東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 【契約者専用】SHINTO CITY
 

広告を掲載

マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

【契約者専用】SHINTO CITY

886: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-23 23:28:45]
>>884 住民板ユーザーさん5さん
>>885 住民板ユーザーさん1さん

アドバイス下さりありがとうございます!
もう少し視野を広げます

キャンセル可能期日を過ぎると内容変更もできない、と言われてその瞬間はそういうものか、と思ってしまいました(T_T)
冷静になると、引渡しまであと半年以上あるのに注文したものについては一切変更できないって…
しかも高い!
(特にカップボードは驚愕でした)

勉強不足な自分を反省するとともに、これからオプション会に行く方の参考になれば幸いです

887: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-23 23:55:05]
>>885 住民板ユーザーさん1さん
一期で契約済みなんですが、今からオプションキャンセルってきくのでしょうか?キャンセルできませんとは言われてますが。。
888: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 10:35:51]
お世話になります。
オプション会の購入内容はクーリングオフ期間を超えたらキャンセルは難しいですよね?
勉強不足により色々頼んでしまいましたが、少しでも安く出来るのならと思いまして。。
889: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 12:09:28]
>>888 住民板ユーザーさん1さん
クーリングオフ期間を過ぎていたら基本キャンセルはできないかと。電話されましたか?していないのならここで聞くより電話した方が早いですよ。
割高ではあると思いますが、入居と同時に希望の備品が備わっていると考えれば、それなりに付加価値はあるのではないでしょうか。
今後も契約関係は時間をかけて相談したり調べたりした方が良いですよ。
890: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 12:42:18]
B棟の庭工事の様子です
B棟の庭工事の様子です
891: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 15:10:55]
>>890 住民板ユーザーさん1さん
パチンコ屋の屋上からですか?
892: 住民板ユーザーさん6 
[2020-07-25 16:22:44]
フロアーコーティングについて検討しているのですが、教えて下さい。
下記の2点で外部業者と悩んでいます。
オプション会に行きましたら、長谷工は10年後にやり直しができる。外部業者に依頼すると建築の不具合の床の保障から外れるとの事。

外部業者に頼んだ方は、その2点はどう考えましたか?
893: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 19:36:28]
エントランスの様子です。
エントランスの様子です。
894: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 19:38:46]
センターテラスの様子です。
センターテラスの様子です。
895: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 20:23:57]
>>891 住民板ユーザーさん1さん

そうです。
屋上から撮りましたー!

896: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-25 20:59:36]
火災保険、地震保険は東京建物から案内された東京海上で考えていますか。それとも代理店で個別契約を考えていますか。
私はこれから検討です。
897: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 23:42:10]
>>892 住民板ユーザーさん6さん
内覧会みて不具合確かめてからコーティング依頼すればよろしいのでは?
やり直しというのは不具合ありきの話で、経年でコーティング落ちたから無料でやってくれるわけではないと思います。
車もそうですが個人でメンテナンス(ワックスがけでも十分です)

898: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 23:42:48]
>>896 住民板ユーザーさん
個人で申し込みましょう
899: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-26 00:00:32]
>>897 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
うーん。自分ではワックスをかけ続けるのは無理な気がするので、もう少し考えてみます。

900: 住民板ユーザーさん9 
[2020-07-26 01:53:01]
II街区、完売したみたいですね!
901: 住民板ユーザーさん9 
[2020-07-26 01:54:45]
>>894 住民板ユーザーさん1さん

結構できているのですね!
902: 住民板ユーザーさん 
[2020-07-26 03:53:34]
>>900 住民板ユーザーさん9さん

全1000戸のほとんどが売れたということですか!?
903: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-26 05:50:18]
>>900 住民板ユーザーさん9さん

2街区これから抽選のところがありますよ??
904: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 07:39:39]
>>900 住民板ユーザーさん9さん

デマでは?売り出してる先着のとことか販売済みの場所の話?
905: 住民板ユーザー 
[2020-07-26 12:56:31]
住宅ローン(変動金利)のことでご存じの方いたら教えてください。

以前、掲示板で三井住友信託「0.395」とソニー「0.405」という話が出ていましたが、各々公式HPをみると、三井住友信託が「0.475」(家計応援プラン無し)でソニーが「0.457」(自己資金10%以上)となっています。

シントシティの提携で申し込むと優遇があるということなのでしょうか?



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる