三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-09 20:32:48
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ushitahonmachi/

所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:アストラムライン「牛田」駅(駅舎)より 徒歩12分、
   JR「広島」駅(南口)よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分、
   広島電鉄本線「八丁堀」電停よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分
間取:3LDK
面積:70.58平米~81.54平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.9.5 管理担当】

[スレ作成日時]2019-02-08 15:30:35

現在の物件
ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通り
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「牛田」駅 徒歩12分 (駅舎より)
総戸数: 48戸

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2019-08-01 13:53:36]
本当ですね、2期の供給少ないですね

マルシェーが入るのは完成の1年後なんですかね?
182: マンション検討中さん 
[2019-09-18 10:36:36]
とてもいい立地で気になっていますが、入居時期にはマイナス金利が終了して住宅ローン金利が上がり、マンション価格が下がってくることが想像されて、躊躇します。
183: 匿名さん 
[2019-09-18 15:00:44]
新築は当分下がらないでしょ
金利も来年なら今より下がってるかも

ま、誰にも予想はできないけど
184: 匿名さん 
[2019-10-22 12:19:39]
マンションの価値はなかなか下がらないです。
また、いい物件(立地)が一番大事だと思います。住みたいエリアで次に建設される予定はなかなかわからないです。広島のように土地がないとなかなか厳しいです。
また、次に建設されるとしても、土地の確保、認可などを考えたら、入居はかなり先になるので、ライフスタイルとのバランスが大事だと思います
185: マンコミュファンさん 
[2019-10-22 12:24:12]
>>184 匿名さん
河岸侵食家屋倒壊エリアや土石流警戒エリアや巨大公営住宅横に立地するババマンションをつかまないように気をつけたいですね。
186: 匿名さん 
[2019-10-22 12:55:59]
河岸侵食家屋倒壊エリアや土石流警戒エリアや巨大公営住宅横はやめた方がよいのは同感です。なのでこのマンションはよいと思います。(のんびりな感じが好きな方)
夜も静かですし。昼も、うるさくないイメージです。
私の中では、千田タワマン、 駅キタ、当物件がよい、現状のおすすめ物件と思ってます。
187: マンション検討中さん 
[2019-10-22 13:23:08]
どのくらい売れてるの?
188: 匿名さん 
[2019-10-22 21:01:52]
>>187
たしかに興味深いです。
189: eマンションさん 
[2019-12-31 20:27:22]
CMで見ました。下にスーパーなんですね。
便利で良いですね。
190: 匿名さん 
[2019-12-31 22:51:28]
完成前なのに、もう30万円分のオプションチケット特典があるんですね。
あと一息だから、特典付けて売り切ってしまおう、という事でしょうか。
191: 匿名さん 
[2020-01-01 08:55:56]
>>190 匿名さん
それは客寄せ名目で、実質は値引き処理してんじゃないの?



192: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-01 10:46:11]
>>186 匿名さん

と三菱の関係者が言っております。よろしくお願いします。
193: 匿名さん 
[2020-01-01 22:16:43]
>>192 口コミ知りたいさん
それ、三菱関係者じゃないです。

194: 匿名さん 
[2020-01-01 22:18:15]
>>190 匿名さん
広告費も馬鹿にならないですしね。
そのくらいしてもバチはあたらない。
便利でよいマンションかなと思います。
残念ですが、買えなかったです。
195: 匿名さん 
[2020-01-01 22:34:36]
GAや大京穴吹みたいな倒産三流デベと違って財閥だから安心できる
198: 匿名さん 
[2020-01-02 01:51:15]
[NO.196~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
199: 匿名さん 
[2020-01-02 15:11:51]
いくら人気学区でもドンドコ建てすぎでしょ。
しかも高い。
トータテのも売れてない。
200: 匿名さん 
[2020-01-18 05:56:52]
ここ数年で牛田はマンションが建ちすぎて高級住宅地のイメージがなくなったなあ
201: 匿名さん 
[2020-01-18 09:11:49]
かといって簡単に手が出る価格帯でないのも確か。
202: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-29 12:37:30]
>>201 匿名さん
ベルス牛田とどっちがいいですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる