません。しかしながら、おおたかの森で竣工1年半以上前に完売し、最高17倍の大抽選祭りで購入したくても買えなかった人が多かったようなので、需要と供給の市場原理からは、価格が安かったのだと考えられます。
同時期に販売されていたサウスアリーナやソライエは竣工後の完売または未完売ですから。

クオンの中古はそんなに出てこない、もしくは出ても直ぐ売れると思うので、ここがその価格に左右されることは無いと思います。
クオン中古は数戸なので、数人だけここよりクオンを欲しいと思う人がいれば良いわけです。ペデ直結や免震などに魅力を感じる人はある程度いるでしょうね。
62: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-15 13:48:26]
>>61 検討板ユーザーさん
確かにクオンを中古で敢えて手放す人は少ないでしょうからね。それを狙ってる人も多いでしょうから瞬間蒸発でこことは別の次元で動きそうですね。
ということで、坪180万円でお願いします!
63: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-15 15:02:57]
ソライエより設備仕様落とすとしてもあまり落とす余地がないですよね。直床ですし共用廊下側はインフレーム、アルコープなしなので、削れるとすればディスポーザーくらいですかね。あとは天井を2500mm以下に低くするとかですね。床暖房なくすとか、食洗機なくすとかまぁ色々あるか意外と
64: マンション検討中さん 
[2019-08-15 18:47:42]
北口駅近エリアは、小学校へのアクセス最悪ですから、おおたかの森の主要ターゲット層である小さいお子さんをお持ちのファミリー層には、嫌煙されることが予想されるので、クオンみたいに価格勝負で行かないと、800戸は本当に苦戦するかも。
65: マンション検討中さん 
[2019-08-15 20:21:19]
>>64 マンション検討中さん
新しくできる小学校へ行けるのは売りになるかと、ソライエは新設小学校の通学範囲に入っていなかった様な

66: マンション検討中さん 
[2019-08-15 21:38:02]
>>65 マンション検討中さん

ソライエもクオンもこちらのマンションも大人の足でも20分はかかる大畔にできる新設小学校ですよ。

67: 匿名さん 
[2019-08-15 21:46:32]
足腰が強くなってよいのでは?
68: マンション検討中さん 
[2019-08-15 21:49:55]
今日クオン見たら、エントランスとかとてもお洒落そうな雰囲気でした。ガラス張りで。あれ見ると800戸のマンションが安そうに見えてきそう。私ならクオンの中古のほうがいいです。
69: マンション検討中さん 
[2019-08-15 22:21:59]
クオンが割安感があった事により、価格が予想しやすいですね。
クオンの中古が出る前に売り切らないと厳しい
70: 通りがかりさん 
[2019-08-15 23:36:02]
現おおたかの森の住民としては、あまり安いマンションを売ってほしくないな(^_^;)
71: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-16 06:35:59]
>>70 通りがかりさん

戸数が圧倒的に違うから、クオンはあまり関係ないかと。800さばくって結構大変ですよね。計画変更してカフェとか商業施設にならないですかねー。どこも混みすぎですし。
72: 通りがかりさん 
[2019-08-20 00:43:19]
流山おおたかの森は、団地供給過多。
こんな田舎で団地作んなぼけ!
ビンボー人だらけにしてどうすんだ?
73: 匿名さん 
[2019-08-20 08:28:49]
>>72 通りがかりさん

ど田舎だから団地作るんでしょうに。
74: マンション検討中さん 
[2019-08-20 12:27:43]
坪単価安くて、**な奴や家族が来るぐらいなら坪単価高い方が良い。
治安維持にも繋がる
75: 匿名さん 
[2019-08-20 15:42:12]
>>74 マンション検討中さん

たしかにそうですね!
76: 通りがかりさん 
[2019-08-20 16:14:01]
>>74 マンション検討中さん
坪単価と治安を関連付ける観点はありませんでした。
勉強になります!
77: マンション検討中さん 
[2019-08-20 16:15:22]
たにかにそうかもしれませんが、マンションの話をしましょうよ
78: 通りがかりさん 
[2019-08-20 18:13:50]
こんな田舎であんな狭くて安い団地しか買えない住民を茨城や川崎あたりから呼んだところで、
流山市にメリットない。
団地ともおのような地域を作るだけ…
79: マンション検討中さん 
[2019-08-20 20:57:25]
たしかにそれくらいだったら無人の荒野のほうが百倍マシですよね!
80: マンション検討中さん 
[2019-08-20 21:04:23]
言うほど安いんですかね・・・
坪単価いくらからが安いのでしょうか?
81: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-21 21:04:34]
>>78 通りがかりさん
この人、ヴェレーナ千葉ニュータウン中央でも悪態ついている人らしいです。そろそろ捕まると思いますよ。
82: 匿名さん 
[2019-08-26 17:52:07]
総住戸794戸ですものね。
圧巻だわ。
完成したら街みたいでしょうね。
駅前が大きく変わりそう。
でも、竣工はまだかなり先だから、それまでにどうなっていくのか。
単純に人が増えますね。
そしたらお店も増えそう。
83: 匿名さん 
[2019-08-28 15:33:01]
>>82 匿名さん


すでに駅前はマンションだらけ
今でも朝は混み具合はんぱない
84: 匿名さん 
[2019-08-28 16:56:39]
うれしい悲鳴ではないですか。全国の郊外、地方の街が消滅の危機に瀕している今、それなりの規模の「資本」が投下され、新たな人口が流入する。すでに問題はいろいろあるでしょうし、今後も出てくるでしょうが、私は全体としこの状況を歓迎します。
そして、ここはマンションの掲示板ですから、街の話はそちらの方でやりましょう。
85: 匿名さん 
[2019-08-31 19:40:45]
ここって15階建て?
86: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-31 19:45:01]
>>85 匿名さん
そうです。階高は確保されてますが
87: 匿名さん 
[2019-08-31 21:06:14]
>>86 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。折角買うなら天井は高い方がいいかなぁ、、んー。
88: 匿名さん 
[2019-09-12 18:58:13]
14階建てと15階建ての差は天井高ではなく、床が2重床か直床かの差になることが
一般的だと思います。
89: マンション検討中さん 
[2019-09-12 20:27:20]
>>88 匿名さん
クオンは14階建てです。


90: 匿名さん 
[2019-09-12 20:47:51]
クオンは二重床だと思います。
91: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-12 21:15:23]
リビオ柏の葉キャンパスが徒歩4分の立地でグレードをかなり落とした設計で坪単価210万円。ここは恐らく徒歩3分で、おおたかの森は快速停車駅+2路線となると、リビオ柏の葉キャンパス同様に最低レベルの仕様で設計したとしても坪単価215万円が下限でしょうか。
ディスポーザー、アルコープ、免震、アウトフレーム、二重床二重天井、食洗機、タンクレストイレなどリビオ柏の葉キャンパスにはない仕様をいくつか入れてくると坪単価220万円~225万円でしょうか。
92: 匿名さん 
[2019-09-13 18:10:34]
今時分譲マンションで直天井はないでしょう。
93: マンション検討中さん 
[2019-09-13 22:06:30]
モデルルームいつオープンかなぁー?
楽しみすぎる
94: 匿名さん 
[2019-09-15 17:37:36]
現在の様子です。
完成はまだまだ先ですね。
敷地がかなり広いので、場所によって駅までの距離がかなり変わってきそうです。
現在の様子です。完成はまだまだ先ですね。...
95: 匿名さん 
[2019-09-16 08:16:48]
機械式駐車場はイヤだ
96: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 08:37:29]
ここの資産価値は抜群ですね。おおたかの森最大のスケール、EV付き自走式駐車場、ディスポーザー、充実した共用施設、駅近、吹き抜けエントランス。今後、これ以上新しいマンションは駅近に出来ませんから、中古価格の基準になると思います。坪単価220万なら安いでしょう。
97: 匿名さん 
[2019-09-18 08:34:26]
>>96 マンション掲示板さん


でもおおたかの森で中古たくさん売りに出てて、あまり売れていないようです。
98: マンション検討中さん 
[2019-09-18 09:40:59]
>>97 匿名さん
東京に比べると売れてる方ですよ
99: マンション検討中さん 
[2019-09-26 18:06:29]
おおたかはこれ以上伸びない
100: 匿名さん 
[2019-09-26 19:39:44]
>>99 マンション検討中さん
なぜそう思われるのでしょう?
101: 通りがかりさん 
[2019-09-27 16:24:12]
ソライエグラン流山おおたかの森
102: マンション掲示板さん 
[2019-09-27 17:23:04]
前田敦子ですか
前田敦子ですか
103: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 17:27:10]
また大した効果もないのにタレント使うのか 笑
ソライエグランか。グラン=大きい、高級、高いという意味合いだからソライエ1よりは高い価格設定になるのかね
104: マンション掲示板さん 
[2019-09-27 17:32:35]
いちばんの街で家族応援計画
105: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 17:33:05]
坪単価191万円~212万円ってとこですね最低価格と最高価格を見ると。平均坪単価200万円程度なので、クオンと同じくらいですね価格は。
106: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 17:39:51]
徒歩2分ってクオンと同じなんかい
107: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 17:40:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
108: 匿名さん 
[2019-09-27 18:13:17]
クオンはギリギリ80m超えで、ここはギリギリ160m以内って感じでしょうか。
109: マンション掲示板さん 
[2019-09-27 18:19:33]
いちばんたいせつな?ものは?なんで?すか?♪

早速すべってる。サブイエ

110: 匿名さん 
[2019-09-27 20:05:22]
今なら公式HPのアンケートでクオカードもらえるよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる