三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 和光市」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 丸山台
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 和光市
 

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2024-01-19 22:21:14
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者・住民専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634473/
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-wakoshi/index.html

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線・東武東上線「和光市」駅(南口)より 徒歩8分
※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:64.48m2~85.73m2
総戸数:158戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上8階建
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-01-23 21:03:16

現在の物件
ザ・パークハウス 和光市
ザ・パークハウス 和光市  [最終期(第5期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 和光市駅 徒歩8分 (南口より)
総戸数: 158戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 和光市

No.101  
by 契約者 2019-04-17 12:47:37
わぁ!!早く内覧行きたいですね
No.102  
by 契約者 2019-04-17 12:53:12
うーん...外壁の感じがHPのデザインCGと少し違う気もしますが...
素敵なマンションになりますように!
No.103  
by 名無し 2019-04-17 13:16:02
本当だ、タイルが違うような
これからですかね
No.104  
by 住民板ユーザーさん2 2019-04-18 12:34:40
タイル貼られるんですかね?たしかに少し違和感が。。。
No.105  
by 住民板ユーザーさん1 2019-04-18 17:12:30
もっと暗めなイメージでしたが、ちょっとチープに見えますよね…
No.106  
by 住民板ユーザーさん8 2019-04-18 22:31:51
>>105 住民板ユーザーさん1さん
少しビジネスホテル感が・・
全体が出来始めたら、一気に雰囲気は出そうですが!
No.107  
by 評判気になるさん 2019-04-23 19:04:44
いやCG通りでしょ。暗いのはよるだからじゃな??
No.108  
by 住民板ユーザーさん8 2019-04-24 15:54:27
>>107 評判気になるさん
ですね!
昨日現地見ましたが、東棟も少しお目見えしてましたが、良い感じでした?
全体が見えればスケール感もあるかと!
No.109  
by 住民板ユーザーさん1 2019-04-29 12:36:58
東側もちょっと見えてましたね!なかなかいい感じでした。
No.110  
by 住民板ユーザーさん1 2019-04-29 21:08:04
現地に行ってきました。隙間からバルコニーも見えて素敵でした!
No.111  
by 住民板ユーザーさん1 2019-04-29 21:09:04
東側です
No.112  
by 住民板ユーザーさん1 2019-04-29 21:11:47
まだ南はお目見えしていません
No.113  
by 住民板ユーザーさん1 2019-04-30 12:09:41
ありがとうございます。
スケール感に期待
No.114  
by 住民板ユーザー 2019-05-06 12:49:24
先日現地見てきました。
タイルがCGと異なるとの意見もありましたが、私の見た限りではCG通りでしたよ。
写真の写り方にもよるのかと思います。
完成が待ち遠しいですね!
No.115  
by 住民板ユーザーさん2 2019-05-17 14:00:10
>>114 住民板ユーザーさん
ソレイユ、思った以上に歩道から近いね。
No.116  
by 住民板ユーザー 2019-05-18 13:12:21
>>115 住民板ユーザーさん2さん

ソレイユもそろそろ外観お目見えしてるんですか?現地遠くてなかなか行けないのですが気になってます!
No.117  
by 評判気になる 2019-05-18 17:40:42
インテリアも気になりますよね! 
来月くらいにはオプション会用のパンフレットとか届きますかね?
ネットで見たら、地所レジさん専任のメックデザインに3万支払うと専任のコーディネーターついてくれるみたい。
No.118  
by 住民板ユーザーさん4 2019-05-18 18:46:32
>>117 評判気になるさん
パンフだけでも早くほしいですよね!
ワクワクが止まらなくなりそう(*´Д `*)ハァハァ
No.119  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-19 18:19:05
>>116 住民板ユーザーさん

>>115 住民板ユーザーさん2
今日現地に行ってきましたが、ソレイユはまだお目見えしていません。

幕の隙間から見ましたが、1階バルコニーから植栽部分と、なんとなくコーナー分けしてあり、歩道から近いとは感じませんでしたよ!

No.120  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-19 18:22:52
緑の公園から
No.121  
by 住民板ユーザーさん8 2019-05-19 23:47:28
この前現地行きましたが、休日でもかなり静かですね!
No.122  
by 評判気になる 2019-05-24 09:21:57
昨日、現地行きました!
東棟の共用廊下もお目見えしてました!
すいません。写真撮り忘れました。
No.123  
by 住民板ユーザーさん4 2019-05-24 18:55:06
インテリアオプション会、6月最終週で調整中とのこと。遠方組なのである程度スケジュールをまとめてほしいものです。
No.124  
by 住民板ユーザーさん8 2019-05-24 19:50:51
>>123 住民板ユーザーさん4さん
そーなんですね!
楽しみですが、早めにパンフレット届いてほしいですね。
No.125  
by 住民板ユーザーさん7 2019-05-26 19:32:49
>>122 評判気になるさん
今日、現地行きましたが西棟の共用廊下もお目見えしていました。形が見えてくるとワクワクしますね!
写真撮りましたが、システムに不具合が発生してるみたいでアップ出来ず。
No.126  
by 住民板ユーザーさん8 2019-05-27 18:33:32
今日見てきました
No.127  
by 住民板ユーザーさん8 2019-05-27 18:34:51
西棟
No.128  
by 住民板ユーザー 2019-05-27 22:39:46
>>127 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!いよいよって感じがしますね!
No.129  
by 契約者 2019-05-28 12:40:08
>>127 住民板ユーザーさん8さん
わぁ!!ありがとうございます。
着々と出来てきましたね!
No.130  
by 住民板ユーザーさん6 2019-05-29 15:54:14
>>129 契約者さん
今日、インテリアオプションのパンフレット届きました!
オプション会まで色々考えます!
No.131  
by 住民板ユーザーさん2 2019-05-29 19:29:22
うちも届きましたよー、分厚いレターパックが。

種類多すぎてちょっとクラクラします。
欲しいもの全部付けたらいくらになるんだか笑
忙しくなりそうですね!
No.132  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-29 22:12:34
特別お値引きのエアコン安くないですか?
No.133  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-29 23:37:33
2期以降に購入した場合、キッチンの背面収納はないんですよね?洗濯機の上部の棚も付かないんでしたっけ?
No.134  
by 住民板ユーザー 2019-05-30 00:32:12
>>133 住民板ユーザーさん1さん
両方ともこれから開催されるオプション会で付けられるはずですよ。
No.135  
by 住民板ユーザー 2019-05-30 06:50:22
>>134 住民板ユーザーさん
キッチン背面収納のセパレートタイプは二期以降はできないって聞きましたがパンフレットには載ってますね…
No.136  
by 評判気になる 2019-05-30 10:54:44
玄関のストーンコーティングは、したほうが良いのですか?
No.137  
by 住民板ユーザーさん4 2019-05-30 12:22:47
オプション会の2回目は9月末とのこと!
No.138  
by 住民板ユーザーさん6 2019-05-30 15:09:07
>>137 住民板ユーザーさん4さん
2回とも参加出来るんですか?
No.139  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-30 17:18:33
一期で購入した者ですが、昨年12月のオプション会で隣接する壁側にエコカラットや壁面収納家具をつける場合は壁一面に、下地板をつけないと取り付けできないと言われました。
2期以降の方は色々と制限があったかと思われます。
No.140  
by 住民板ユーザーさん7 2019-05-30 18:51:06
リュエルだけですが、外側の足場も外れてました?
No.141  
by 住民板ユーザーさん4 2019-05-30 21:25:51
>>138 住民板ユーザーさん6さん
確認してないのでおそらくですが、参加できると思いますよ!向こうもオプション販売で売上稼ぎたいはずですから!笑
営業さんに確認してみては?
No.142  
by 住民板ユーザー 2019-05-31 06:46:10
みなさんエアコンはオプションで購入されますか?価格が高いように見えるので量販店で買うか悩んでます。
No.143  
by 評判気になる 2019-05-31 09:04:22
基本、すべて割高でしょうね!
安心と入居時点で設置済みの“楽”をお金で精算するかどうか。
壁面収納家具は、隣接壁面に釘打ちなどで取り付ける場合には下地補強が必要かとの
説明だったはず。
エコカラットは、言ってしまえば壁紙材だから、下地は無関係かと思います。
No.144  
by 住民板ユーザーさん4 2019-05-31 09:12:22
一期じゃないとセパレートのカップボードは付けられないって聞いてましたがドレスアップオプションカタログに載ってたので安心しました!
No.145  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-31 11:28:32
シンク下は観音開きで仕切りや引き出しはないですよね?
食器は背面のカップボードに、シンク下にはゴミ箱や洗剤を置く感じになるんでしょうか。皆さんはシンク下には何を収納する予定ですか。もしよければ教えてください
No.146  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-31 12:09:44
カップボードあってよかったですが高いですね!ビルトインなら30万ぐらいだったような
No.147  
by 住民板ユーザーさん4 2019-05-31 12:26:57
>>146 住民板ユーザーさん1さん
倍以上しちゃうんですね!工事が後からになる分高くなるんでしょうかね。
No.148  
by 住民板ユーザーさん1 2019-05-31 17:02:51
>>142 住民板ユーザーさん
うちも量販店で購入する予定です
噂には聞いていましたがオプションで付けられるものは高いですね笑
カーテンは安くなっているようなのでオプション会に参加して他のと比較検討する予定です。
No.149  
by 住民板ユーザーさん3 2019-06-01 16:33:17
カルムのバルコニー側は完全に足場撤去されましたね!
No.150  
by 住民板ユーザーさん3 2019-06-01 16:38:54
左上に見えるクレーンで足場を釣り上げて撤去していました。
No.151  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-02 13:22:14
あとは南側だけですね!楽しみー
No.152  
by 住民板ユーザー 2019-06-02 14:11:19
欲しいオプション加算していったら、軽く100万円超えました(笑)。皆さんはいかがですか?

エアコン等は家電量販店で買う方が安いけど、その場合入居後に工事してもらう事になりますよね?
入居が冬だからエアコンはすぐに使いたいところですが...、悩みどころです...。
No.153  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-02 14:34:11
80万ぐらいになりました。。。
たしかにエアコンすぐ使えないと厳しいですね。ノーマークでした。
No.154  
by 契約者 2019-06-02 18:25:42
我が家はほとんど自分達で手配した方が安そうなのでドレスアップオプションでは室内干しだけにしようと思います。
No.155  
by 住民板ユーザーさん4 2019-06-03 09:54:15
カップボードはつけたいですね。フローリングのコーティングはしたほうがいいと聞きますが、皆さんどうですか?
No.156  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-03 12:28:24
コーティングはやりたいですねー。せっかくの新築ですし。
というわけで候補に入れてます。
No.157  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-03 17:23:06
我が家はビルトインオプション会でカップボード、ホスクリーン、後付けが難しいと言われた、浴室と玄関の手すりをつけました。
フロアーコーティング、エコカラット、玄関ミラーなどは外部にお願いする予定です。
No.158  
by 入居予定さん 2019-06-03 17:44:00
ビルトインオプションとドレスアップオプションでカップボードの価格や仕様は全然違いますか?
No.159  
by 住民板ユーザーさん4 2019-06-03 18:25:48
>>157 住民板ユーザーさん1さん
フロアコーティング、外部の方が良さそうですね。特典も多いですし!
No.160  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-03 22:05:45
>>158 入居予定さん
カップボードの値段ですが、倍以上しますね…住戸タイプにもよりますが、30万前後でしたよ。仕様ですが、ビルトインオプションで申し込みをしていたらセパレート型、キッチン合わせで(天板)作って頂けます。
こんなにも値段に差があるのですね
No.161  
by 入居予定さん 2019-06-03 22:15:08
>>160 住民板ユーザーさん1さん
やっぱり倍以上なんですね。この時期でもまだ造り付けが間に合うだけマシなのでしょうか。情報ありがとうございます!
No.162  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-03 23:11:55
ベランダのタイルちょっと迷ってます。無いとどんな感じなのか分からないので余計に。
No.163  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-03 23:48:42
モデルハウスはオプションばかりなので標準だとどうなるのかわかりにくいですよねw
写真も撮らせてもらえなかったのでパンフレットやサイトの写真で考えるしかないのがなぁ
No.164  
by 住民板ユーザーさん5 2019-06-04 08:13:14
>>158

ドレスアップのカップボードは炊飯器やレンジを入れる棚を入れたりと自分好みに変更できます。特注に近いセンス。
ビルトインのものは軽微な変更しかできません。そのかわり安いのでお得です。

とビルトインオプションの時にコーディネーターの方に言われました。
No.165  
by 入居予定さん 2019-06-04 08:44:37
>>164 住民板ユーザーさん5さん
なるほど!多少カスタマイズできる分割高になっているということですね!参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
No.166  
by 契約者 2019-06-05 12:56:58
我が家にもカタログが届きました。
が...どれも割高で手が出ません~(-_-;)
我が家は家具等は他で探すことになりそうです。
No.167  
by 住民板ユーザーさん 2019-06-05 19:08:32
まだ先の話ですが、内覧では業者さんの同行を依頼しますか?
お願いするべきなのか、それともネットでチェックポイントを調べて自分達でやるだけでも問題ないのか悩んでいます
No.168  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-05 20:22:04
>>167 住民板ユーザーさん
今現在も分譲マンションに住んでいますが、新築で購入した際、内覧で同行してもらいました。素人では分からない部分に気づいて指摘していただけるので、我が家は今回も依頼する予定です。

No.169  
by 住民板ユーザーさん6 2019-06-05 22:09:15
>>168 住民板ユーザーさん1さん
外部使うと引き渡しから工事ですよね。
結局、入居は大分先になりますよね?
我が家も100万も200万も簡単には使えないです。ドレスアップで大金使うご家庭いらっしゃいますか?
No.170  
by 住民板ユーザーさん8 2019-06-05 23:39:44
ドレスアップ高過ぎますねー。カップボード付けたいけど高いので外注しようと思いますが、入居後の工事だと管理組合だったり許可が必要なので面倒です。でも半額くらいになるので大きいです。
No.171  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-05 23:46:15
>>169 住民板ユーザーさん6さん

内覧会の同行の件で聞いてますか?
ドレスアップオプションは確かに外部に頼むことになると引き渡し後の取りかかりになると思うので、入居時期は遅れるかもしれないですね。
オプションでお金を使うか使わないかはそれぞれだと思いますよ。
No.172  
by 住民板ユーザー 2019-06-06 00:24:14
入居前に工事を全て完了してくれるメリットを考えると、外部じゃなくてドレスアップオプションで頼む方が良いのかな...、悩むー。
No.173  
by 住民板ユーザーさん 2019-06-06 00:45:53
>>168 住民板ユーザー1さん
ありがとうございます!経験談、助かります
やはりやった方が良さそうですね。内覧の時間は短いそうですし、設備の確認は業者さんにお願いしてみることにします


No.174  
by 住民板ユーザーさん2 2019-06-06 11:30:46
>>169 住民板ユーザーさん6さん
知り合いはエコカラットの見積もりが200万と言われ外部に頼んだら130万位で済んだと言ってましたよ。工事は3日掛かったそうです。入居3日遅れになってもメリットありますよ
No.175  
by 住民板ユーザーさん6 2019-06-06 12:36:14
>>174 住民板ユーザーさん2さん
インテリアコーディネーター付ける方は、いらっしゃいますか?
オプション会でも担当者さんと打ち合わせ出来ると思うのですが。
No.176  
by 住民板ユーザー 2019-06-06 13:02:39
引越し日って抽選で決まると思うんですけど、他の家が引越しをしている期間中に、工事業者を呼んで内装工事を依頼しても良いのでしょうか?
引越しのトラックでいっぱいなのに、内装業者のトラックもあったら、引越しに支障をきたす気がしますが...。
No.177  
by 内覧前さん 2019-06-06 16:05:01
我が家も気になってます。その辺りの調整はどのようにすればいいかわかりません…。引渡し後すぐに工事依頼したいですよね。
No.178  
by 住民板ユーザーさん2 2019-06-07 18:59:56
>>176 住民板ユーザーさん
引渡日と引っ越は別だから問題ないと思いますよ。駐車場契約してればそこに車止めてれば関係ないかと
No.179  
by 住民板ユーザーさん4 2019-06-08 11:26:57
引き渡しから引越しまで日にちを空けておいて、その間に外部業者に工事を依頼するという段取りなんですかね。
工事のために一ヶ月引越しのばして、その間の家賃分を相殺できるくらい安ければ外部業者に頼んだ方が得かも。
引越し時期が2ー3月になってしまうと引越し費用が上がってくるのが問題だけど。
No.180  
by 住民板ユーザーさん2 2019-06-08 12:08:17
>>179 住民板ユーザーさん4さん
引越前の何も無い部屋ならどんな工事でも2~3日で終わりますよ、オーダー家具なら、内覧の時に寸法取れば良いかと。
No.181  
by 住民板ユーザーさん8 2019-06-08 23:19:03
>>179 住民板ユーザーさん4さん
工事は誰かに許可取らないとダメなんですかね?
No.182  
by 住民板ユーザーさん 2019-06-09 12:00:39
>>181 住民板ユーザーさん8さん
横ですがマンションなら管理組合に事前申請をする必要はあります。
新築マンションの引渡し直後の工事なら販売会社(三菱地所の担当者)に伝える必要はあるはずです。入居説明会の時に詳細を教えてくれると思いますよ。
No.183  
by 住民板ユーザーさん8 2019-06-09 13:16:48
>>182 住民板ユーザーさん
なるほどですね!入居説明会で説明なければ担当者に聞いてみます。ありがとうございます!
No.184  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-09 22:38:27
ドレスアップのフロアと水廻りコーティング迷いますねー。
自分で業者手配するのもなかなか手間かかりそうだし。。。
No.185  
by 住民板ユーザーさん2 2019-06-10 05:47:02
>>182 住民板ユーザーさん
エコカラット、カップボード位なら申請は要らないでしょ?
水回りと床とかなら解るけど、
No.186  
by 住民板ユーザーさん 2019-06-10 06:14:03
>>185 住民板ユーザーさん2さん
エコカラットなど音が出ない場合でも申請が必要になることはあります。管理規約次第です。入居前に説明はあると思いますが。
No.187  
by 評判気になる 2019-06-10 09:16:06
割高ですよね。仕方ないですが。
ドレスアップオプション会で依頼した見積もりには、しっかり㎡数の記載や伴った単価を
記載してくれますよね?
詳細に出てれば、後日外部の業者さんに見積もり依頼の手間が省けそうです。
No.188  
by 住民板ユーザーさん2 2019-06-10 18:11:09
>>187 評判気になるさん
オプションだと㎡で単価出さなかった様な気がする、外部だと配送費とか現場管理費とかが付いてた様な?でも外部の方が全然安いですよ、
No.189  
by 住民板ユーザーさん6 2019-06-13 21:32:34
>>188 住民板ユーザーさん2さん
コーディネーターつけた方いらっしゃいますか?今になって付けた意味あるのか疑問になりました。
リノベーションとかならわかるんですが。
No.190  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-15 18:48:21
そろそろ駐車場と駐輪場の抽選でしたっけ?外れたら悲しい!
No.191  
by 住民板ユーザー 2019-06-15 20:04:01
>>190 住民板ユーザーさん1さん
抽選は10月頃のはずですよ。
No.192  
by 住民板ユーザーさん6 2019-06-15 21:21:09
>>191 住民板ユーザーさん
その前に今月からオプション会ですね!
もう一稼ぎといったところでしょう。
No.193  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-17 21:28:23
>>189 住民板ユーザーさん6さん
遅ればせながら、コーディネーター付けました。どのくらいアドバイスもらえるのでしょうね。


No.194  
by 契約者 2019-06-19 12:19:53
みなさんドレスアップオプション会行かれますか?
実際会場では送付されたパンフレットを見ながら
わからないものや詳しく知りたいものの説明を受けるという感じなのでしょうか?
パンフレットを見ましたがどれも割高だったので、
オプション会行くか行かないか迷っています...
No.195  
by 入居予定さん 2019-06-19 16:52:15
確かに割高ですが一生に一度かもしれないので記念に参加してみたいと思い申し込みました。
No.196  
by 住民板ユーザーさん6 2019-06-19 17:25:42
>>195 入居予定さん
手間削減も含めて、どれだけ割引になるか見積もり次第の物もあるかもしれませんし??
行くだけはタダなので、うちは申込ました!
No.197  
by 早く住みたい 2019-06-19 17:58:38
なにかしらの有益な情報があるかもしれないですしね。それにその場で決められなくても、10月までに注文すれば間に合うので、参加したいですね!
No.198  
by 住民板ユーザーさん4 2019-06-22 01:09:53
ソレイユも足場外れてきましたね。
No.199  
by 住民板ユーザーさん1 2019-06-22 09:51:42
マジですかー。見たいけど遠くてなかなか行けない。
No.200  
by 住民板ユーザーさん8 2019-06-22 16:11:38
写真撮った方あげてくれると嬉しいです(・∀・)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる