三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 東日本橋
  6. パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-17 00:40:18
 削除依頼 投稿する

パークホームズ日本橋橘町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1508/

所在地:東京都中央区東日本橋3丁目2番1他(地番)
交通:都営地下鉄浅草線「東日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線「三越前」駅 徒歩13分
都営地下鉄新宿線「馬喰横山」駅 徒歩3分
総武本線「馬喰町」駅 徒歩5分
総戸数:80戸(他に店舗1区画)
間取: 1LDK~3LDK
面積:40.05㎡~76.02㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・株式会社室町クリエイト
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 15:05:31

現在の物件
パークホームズ日本橋橘町
パークホームズ日本橋橘町
 
所在地:東京都中央区東日本橋3丁目2番1(地番)
交通:都営浅草線 東日本橋駅 徒歩3分
総戸数: 80戸

パークホームズ日本橋橘町ってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2019-03-30 05:46:40]
おいらこの辺買ってるよグランスイートも二戸。一戸はエイペックス。それとヴォアールね。
賃貸物件としては最高だよね。
東京駅東口には馬喰町でJRに乗って行く間に歩いて着いちゃうよ。ここも売れ残りを安く買うか。
202: マンション検討中さん 
[2019-03-30 06:46:02]
>>201 マンション検討中さん

15分くらいで東京駅まで歩けますか?
203: マンション検討中さん 
[2019-03-30 07:22:12]
東京駅までは30分以上歩きますよ。
204: マンション検討中さん 
[2019-03-30 09:02:23]
>>202 マンション検討中さん

近くに住んでるけどコレド室町まで10分、東京駅まで25分ぐらいかな。コレドまでは早いんだけどそこから東京まで信号多めだから。
205: マンション検討中さん 
[2019-03-30 09:20:17]
>>203 マンション検討中さん
そんなに歩くんですか?
206: マンション検討中さん 
[2019-03-30 11:25:34]
馬喰町から電車で東京駅も改札からホームまでどっちもかなり歩くから、
徒歩と大して変わらないよ。
タクシーなら900円くらいです。
207: マンション検討中さん 
[2019-03-30 11:32:28]
>>206 マンション検討中さん

ワンメーターで行かない?
208: 匿名さん 
[2019-03-30 12:19:46]
走れば10分で行けるし。
209: 匿名さん 
[2019-03-30 12:29:28]
>>208 匿名さん
筋斗雲なら1分だし。
210: マンション検討中さん 
[2019-03-30 12:58:15]
>>209 匿名さん

空飛ぶのね!
211: 匿名さん 
[2019-03-30 13:28:17]
>>201 マンション検討中さん
三井は値下げしないよ
212: マンション検討中さん 
[2019-03-30 13:31:04]
大手町までジョギングで15分、健康的な通勤。ちなみに自転車で三越から常盤橋通って5分。おいらGAPEXの裏の三井。雨の時?水天宮まで歩いて半蔵門線で大手町。馬喰町は使わない主義。
213: 匿名さん 
[2019-03-30 15:16:12]
水天宮駅まで10分近く、雨の中を歩きたくないなあ。
214: マンション検討中さん 
[2019-03-30 16:20:27]
馬喰町は普通に使えますよ。ドアドアで東京駅まで10分です。
215: マンション検討中さん 
[2019-03-30 17:03:02]
>>214 マンション検討中さん

歩いて?
216: 買い替え検討中さん 
[2019-03-30 22:20:41]
1LDK賃貸出したら18万円かな、表面利回り4.5%なら買いですね。
217: マンション検討中さん 
[2019-03-31 15:56:38]
>>211 匿名さん
表向きにはね
218: マンション検討中さん 
[2019-03-31 16:02:46]
馬喰町に止まる総武線は本数が少ないから不便だよ。
219: マンション検討中さん 
[2019-03-31 16:06:48]
東京駅からコレド室町の前通ってもワンメーターじゃ着かないよ。
運ちゃんによって遠回りするのも居るし。
220: 匿名さん 
[2019-03-31 16:14:03]
一方通行道路がわりとあるんですよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる