西日本鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーデンクロス東京王子はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. ガーデンクロス東京王子はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-26 21:31:33
 削除依頼 投稿する

北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


公式URL:https://www.mecsumai.com/oji300/

所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸

建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/

[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43

現在の物件
ガーデンクロス東京王子
ガーデンクロス東京王子
 
所在地:東京都北区堀船2丁目20番17、18(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 300戸

ガーデンクロス東京王子はどうですか?

6051: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-01 13:29:55]
6050
釣る暇がある人は7000千万以上するマンションコミにいるようですww
6052: マンション検討中さん 
[2022-05-01 13:40:22]
駅から遠くて浸水履歴ある低地でハザードマップも色付きですがプレミストよりはマシだと思います。ガークソ住民は皆さん不動産運用の才能があると思います。
6053: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-01 14:07:14]
>>6052 マンション検討中さん
そうなんですね(笑)
6054: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-01 14:13:02]
初心者さん
いつもご苦労様です♪
6055: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-01 14:14:57]
>>6052 マンション検討中さん
ごめんごめん怒らせちゃったかな。
6056: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-01 14:18:41]
>>6055 検討板ユーザーさん
ガークロ検討してもいないのガークロ信者ですか(?_?)
6057: マンション検討中さん 
[2022-05-01 16:34:15]
>>6048 マンション比較中さん
その二つだと100メートルくらい違いません?そんなもんと言えばそんなもんですけど。
6058: マンション比較中さん 
[2022-05-01 19:04:30]
>>6057 マンション検討中さん
GPSの誤差は許してもらうとして、実測したら100メートル未満でした。ガーデンズは坂があるぶん時間が掛かり、小さいながらも2つ信号あり。ガークロも信号2つで、うち1つは明治通り。
明治通りでガッツリ信号に引っかかると時間の差は大きくなるけれど(赤は約100秒)、両方を平均時間で比べると、駅遠・駅近というほど違いは無いのかなと。カームコートだと、だいぶ近い感じですが。
ガーデンズも検討していて、もっとも眺めのいいエアリーだと意外に時間が掛かるなと思った次第です。サミットも意外に距離があるなと。
6059: マンション検討中さん 
[2022-05-01 20:35:50]
>>6058 マンション比較中さん
なるほど。エアリー比だと大差無さそうですね。参考になりました、ありがとうございます。
6060: 名無し 
[2022-05-02 11:07:06]
4期が最終期だとしても4期1次となってるからこれからも数戸ずつ出していくってことでしょ。これでは残り20戸位でも半年以上は掛かるね。最初は「完売の目処は立った」なんて豪語してたけど、最後は尻すぼみ感が否めないね。残りは値引きしないと厳しいだろうね。
6061: 名無しさん 
[2022-05-02 12:15:35]
>>6060 名無しさん
プレミストもかなり値上げしてちょこちょこ販売してるので、値引きはないでしょうね。
6062: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-02 16:08:55]
>>6060 名無しさん
残り20戸ないよ
6063: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-02 16:15:38]
10戸はきってたはず!
6064: マンション掲示板さん 
[2022-05-02 20:23:57]
>>6060 名無しさん

値引き待ちですか?
6065: マンション掲示板さん 
[2022-05-02 20:58:22]
君達はなぜ駅前タワーを一期に買わなかったんだ。
見送った奴いたらなかなかの相場愚者だなw
6066: マンション検討中さん 
[2022-05-02 21:53:31]
いくら駅近が良くてもあの間取りはちょっと
6067: マンション掲示板さん 
[2022-05-02 23:27:23]
興味も無く買えもしない野次馬が、ずっとへばりついてますね。暇人なんだろうけど。
6068: 匿名さん 
[2022-05-03 01:22:50]
>>6067 マンション掲示板さん
中学生の方かもしれませんね
6069: eマンションさん 
[2022-05-03 22:09:46]
今日王子駅から歩いてみたのですが、みなさんこの距離は許容範囲ですか?
あと、マンション周りに何もなかったのでその辺の情報も知りたいです。
6070: マンション掲示板さん 
[2022-05-03 22:12:45]
>>6069 eマンションさん

コンビニは遠いので駅周辺で買わないと不便です。
マンション周りはあんまりお店とかないので、車がない人は王子駅周辺で済ませる人が多いと思います。

6071: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-04 16:22:01]
6069
さんざん出尽くした内容です。
過去スレ見て出直して来て下さい。
6072: 通りがかりさん 
[2022-05-04 19:35:41]
駅からかなる歩く、雨の日はきつそう
6073: eマンションさん 
[2022-05-04 23:53:25]
ここ買えない人は、他の好きなの買えばいい。
6074: 通りがかりさん 
[2022-05-05 08:39:57]
>>6073 eマンションさん

北区でも7,000万円台で買える新築は少なくなりましたね。
6075: 通りがかりさん 
[2022-05-05 08:56:19]
>>6074 通りがかりさん

マンマニさんが、ザタワーで言ってますが、今後3年先までは新築価格は上がってくる未来しか見えてないみたいですね。よほどのショックがないかぎり。ガーデンクロスの5,900万円台超安だけど、どこの部屋かしら
6076: マンション検討中さん 
[2022-05-05 10:53:37]
やはりガークロはお買い得物件という事ですね。
閑静な場所で中庭も良いですしゆっくり暮らす事が出来ます。
十条のタワーは信じられないくらい高い。
6077: 通りがかりさん 
[2022-05-05 11:18:41]
そりゃ、低地、駅遠、浸水履歴ありなんだから安い(値上がりしない)に決まってるでしょ。
ここだって1期の時にはマンマニさんにイマイチ認定されていたんだし。
6078: 通りがかりさん 
[2022-05-05 13:21:00]
>>6077 通りがかりさん

それだけ相場が上がってるってことですね。特に北区の上がり方はここ数年すごいですね。先行きも赤羽や板橋に続々タワマンたつので、さらに相場が押し上げられそうです。王子も再開発が近づくにつれ、上がってくんでしょうね。
6079: マンション検討中さん 
[2022-05-05 16:03:14]
北区の飛鳥山の坂下ったあたりは格安が標準だったけど今は違うね。それ言うなら埼玉でもこことそんなに変わらない価格だよ。だったら都内がお得と考えるしかないね。
6080: 通りがかりさん 
[2022-05-05 21:01:03]
>>6079 マンション検討中さん
そうですね。まぁ、これからの金利高、住宅価格高騰の波は少々キャピタルゲインあるくらいじゃついていけない世界に入っていきそうですね。23区新築マンションはもう富裕層だけの買い物になるんでしょうか
6081: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-05 22:07:47]
ここは永住以外は買ってはいけない。
6082: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-05 23:42:03]
と言われても買っちゃうのよねお金に余裕があるとさ。好きな所に住みたいじゃない!余裕がないと息苦しくて生きていけないよ。
6083: マンコミュファンさん 
[2022-05-06 00:56:57]
>>6082 検討板ユーザーさん
お金に余裕ある方はここは買わないでしょう。
不便すぎるので

6084: 通りがかりさん 
[2022-05-06 04:50:45]
ケチつけてばかりの人、他にやる事ないの?
つまらない人生なんだね。
6085: 通りがかりさん 
[2022-05-06 06:37:49]
>>6084 通りがかりさん

13階34.8万で出されてた部屋、借り手ついたみたいね。なかなかすごいな。
6086: 坪単価比較中さん 
[2022-05-06 08:50:35]
>>6083 マンコミュファンさん
> 不便すぎるので
そんなことしか言えない、あなたに同情するよ。

ここの購入者ではないけれど「バス便、徒歩圏にスーパー無し」なら、不便すぎると言われても仕方ないけれど、ここはそうじゃ無いでしょ。駅近ではないけれど、徒歩10分圏内に京浜東北と南北線。スーパーや飲食店も複数。便利なほうだと思うよ。
6087: 口コミ知りたい 
[2022-05-06 08:57:32]
>>6083 マンコミュファンさん

そんなあなたには十条タワーをどうぞ
6088: 匿名さん 
[2022-05-06 11:58:26]
>>6086 坪単価比較中さん
全ては価格なんだと思うよ。
7000万も出して浸水履歴と寂しい街並みが弄られやすい。
6089: 口コミ知りたい 
[2022-05-06 12:30:58]
>>6088 匿名さん

そういう市況ですよ。それを回避するために1億以上出せる人はそうすればよいと思います。
6090: 匿名さん 
[2022-05-06 13:40:19]
>>6083 マンコミュファンさん
お金に余裕が無いあなたは、たしかに買わない方がよいですね。
6091: 匿名さん 
[2022-05-06 13:43:46]
>>6090 匿名さん

7,000万が高いと思うやつは、黙って埼玉行けばよいのに。未練がましく掲示板に張り付いてても、先行き価格は上がる一方ですよ。
6092: マンション検討中さん 
[2022-05-06 14:34:51]
いやあ埼玉でも武蔵浦和のタワーはここよりきっと高いですよ。さいたまなめちゃいかんですよ。だから、埼玉の熊谷あたりにいけよと言えばいいんですよ。
6093: 匿名さん 
[2022-05-06 17:59:49]
>>6092 マンション検討中さん
さすがに今販売中の川口クロスやプラウドシティ武蔵浦和とは比較できないですね。
レベルが違い過ぎます。
まぁ価格はあまり変わりませんが
6094: 匿名さん 
[2022-05-06 19:31:20]
どっちにしろ買えないんだから、いいじゃないですか。
6095: 通りがかりさん 
[2022-05-06 19:52:11]
7000万出すならプレミスト王子神谷にします。
6096: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-06 19:56:16]
1000万円も値上げしてから買うなんて物好きっすね
6097: ご近所さん 
[2022-05-06 22:03:56]
控えめに言って、キッズルームの絵本のチョイスがいい
6098: 通りがかりさん 
[2022-05-06 22:33:55]
>>6096 検討板ユーザーさん
お詳しいのですね。
個人的に同じ価格で比較したらの話です。
確かに大幅値上げを考えると抵抗ありますけどね。
6099: マンション検討中さん 
[2022-05-06 23:06:03]

抵抗あるプレミストよりも優先度が低い物件の掲示板にわざわざ書き込む物好き
6100: 匿名さん 
[2022-05-06 23:10:20]
>>6099 マンション検討中さん

自分は南北線ユーザーでないのでプレミストは検討外。一応見に行ったけどチープすぎて萎えた。ガーデンクロスより1,000万安くてもいらない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる