東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05
 削除依頼 投稿する

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

現在の物件
ブランズシティあざみ野
ブランズシティあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩8分
総戸数: 286戸

ブランズシティあざみ野ってどうですか?

251: 匿名さん 
[2019-07-08 12:28:25]
247は どうせ賃貸住まいでしょうよ
252: 匿名さん 
[2019-07-08 12:49:11]
>>248 匿名さん

武蔵小杉にお住いの方だと思います。

253: 匿名さん 
[2019-07-09 02:33:10]
>>250 匿名さん
どちらにお住まいですか?応えてください
254: 匿名さん 
[2019-07-09 02:34:53]
>>251 匿名さん

ひとり連投ご苦労。あざみ野君。
255: マンション検討中さん 
[2019-07-09 08:48:33]
>>253 匿名さん
兵庫だよ
256: 通りがかりさん 
[2019-07-09 14:44:59]
Htaタイプ アトリエの□って、シンク?
257: 匿名さん 
[2019-07-09 18:35:52]
>>256 通りがかりさん
キッチンと同じ表示です
258: 匿名さん 
[2019-07-10 14:49:44]

東急のリフォーム会社は、常識ないね。
昨年、隣人の戸建て宅が、リフォームする際、東急eデザイン依頼したようですが、周り近所にリフォームするための挨拶は一切してなかった。
東急はそう言う会社です。
259: 匿名さん 
[2019-07-10 18:05:53]
>>258 匿名
ちょい、違うぞ。東急Reデザインやろ。
260: 匿名さん 
[2019-07-10 20:10:26]
>>259 匿名さん
まずは住人からお知らせするのが筋。
工事を請け負っているので近隣挨拶に関してはケースバイケース。
手土産のタオルや茶菓子はどちら持ちなのでしょうかねえ。もしかしてペラ紙1枚?
業者任せはトラブルのもと。

261: 匿名さん 
[2019-07-10 20:28:30]
ここって物件自体の書き込みが極端に少ないけど、買いそうな金持ちはこんな掲示板見たり書いたりしないんですね。
262: 匿名さん 
[2019-07-10 20:51:46]
>>261 匿名さん
それは半分あたりだと思う。
あとは実際に販売になってから
手頃な価格ではないのでやっかみなコメントも多くなるのは仕方がない。
今はニュースがないだけ。

263: 匿名さん 
[2019-07-10 20:54:56]
ほんとうにこのマンション熱望しているならば手の内を明かす投稿や情報の共有を販売前にするとは思えない。皆さんしますか?
264: 匿名さん 
[2019-07-10 20:56:27]
ということは他の板で情報提供している人は買わないってことですかね。
265: 匿名さん 
[2019-07-10 21:14:26]
都内湾岸辺りのマンションは、投資家、二次取得者、セカンドハウス購入者、更には趣味のマンションマニア(マンション評論家の固有名詞ではない)等様々な層が集まっている一方、たまプラ、あざみ野辺りのマンションは質の好い一時取得者だけなのであまり投稿が多くならないものと推測します。
266: 匿名さん 
[2019-07-10 21:32:22]
>>265 匿名さん
投資家、二次所得者、セカンドハウス購入者、趣味のマニア等どれも掲示板には不釣り合いな購買層と思います。たまプラーザ、あざみ野徒歩数分の駅近マンションはこのような層も一定数いると思います。これ以外の購買層はあちこち検討する者、狙いを定めて、ある物件狙いなどさまざま。
どちらかというとあちこち検討する者が投稿している可能性が高いと思います。
私もその一人かもしれません。
267: 匿名さん 
[2019-07-11 00:45:49]
>>260 匿名さん

同感です。
268: 匿名さん 
[2019-07-11 09:57:09]
>>260 匿名さん

258へ
リフォーム業者も施主のご近所に挨拶しないと今後施主が近隣トラブルに巻き込まれるおそれがあるので普通はします。戸建て宅ならばなおさらです。
269: 匿名さん 
[2019-07-11 12:32:42]
>>268 匿名さん
挨拶も程度の差は大きいのでしょう
建売、注文住宅でも違うしリフォームなら部分リフォーム、フルリフォームでも違う。挨拶あったから少しは大目に見てくださいってのはどうなのかな。
あくまで注文主たる施主が挨拶してそのあと工事責任者が挨拶とともに工事のスケジュールの書いたお知らせを渡すのが丁寧。だけど日中家を不在にしている家庭も多いのでたいへんなようです。
270: 匿名さん 
[2019-07-13 00:35:07]
>>269 匿名さん
その通り
271: 匿名さん 
[2019-07-13 00:42:15]
>>270 匿名さん
うちも日中家にいないので郵便受けに紙だけの連絡で工事が始まっていたことがありました。
272: 匿名さん 
[2019-07-13 08:20:55]
たまプラーザとあざみ野で住宅探しに迷っていますが、中学校のレベルであざみ野に気持ちが傾いています。
273: 匿名さん 
[2019-07-13 14:26:15]
>>272 匿名さん
公立中学ですとたまプラーザなら山中、美中。
あざみ野は、あざ中。
どこも青葉区では評判のいい中学です。
最近は進学先が県立高校よりも私立高校に進学する生徒が多くなってきているようです。
神奈川は特有の県立高校入試ですので学力だけの一発勝負でないのは評価が別れます。
学力があり、かつ活発な生徒さんは公立であれ私立であれ志望の高校に行ける可能性は極めて高いでしょう。

274: 匿名さん 
[2019-07-13 14:34:39]
>>272 匿名さん
このマンションスレに投稿している段階ですでに気持ちはあざみ野でしょうか。
ここなら中学は5分程度で1本道。
寄り道するところもなくいいですね
275: 匿名さん 
[2019-07-13 23:45:20]
>>271 匿名さん

うちは一日うちにいますがぺら紙だけの
連絡のみでした。
276: 匿名さん 
[2019-07-14 00:09:56]
>>275 匿名さん
ぺら紙が戸別にあっただけでも丁寧かも。
私のところではエントランスにあるお知らせボードに何号室いつからいつまで何々工事がありますのでご迷惑をおかけします。と貼紙だけです。
戸別だとどこまで配るのか気にしますよねえ
277: 匿名さん 
[2019-07-16 14:11:56]
>>269 匿名さん
一昨年マンション上階が東急リデザインにてリフォームされたが入居者も東急リデザインの担当者も挨拶に来なかった。その後トラブルになり上から目線でした。
こちらも東急系列であるし気を付けたい。
278: 匿名さん 
[2019-07-16 18:30:51]
>>277 匿名さん
第三者としは片方だけの意見だけでは判断できかねます。トラブルで上から目線のようですので相手方もそれなりの根拠があってのことかと。
これは系列云々ではなく個別の事案と考えます。
279: 匿名さん 
[2019-07-17 14:03:23]
>>277 匿名さん
お宅だけでなく、近隣の方々にもトラブルないよう、リフォーム業者がご挨拶に行ってなかったならば、お宅が挙げているリフォーム業者が問題ですね。

280: 匿名さん 
[2019-07-17 19:02:41]
>>279 匿名さん
挨拶とトラブルは別の問題では

281: マンション検討中さん 
[2019-07-17 19:06:53]
誰もブランズシティあざみ野について書き込みする人いないね。検討してる人いないのかね。
282: 匿名さん 
[2019-07-17 19:23:26]
まだ販売していないからじゃないの
283: マンション検討中さん 
[2019-07-17 19:29:38]
でも一応、一般向けの案内会は始まりましたよね。三連休に行った人はいるはずなのに無反応なので気になりまして。私は行ったのでここを覗きに来たら全く無反応だったもんで。
284: 匿名さん 
[2019-07-17 19:33:00]
>>283 マンション検討中さん
真剣なほど情報は他に出さないのでしょう。
他の人と情報交換する時期ではないようです

285: 匿名さん 
[2019-07-18 03:34:04]
>>279 匿名さん

お話し聞いていると
リフォーム業者が行かなかったためにトラブルになったのかもしれませんな。
286: 匿名さん 
[2019-07-18 03:35:38]
>>284 匿名さん
これから情報が流れてきますよ。
287: 匿名さん 
[2019-07-18 08:11:03]
>>286 匿名さん
そうかなぁ
来月楽しみにしています。
288: 匿名さん 
[2019-07-18 22:24:01]
>>286 匿名さん
もしもあるとしたら価格がどうのこうのでしょうね

289: 匿名さん 
[2019-07-21 08:07:55]
ブランズみなとみらいに2年前くらいに行きました。営業の人は感じは良かったです。
最悪なのは、プラウドの戸建てやマンションの営業の人。横柄でうちはプラウドだよと言った感じだった。
290: 匿名さん 
[2019-07-21 08:45:46]
>>289 匿名さん
家電量販店や自動車ディーラーも同じで
担当の人により良し悪し、合う合わないがありますね。
291: 匿名さん 
[2019-07-26 14:54:56]
エリア的にオシャレな場所。
暮らしたい街のひとつ。
ここ畳大サイズなのでマンション規格よりも広いのでは。
そうだとお得感があります。
収納スペースも広いですね。
アウトフレームではありませんが、使いやすそうな間取りが多い。
292: 匿名さん 
[2019-07-26 18:22:39]
>>291 匿名さん
畳の表示の注釈がありませんね
専有面積はm2、ここの畳の大きさは1畳が1.62m2よりもどれだけ大きいのでしょう
293: 匿名さん 
[2019-07-30 22:58:59]
販売開始が9月上旬予定
以前見たときと違うような気が・・・
目が悪くなったようだ
294: 匿名さん 
[2019-08-05 20:58:20]
>販売開始が9月上旬予定
>以前見たときと違うような気が・・・

そうなんですか。
ホームページは、販売開始が9月上旬予定と記載されていました。
何か理由があって延期になったのかもしれませんね。

最寄り駅まで徒歩圏内であることと
プラン数が多いので、注目している人はかなり多いと思います。
もう開始が先延ばしにならないと良いのですが…。
295: 匿名さん 
[2019-08-05 22:26:41]
あざみ野居住者です。駅前の大通りを真っ直ぐに8分程度。立地は抜群です。この辺りにしては珍しく大通りは急な坂でないので、歩くのも楽。バス停も目の前なので雨の日も便利。あとは価格次第。
296: 匿名さん 
[2019-08-05 22:32:48]
高い。70平米で8000万って。パークハウスは70平米で7000万。ホントにパークハウスよりも1000万もいいマンションなの?
297: 匿名さん 
[2019-08-05 22:53:27]
>>296 匿名さん
似たような価格になるでしょう。
あちらの売れ行きをずっとそばでみてきたわけですから
298: 匿名さん 
[2019-08-05 23:11:20]
今出てる価格からほぼ変わらないって聞いたけどなー。あの価格から下がるなら検討したいな。
299: 匿名さん 
[2019-08-06 00:42:39]
昨今の駅近がもてはやされる中、駅徒歩8分にもかかわらず、70平米8000万円の価格で本当に売れるのか興味があります。あざみ野駅周辺には商業施設も少なく、単に乗り換え駅にすぎず、イメージ先行で実力負けしているように見受けますが、如何でしょうか。近くのパークハウスもまだ半分強しか売れていないようですし、この物件高すぎませんかね?
300: 匿名さん 
[2019-08-06 07:31:19]
イディオスあざみ野の成功事例がありますね
業態が違いますが、三規庭のように当初のコンセプトとは違ってきている事例もあります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる