野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-05-16 22:51:35
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5201: 入居済みさん 
[2021-10-16 11:50:09]
>>5200 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
5202: 匿名 
[2021-10-16 12:37:01]
>>5199 入居済みさん

Gもネズミも見たことありませんが...
5203: 入居済みさん 
[2021-10-16 12:42:50]
>>5202 匿名さん

WillTAP来てましたよ。匿名ってことはさてはあなたは住民じゃないな笑
5204: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-16 13:52:37]
ありゃあれハクビシンだったのか胴が長い猫かと思った。
つい最近レジ1のサブエントランスから日大の方に走って行ったの夜目撃したけど、この辺木造家屋も多いからね敷地内を住処にしてるとは習性上考えにくいかな。
もしゴミ捨て場に侵入できていたら困るけど。
5205: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-16 16:39:10]
ごみ置き場の近くでネズミ見たことありますよ。
5206: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-16 16:41:14]
>>5197 契約者さん1さん
うちは戸境壁にピンで固定するタイプのウォールシェルフ付けてますよ。
よほどピンが長く、たまたま下地に当たっているとかでない限り刺さると思います。

5207: 契約者さん1 
[2021-10-17 10:33:20]
レジデンス3申し込みしました!引き渡しは来年9月とのことで、まだまだ先ですがよろしくお願いします。
5208: 契約者さん5 
[2021-10-18 12:56:09]
吉日Festival、面白そうで楽しみですね。
こういったイベント今後もっと増やすと嬉しいです。
5209: 入居前 
[2021-10-19 21:41:05]
小学校の騒音って気になったりしますか?
5210: 契約者さん5 
[2021-10-19 21:41:59]
>>5209 入居前さん

レジ2だけど、気になったことありません。
5211: 入居前 
[2021-10-19 22:04:14]
>>5210
ご回答有難うございます。
レジ2は一番小学校から離れてるようですね。
近くに行ってもそんなに音や声等は聞こえない感じでしょうか?
5212: 契約者 
[2021-10-19 23:29:31]
>>5211 入居前さん
横から失礼します。
平日の昼間はレジ3の建設工事の音で小学校の音がかき消されてる印象ですので、正直何とも言えないです笑
夜は綱島街道を爆走するバイクや毎日のように通る救急車の音は少し気になるかなーという感じですね。参考になれば幸いです。
5213: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-19 23:53:44]
>>5211 入居前さん

現在封鎖されてる校門前の通路を中休みの時間帯に通ったことがあります。まあ、大勢の小学生が遊んでいるので賑やかでした。それをどう受け取るか、ですね。チャイムの音を聞いたことはありませんが、体育の時間の笛の音だったり外での活動の音は聞こえるのが当然かと思います。敷地が広いので部屋の位置、階で聞こえ方も様々でしょうね。
5214: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-22 21:36:24]
すみませんお尋ねしたいのですが、皆様のお宅の洗面所の蛇口からお湯はすぐに出ますか?
我が家はしばらく水を出しっぱなしにしないと温かくならないので…
5215: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-23 03:06:33]
>>5214 住民板ユーザーさん1さん
それが普通ではないでしょうか?洗面下に湯沸しでも無い限りは少し待たないと出ないと思いますよ。
5216: 契約者さん1 
[2021-10-23 09:08:54]
トイレの手洗いカウンターにハンドソープ置いてる方いませんか?置くには良い大きさのハンドソープがいまいちなくて、置いてる方はどのように工夫されてるのか知りたいです。
5217: マンション住民さん 
[2021-10-23 09:22:20]
>>5214 住民板ユーザーさん1さん

オール電化はガスよも遅いみたいですよ。今のマンションはガスでも遅いみたいですが。前のマンションはガスでしたが温かくなるのが遅いって掲示板に書かれてました。
5218: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-23 13:16:29]
>>5215 住民板ユーザーさん3さん

そうなのですね。お水もったいないなぁと思いながら出していました笑
5215さん、5217さんお答え頂きありがとうございました。
5219: 契約者さん1 
[2021-10-23 22:25:15]
管理会社の変更、といえば、
警備員にかかる費用も高過ぎるかと。
夜、巡回されてますが、実際何かあった際本当に警備員としての役割を果たせるのか疑問な方々が多く、費用に見合ってないように感じます。
それならその分監視カメラ増やして欲しいです。
そういえば、未だにソコラにスケボーたまに来てますね。
5220: 契約者さん2 
[2021-10-23 22:54:05]
一階の倉庫置いてる部屋。
気になって不快。
なんであそこに倉庫置ける訳?
そこだけ特別待遇な訳?
なんだかんだ違反でしょ?
なんだかんだ火災時に困るでしょ?
なんだかんだ丸見えだよ。
野村も自治会もなんで?
おかしくね?
5221: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-24 01:38:32]
>>5219 契約者さん1さん

まだスケボー来てるんですね。見かけたら港北警察署に連絡すると良いと伺ったので番号登録しましたが、一度も見てません。時々、お巡りさんが見回りに来てくれてますよね。
5222: 契約者さん1 
[2021-10-24 01:56:14]
簡単に管理会社変更とかお客様気分の人が多そうで不安になるわ
昨今管理会社側から契約更新断られることも多いらしいからあんまり酷い態度取ってると今より悪くなっても知らんよ
5223: 契約者さん1 
[2021-10-24 21:03:09]
>>5220 契約者さん2さん
未だに倉庫見たことないんですが、南東側ですか?駐輪場から見えるということですか?
5224: 契約者さん2 
[2021-10-24 21:44:10]
>>5223 契約者さん1さん
南東ですね。
駐輪場やレジ1側の通りからも見れますし、上階の廊下や私は部屋から見えます。
ありゃいかんよ。
自分が中心と思っとるのかな。
あんなん許されたら無法地帯になるよ。
5225: 契約者さん2 
[2021-10-25 07:50:09]
たしかに倉庫ある。
あれって違反なの?
5226: 契約者さん8 
[2021-10-25 11:35:28]
>>5224 契約者さん2さん
ふと思ったのですが、廊下から見えるのは不可抗力的要素があるかと思いますが、お部屋から見えると言うのは顔を出して下を覗かないと見えないって事ですよね?そうすれば他所のお宅を覗き見る行為って事かと………その様な行為の方が怖いです。
5227: 入居予定さん 
[2021-10-25 16:19:05]
>>5226 契約者さん8さん
私は契約者さん2さんではないですが、この倉庫の件、専用庭に置かれているのでベランダから下を見ると見えるはずで、覗き見しているわけじゃないと思いますよ。
まあわざわざ落ちる危険をおかして下を見る必要もないですけど。。。
5228: 契約者 
[2021-10-25 17:16:30]
>>5225 契約者さん2さん
詳しくは明言しませんが、理事会議事録に本件が議題に上がってます。詳しくはwiiTAP内でご確認ください。たしか4回目の理事会だったかと。
5229: 匿名 
[2021-10-25 17:31:54]
>>5228 契約者さん

ありましたね。処分するのも大変なのは分かりますが、規約違反なのでゴネずに早く対処いただきたいですね...
5230: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-25 17:32:31]
大掃除を部分的にハウスクリーニング業者に依頼しようと思うのですが、おすすめの業者があれば教えて下さい。
野村さんの案内とダスキン、ベアーズ等を見比べると野村さんの方が安く済むかなと思っていますが、依頼経験ある方がいらっしゃれば、教えていただけると有り難いです。
5231: 契約者さん2 
[2021-10-25 17:55:29]
広場で遊んでいる子供を上から確認することはあっても庭まで見える?

それより今日ソコラのライトアップ変わった?オレンジ基調でハロウィン仕様かな、綺麗だったけどレジ2エントランス付近もちょっと光源増やしてほしい少し暗いよ?
5232: 5225 
[2021-10-25 18:42:47]
>>5228 契約者さん

ありがとうございます。確認します。
5233: 契約者さん6 
[2021-10-26 22:13:55]
>>5232 5225さん
あってはいけないゴネ得。
玄人さんなのかしら?
何であらがうのか…。
私には理解し難い。
5234: 5225 
[2021-10-26 22:52:22]
>>5233 契約者さん6さん
私はその部屋の方ではないですよ、レジ1の人間です。
念のため。
5235: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-26 23:15:59]
>>5230 住民板ユーザーさん3さん

ダスキン、ベアーズ両方やりましたよ。ダスキンは高い分しかっりやってくれます。ベアーズはダスキンより安いので安い分こんなもんかって感じです。
次はどちらに依頼するかって考えると高くてもダスキンかなって感じです。ただ、相見積もりは取った方がいいですよ。若干ですがどちらも最初の金額より安くなりました。
5236: 契約者さん2 
[2021-10-27 00:34:44]
コロナも終わったので、住民飲み会やりましょう!
5237: 契約者さん5 
[2021-10-27 02:03:27]
>>5236 契約者さん2さん
コロナの再拡大防止が呼びかけられていて、飲み会も4人までが推奨されていますよ。
5238: マンション住民さん 
[2021-10-27 20:48:24]
イルミネーションの情報です。ご担当者の方、ご尽力頂きありがとうございました。
https://hiyosi.net/2021/10/26/minowa_redevelopment2021-5/
5239: マンション住民 
[2021-10-27 21:09:12]
>>5237 契約者さん5さん

コロナが終わったと言えちゃう5236さんよりも
5237さんの「参考になる」の方が多いことに少し安心します。

5240: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-28 09:37:55]
>>5235 住民板ユーザーさん2さん
貴重な情報ありがとうございます!
さすがダスキンさんはしっかりやってくれるんですね。
せっかくお願いするなら満足いくように仕上げて頂けると嬉しいです。
ちなみに野村さんのちらしの金額より安くなりましたか?
5241: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-28 11:47:10]
レジ2エントランス近くのガラス張り替え、素敵な仕上がりですね!明るくなり素敵です!
5242: 契約者さん1 
[2021-10-28 12:18:35]
>>5241 住民板ユーザーさん1さん
エレベーターホール抜けると明るいですよね!
外からは大きな木があってあまり中は見えないですね!
5243: 契約者さん2 
[2021-10-28 19:43:36]
>>5241 住民板ユーザーさん1さん
素敵ですね!!
5244: マンション検討中さん 
[2021-10-28 20:15:20]
まだ照明付けてないようですね。
付けたらもっと素敵になります。
5245: 契約者 
[2021-10-29 22:11:39]
同じフロアにアルコーブ前にゴミ袋を積み上げてる住まいがあります。アルコーブに物を置いてはいけないという規約がありますが、それよりも自分の部屋の前にゴミ袋を放置しておくという行為が理解出来ません。。
24時間いつでもゴミを出せる環境があるのになぜなのか。。というか部屋の前にゴミを置いても気にならないのでしょうか、虫とか湧く可能性もありますし汚れとか気にならないんですかねw
5246: 契約者さん1 
[2021-10-29 22:21:43]
>>5245 契約者さん
放置とありますが、どれくらいの時間・期間置いてありましたか?
5247: 5225 
[2021-10-29 22:23:48]
>>5245 契約者さん
これはヒドイw
5248: マンション検討中さん 
[2021-10-30 00:28:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5249: 匿名さん 
[2021-10-30 00:53:17]
ひと月くらいダンボールと台車放置してるとこもあるんだよなw
5250: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-30 18:58:00]
今日、地震の最初のようなドンッ!という感じの床の揺れが頻発しているのですが、みなさんも感じています?
5251: 契約者さん5 
[2021-10-30 22:45:37]
>>5250 住民板ユーザーさん1さん
いえ、感じないですけど…
何ですかそれ…

5252: 契約者さん1 
[2021-10-30 22:56:40]
レジデンスIIの駐車場って賃貸で外部の方に貸し出しもしてるのでしょうか…?
マナーが悪く、柄の悪い方に睨まれ怖い思いをしました。管理会社に相談するつもりです。
5253: マンション住民さん 
[2021-10-30 23:05:54]
>>5252 契約者さん1さん

いえ、それはレジ2住民です。
私もエレベーターで挨拶したらすごく柄の悪い人に睨まれ怖かったので隣のエレベーター乗りました。
5254: 契約者さん1 
[2021-10-30 23:12:31]
>>5253 マンション住民さん

そうだったのですね…。すごく柄が悪くて怖いですよね。
いままで会う方感じのいい住民さんばかりでしたので、驚いたのと本当に怖かったです…
5255: 契約者 
[2021-10-31 00:40:51]
>>5246 契約者さん1さん

翌日の朝までありましたよ。
5256: 匿名 
[2021-10-31 03:59:48]
>>5252 契約者さん1さん

その方、何時ごろに会いましたか?私も挨拶しようとしたら睨まれました…。同じ方かな…。
5257: 契約者さん1 
[2021-10-31 08:03:32]
>>5256 匿名さん
昨日のたしか19時40分頃だったかと思います。
5258: 匿名 
[2021-10-31 08:30:27]
>>5257 契約者さん1さん

こちらは早朝に出くわしました…。そういうお顔立ちなのかな…ってことにしてます。
5259: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-31 12:26:14]
そんなどなたから見ても柄が悪くてマナーの良くない方が入居されたんですね…
これまでそんな方に出くわしたことがないので驚いています
この土日だけたまたま遊びに来ているだけの方ならいいんですけど…
我が家も駐車場使っているから気を付けないと
ちなみにエレベーターは南東側でしょうか?南西側?
5260: 名無しの契約者 
[2021-10-31 12:51:44]
>>5252 契約者さん1さん

具体的にどういった部分でマナーが悪かったのかは言及されてませんが、管理会社に何を相談されるのでしょうか。。(笑)管理会社側も柄が悪いだけでは何も対応できないのでは?w
5261: マンション住民さん 
[2021-10-31 13:16:19]
>>5260 名無しの契約者さん

南東側ですが私は管理会社にいうつもりはありません。仰る通り目つきが悪く睨まれ続けたというだけでは対処のしようがないと思うのでただ生活してて不愉快だったと周知したかっただけで何か対応して欲しいとは思ってないです。
5262: 契約者さん6 
[2021-10-31 15:53:20]
柄の悪い人というか挨拶しない(挨拶ができない)人は結構いますよ。
不愉快な気持ちになることもありますが、相手が耳が遠い人や、海外の方なら仕方ないかと思います。
ただ、頭を下げても知らないフリされると、不愉快極まりないので、顔は覚えてしまうので次からは会っても無視しています。
上手に暮らすしかないですね。
笑顔が1番ですが、挨拶も出来ないゆとりがない人が住んでいるのでしょうね。
可哀想な方ですね。
5263: マンション住民さん 
[2021-10-31 16:06:05]
>>5262 契約者さん6さん

レジ2はやっぱり問題盛りだくさんですね。だから中古で出てもレジ2だけ売れないんだな。
5264: 契約者さん5 
[2021-10-31 17:22:33]
>>5263 マンション住民さん
はたから見れば1も2も3もそれほど差は無いんでは。同じ敷地、同じデベ。多少の仕様の違いはありますが。
まぁこんな事書くと反論受けそうではありますが、私はそう思います。

5265: ほう 
[2021-10-31 17:22:45]
>>5263 マンション住民さん

部屋の条件によるんじゃない?
レジ1だって売れていない4階の部屋あるでしょう。
レジ2の18階はレジ1の最上階より高いから、強気の割に時間もかかりそう、
まあ、レジ3も完売したらいずれ売れると思うけど。
5266: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-31 17:57:26]
出たな!アンチレジ2!私はレジ2住民ですが、毎日ハッピーに過ごせてますよ!睨んでくる人は目の病気、挨拶しない人は耳や声の病気と思えば良いのです!
5267: 契約者さん8 
[2021-10-31 18:23:33]
レジ1住民はレジ1建物の位置と同じだな。
陰で悪口言うよね…
5268: マンション住民 
[2021-10-31 22:11:31]
レジ1もハッピーに過ごせてますよ!
睨んで来る人も居なくて、
倉庫を勝手に設置する人も居ないので
より安心快適!
5269: マンション住民さん 
[2021-10-31 22:19:16]
>>5266 住民板ユーザーさん1さん

アンチレジ2と言われてますが私レジ2住民です。アンチではなく事実を述べてるだけです。別にレジ2こんな感じですが嫌いではないですよ。大規模ならではですから。
5270: アイラブPC日吉 
[2021-10-31 22:28:25]
他人を睨んだり、挨拶しない人は心に余裕がない方なんでしょう。自分もそういう人間にならないように気をつけようと思います。
5271: 入居済みさん 
[2021-11-01 12:40:09]
挨拶は自分の気持ちを相手に伝えるものであって返事を期待して言うものではないと思います。
挨拶して返事がないと気分が悪くなるなら
「返事がほしいのでおはようございますといいます」
と言うべきでしょう。
挨拶しない人や人の振る舞いを余裕ないと指摘する以前に、
挨拶の返事がないことを攻めて指摘してる方が心に余裕がないのではと思います。
おはとうございます=> 挨拶できた
の自己完結では駄目なのでしょうか?
考え事しながら歩いてる人もいますしマスクで気づきにくいこともあると思います。
5272: 契約者さん1 
[2021-11-01 19:08:12]
私はレジ2住民ですが、確実に相手に聞こえるくらいの大きな声でハッキリ挨拶してます。
返してもらえなかったら「見返りを求めて挨拶した訳じゃないし、私はやることはやったぞ」と自己完結して終わりにしてます笑
既出の目や耳や声の病気のように、こちらが心の病気になっては元も子もないですからね笑
エレベーターでも降りる時に「失礼します」とか「おやすみなさい」とか言ってくださる方も多いし、気持ちよく生活できてます!
5273: 契約者さん1 
[2021-11-01 19:25:19]
レジ1?3で争うのはやめましょう。
ファミリー向けのマンションですし、子どもが真似してしまいますよ。
争うのではなく、僕たちは手を取り合うべきです。子どもは親の背中をみて育ちます!
5274: マンション住民 
[2021-11-01 20:30:34]
親御さんが挨拶をした相手から睨み返されてるのを
そのお子さんが目撃してしまったとしたら…不憫でならない。

挨拶は返事を求めるためにするのではなく、
自己完結すべきものというご意見自体はとても賛同できるのですが、
睨まれ怖い思いまでした5252さんや5253さんは可哀想。
5275: 契約者さん2 
[2021-11-01 23:56:13]
今日は、幼稚園の願書受付でしたね。みなさん、どこにしましたかー?
5276: 契約者さん1 
[2021-11-02 00:30:51]
乳幼児のいるご家庭の方に伺いたいのですが、公園ってどちらにお出かけですか?
当方1歳児がいるのですが、小学生くらいの子が遊べる公園は見るのですが、なかなか同年代の子連れを見かけないので、みなさんどうされてるのかな?と思いまして。
5277: 匿名さん 
[2021-11-02 08:37:17]
未だにコロナでマスク、手指の消毒、換気が励行されてる状況で積極的に挨拶し、返答が無いことに怒るのはどうだろうか。声を掛けられることに不快感がある人もいるのでは。
5278: マンション住民 
[2021-11-02 20:29:35]
>>5277 匿名さん
返答がないことを怒っているカキコミってありましたっけ?
5279: マンション契約者 
[2021-11-02 23:54:58]
マンションは学校でも宗教団体でもありません。
いろんな人がいるのが普通でしょー。
価値観を強制し合うのはやめましょう。
5280: 契約者さん6 
[2021-11-03 09:39:20]
>>5260 名無しの契約者さん
マナーが悪い人は居るようです。
駐車場の操作板の上に、飲み終わった空のカップが置き去りに。
ただ、忘れただけと言う事もありますが。

5281: 契約者さん6 
[2021-11-03 09:43:57]
>>5266 住民板ユーザーさん1さん
ほんとに、気分良く過ごしてますよね!
家に帰るとホッとします。
人それぞれ、真逆な人も居るでしょう。
上手にやり過ごしましょう。
5282: 契約者さん5 
[2021-11-03 18:53:22]
近所の家、子供を部屋の中で思いっきり走らせています…。管理会社を通して何度も何度も注意してもらっていて、その時は静かになるのですが、しばらく経つと元通りです。
これ以上何をしたらいいのでしょう。その都度注意するしかないのでしょうか。
5283: 契約者さん1 
[2021-11-03 19:10:16]
レンタサイクルってどうやって借りるんでしょうか?
5284: マンション住民さん 
[2021-11-03 19:29:48]
 レジ2ですが今日も棟内をストライダー乗らせている家族がいました。エントランスから入って来ているので管理人さんは気づいているはずなのになんで注意しないんでしょうね。高い管理費払っているのに。
5285: 契約者さん7 
[2021-11-03 19:58:00]
>>5284 マンション住民さん
別にいいじゃないですか笑
5286: 住人 
[2021-11-03 20:05:08]
>>5283 契約者さん1さん
宅配ロッカーで借りれます。管理人の方に聞けばその場で丁寧に教えてくれました。
5287: 契約者さん1 
[2021-11-03 20:12:34]
>>5286 住人さん
ありがとうございました!ネットから予約ができなそうでしたのでお伺いしました。
5288: イーストコート 
[2021-11-03 21:03:12]
>>5284 マンション住民さん

ストライダーくらい、別にいいでしょ笑
5289: イーストコート 
[2021-11-03 21:05:08]
レジ3のジムの情報が気になります。予定通り24時間だといいけど。出勤前に汗流せるのは最高ですね。
5290: マンション住民さん 
[2021-11-03 21:39:50]
>>5285 契約者さん7さん

えっ?いいんですか?エレベーターホールでも普通に乗ってましたが。
いいならうちも乗らせようかな。エントランスホールに入る前に下ろして毎回担いで帰ってたんですが。
5291: 契約者さん1 
[2021-11-03 21:59:08]
>>5284 マンション住民さん
私はその場で親に話しています。子どもしかいない場合は子どもに親が許可したか確認してます。もし親が許可したと言った際は親を呼んでもらい、管理人同席で直接話します。ルール違反にも関わらず私的な見解を感情的に話してくる親が多く、それなりのリスクはあるのでオススメはしませんが効果はあります。
5292: 契約者さん2 
[2021-11-03 22:04:19]
>>5291 契約者さん1さん
あなた常軌を逸してるよ
5293: 契約者さん4 
[2021-11-03 22:16:51]
>>5291 契約者さん1さん
マスク警察みたいな感じで、正義感で気持ちよくなっちゃってる残念な人だろうね。。
5294: マンション住民さん 
[2021-11-03 22:32:15]
で、結局棟内のストライダーの乗り入れは規約的に大丈夫なのですか?
5295: イーストコート 
[2021-11-04 01:03:46]
マンションの遊具広場でストライダーしちゃダメって規則あるんでしたっけ?
5296: イーストコート 
[2021-11-04 01:05:29]
>>5295 イーストコートさん
あ、エントランスホールや廊下の話ね。ごめんごめん。それは流石にダメじゃない?
5297: 契約者さん 
[2021-11-04 11:58:41]
規約違反を管理人さん同席のもと確認しているので別に5291さんの行動は理にかなっているのではないでしょうか。

むしろストライダーで汚損や接触等発生するリスクもあると思うので、規約違反をしている方達が行動を改めるべきなのでは……と個人的には思いました。
5298: 住民板ユーザーさん6 
[2021-11-04 12:15:46]
>>5295 イーストコートさん
自転車も降りるようにって話だからストライダーもダメなんじゃないですか

5299: マンション住民さん 
[2021-11-04 12:18:50]
規約違反なのにそれを注意できない管理人って問題有りじゃないですかね。
そんなんだから喫煙は無くならない。エレベーターのミラーも解決できないんじゃないんですかね。あと、倉庫もか。
5300: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-04 15:36:13]
>>5282 契約者さん5さん

すいません、管理会社を通して直接注意してもらったんですか?貼り紙やwilltapではなく直接お部屋の方に注意してもらうことが可能なんですか?
5301: イーストコート 
[2021-11-04 17:07:35]
>>5298 住民板ユーザーさん6さん
はい、ストライダーもダメだと思います。すいません、レスをちゃんと読んでませんでした。
5302: 契約者さん 
[2021-11-04 20:20:32]
>>5288 イーストコートさん
いや。だめでしょそれ。
5303: マンション住民さん 
[2021-11-04 20:57:04]
>>5291 契約者さん1さん
>>5297 契約書さん
>>5299 マンション住民さん
ルール違反や規約違反って述べておられますが、具体的に何の細則の第何条が該当するのか教えて下さい。
因みにストライダー類の建物内での走行は否認派です。
5304: マンション住民さん 
[2021-11-04 21:04:29]
>>5303 マンション住民さん

規約にないならいいんじゃない?私は見つけられなかったんでもし子供が乗ってても気にしないことにします。怪我したら別ですが。
5305: 契約者さん3 
[2021-11-04 21:05:39]
>>5303 マンション住民さん
ここでやるべき話ではないと思います。
マンションの細則をどうして全世界に公開しないといけないのでしょうか(笑)

5306: 契約者さん1 
[2021-11-04 21:14:19]
これはどうだろう。
管理してくれてるのか?
見回りしてくれてるのか?
無法地帯では?
これはどうだろう。管理してくれてるのか?...
5307: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-04 21:22:35]
[契約者様向けの内容のため、一部プライバシーを侵害する恐れがあるため、画像を削除しました。管理担当]
5308: マンション住民さん 
[2021-11-04 21:23:25]
>>5305 契約者さん3さん
だったらこのスレで規則がとかルールがとか言うの無しですね。マイルール持ち出されて正義を振りかざされたら溜まったもんじゃないです。
あと、細則の中身を教えてなんて言ってませんよ。「何の細則の何条か」の情報で中身分かるのは規約集を持っているマンション関係者だけでしょ。
迷惑行為に対する規約がなければ、新たに制定する働きかけをする為に聞いているのです。
5309: 契約者さん8 
[2021-11-04 21:32:24]
レジ3契約者で入居後ストライダー購入予定です。敷地内で遊ぶのは大丈夫ですよね?
問題になっているのは建物の中の話ですよね?
因みに今住んでいるマンションはエントランスから建物内は例えばエレベーターのドアにハンドルぶつけるとか傷がついてマンション保険使うと保険料があがるため
自転車やストライダーをアルコーブに持ち込むお宅は理事会が損害保険の確認をとってます。
5310: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-04 21:37:55]
>>5305 契約者さん3さん
すみませんが全世界に公開しますね。住民細則の第2条8項が間接的に該当すると思われます。

5311: 契約者さん5 
[2021-11-04 21:42:55]
>>5309 契約者さん8さん
敷地内はダメだと思ってました。

5312: 住民板ユーザー3さん 
[2021-11-04 21:48:02]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
なんでマンション内の共有物をアップしちゃうかな。このEVは貴方だけのもの?マナー違反ですよ。
5313: 契約者さん8 
[2021-11-04 22:03:34]
>>5309です
気になったのでもうひとつ、エレベーターの件ですが今のマンションはカーペット様養生にマグネット固定で担架用扉含めて140センチ位三方囲ってます。落書きと傷防止のためです。
鏡はお洒落ですが少なくとも保護フィルムがないと商業施設ではないので傷など気になります。個人的には鏡があるとお洒落で明るくなって好きだし養生したら貧乏臭いし
でもトラブルは、嫌だなあ。
5314: 日吉仲良し 
[2021-11-04 22:07:05]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
これはww
ストライダー云々よりひどいですねw
5315: 契約者さん7 
[2021-11-04 22:11:07]
>>5313 契約者さん8さん
レジ3を契約された方なんですよね?
気になることは営業に聞いたらいいですよ。

5316: 契約者 
[2021-11-04 23:39:13]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
管理会社に直接言うのがスジかと。
管理料払っているわけで、しっかり仕事してもらわないと!
5317: 契約者さん1 
[2021-11-04 23:48:22]
どこのマンションも建物内でストライダー乗るのはアウトでしょ。
器物損壊のリスクもあるし、ぶつかって人身事故になったら責任をとるのは親ですからねー。
5318: イーストコート 
[2021-11-05 00:10:25]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
エレベーターのゴミは酷い。管理会社に通報して、監視カメラの画像から犯人特定して注意して欲しい。
でも投稿者の自作自演の可能性もまだあるね。
こういうのは、ネットの掲示板に載せないで、管理会社へ個別に届けてください。
5319: 契約者さん5 
[2021-11-05 01:04:41]
>>5318 イーストコートさん
おっしゃる通りですね。
住人以外も結構出入りしてますし、誰が投稿しているかわからないですし。。。
何度も出てくる同じような投稿は煽りと判断して、反応しない、削除依頼すれば良いと思います。
少なくとも人を不愉快にする投稿は、マンションコミュニティではマナー違反なので、削除依頼で良いと思います。
5320: イーストコート 
[2021-11-05 06:24:20]
>>5309 契約者さん8さん
良識の範囲内で、十分な注意を払えば、敷地内は大丈夫かと思います。

5321: 契約者さん2 
[2021-11-05 12:45:12]
ストライダーって公道は走らせられないよね
公式でも書いてある。購入する時に親がしっかり確認しないとね。マンション内は死角も多いから常識的に考えて乗せる親はいないと思いたい。子供同士で遊んでいる時はテンションのタガが外れるから繰り返し言い聞かせるしかないねぇ
5322: 契約者さん7 
[2021-11-05 13:24:14]
>>5321 契約者さん2さん
うん。やっぱりそうですよね(笑)
私もその認識なのでとても安心しました!

5323: マンション住民さん 
[2021-11-05 15:49:30]
WillTAPで通知きましたね。写真が5307の方とほぼ一緒。
こんなことまで通知しないと行けないマンションなのかと思うとうんざり。
でもレジ2はいいマンションだと思うけどね。住民はともかく。
5324: 契約者さん1 
[2021-11-05 19:47:54]
この掲示板の閉鎖を求めた方がいい気がします。醜聞を発信して価値を下げる必要はないと思います。
5325: マンション住民さん 
[2021-11-05 20:14:57]
>>5324 契約者さん1さん
そう思うなら率先してサイト管理者に閉鎖を求めましょう。自分が行動しなきゃ物事は変わらないよ。
5326: 契約者さん7 
[2021-11-05 21:03:35]
まだプラウドシティ日吉の中古購入したい客がいるって東急リバブルのチラシが投函されたね。そこまで欲しがる?
5327: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-05 21:27:41]
>>5326 契約者さん7さん

多分、18階が売れなくて専売契約解除されたからじゃないですかね。あの部屋野村に変わってましたよ。東急は物件仕入れ直しじゃないんですかね。
5328: 契約者さん3 
[2021-11-05 21:43:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5329: 契約者さん1 
[2021-11-05 21:50:31]
もうやめませんか?殺伐として見ててしんどいです。
見なきゃ良いと言われればそうなんですが、貴重な情報があることも確かなので。
東横線沿線の美味しいスイーツ屋や飲み屋などの話をしませんか?2ちゃん、5ちゃんみたいでホントしんどいです…。
5330: 契約者さん5 
[2021-11-05 22:11:01]
>>5328 契約者さん3さん
貴方そんな物言いしてるから若葉マークとれないんでしょ。荒らしの典型例。
5331: イーストコート 
[2021-11-05 22:11:17]
>>5329 契約者さん1さん
スイーツ屋と飲み屋で思い出したのですが、近くにプラミアムカルビ出来るらしいですね。近くにデザート食べ放題で高級感ある焼肉屋ができるのは嬉しい限りです。
レジ3の引越し祝いは家族みんなでここへ行こうかと思います。
5332: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-05 22:16:19]
>>5331 イーストコートさん
業スーで有名な神戸物産の経営ですから高級感は求めない方が宜しいかと思いますよ。

5333: 契約者さん1 
[2021-11-05 22:21:00]
>>5331 イーストコートさん
5329です。
こういうの待ってました!笑
華屋与兵衛の跡地のヤツですよね。歩いても行ける距離だし、私も気になってたんで行ってみたいです!ありがとうございます!
5334: イーストコート 
[2021-11-05 22:28:08]
>>5332 住民板ユーザーさん2さん
まあ焼肉が食べればいいのです笑
買ったばかりの新居で油飛ばして煙もくもくはいやなので笑
5335: 契約者さん1 
[2021-11-05 22:35:34]
>>5334 イーストコートさん
全然良いと思いますよ!肉の質とか、家で気にしながら食べるより、ワイガヤしながら食べた方が断然楽しいと思うので!スイーツ気になります笑
11/24オープンみたいなので、行ってみたいと思います!
5336: 契約者さん7 
[2021-11-05 23:17:39]
>>5327 住民板ユーザーさん2さん

あの部屋であの価格設定は無理あるよね。18階とは言え眺望ほぼないし、東南棟だったらサッと売れると思うけど
5337: 契約者さん2 
[2021-11-06 00:27:18]
えぇ…
5338: 契約者さん4 
[2021-11-06 02:25:34]
>>5324 契約者さん1さん

マナー悪い人がいるのはわかってるじゃないですか
5339: 契約者さん1 
[2021-11-06 10:39:41]
近くのお弁当の正吉、学生弁当感満載ですが唐揚げ美味しかったです!
近くのお好み焼き屋さん「てまり」も気になってます!
5340: アイラブPC日吉 
[2021-11-06 12:48:51]
綱島街道沿いにある、じゅうじゅうカルビに行ってきました。平日のランチでしたが1500円位で食べ放題メニューもあるので、量を食べたい人にはおすすめです。
近くにおすすめのパン屋さんってありますか?すき家横のロワールはよく行きます。
5341: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-06 12:53:40]
じゃあ私も平和なネタで。

プラウドのバス停から行ける休日のお出かけ先。

新川崎交通ターミナル行き
夢見ヶ崎動物公園

駒岡経由綱島駅行き
トレッサ横浜

他にもあったら教えてください。
5342: イーストコート 
[2021-11-06 15:51:17]
>>5340 アイラブPC日吉さん
ちかくのケーキ屋ローラはどうでしょう?
イラストケーキは芸術的で食べるのがもったいないくらい。子どもが喜びそうです。

https://www.lau-ra.com/cake-illustration/
5343: イーストコート 
[2021-11-06 15:54:43]
>>5339 契約者さん1さん
あまり知られていないですが、日吉駅前のお好み焼き屋、王将はおすすめです。昭和の雰囲気を感じたい方は是非行ってみてください。またここの唐揚げは日本一美味しいです。
(バイト先だったので、バイアスかかってますが笑)

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140204/14...


5344: 契約者さん1 
[2021-11-06 16:52:39]
イーストコートさんありがとうございます!
お好み焼きも美味しいそうですね。今度訪問してみます。

アイラブPC日吉さん
少し遠いですが、bread50は安くて美味しいです!!
5345: 契約者さん3 
[2021-11-06 17:40:10]
平和だ。ずっとこの調子でお願いします。
5346: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-06 18:26:04]
田畑小麦のパン大好きです。木曜日限定のマフィン美味しいですよ。商店街の新しい食パン屋もなかなかよかったです。
5347: イーストコート 
[2021-11-06 19:32:47]
コロナが落ち着いてきたら、近くの慶應大学でも色んなイベントをやるはずです。大学のメディアセンターで無料の映画上映もありますし、四半期毎に開催されるサークルの演劇やミュージカル、子ども会は素晴らしいので是非大学ホームページ等でチェックしてみてください。
5348: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-06 20:16:59]
>>5347 イーストコートさん
慶應と言えば、語学の公開講座は、三田ほどではないけど、日吉でも開講しています。

語学学校なら、カルチャー日吉もあります。カルチャー、というだけあって、語学以外の講座もありますが、私は時事英語のクラスしか行ったことないです。
5349: イーストコート 
[2021-11-06 20:46:02]
>>5348 住民板ユーザーさん3さん
日吉の外国語センターで有料講座やってますよね。昔、平日午後に履修してました。テレビにも出てるNHK語学講座の先生の講義を生で聞けるので、とても楽しかったです。クリスマスシーズンには語学学校が主催するパーティー等も参加できますよ。カルチャー日吉もいいですよね。あそこも少し高いものの色々講座を開いてて、活気あるところでした。
5350: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-06 22:36:18]
>>5276 契約者さん1さん
近隣の公園は小学生位のお子さんが多いですよね。1歳ですと、公園ではないですがCOCOひよしやドロップサテライトがおすすめです。もしくは遊具は無いですが日吉の丘公園もちょっとシートを広げてピクニックができますよ。
5351: 契約者さん1 
[2021-11-06 22:44:32]
>>5343 イーストコートさん
私も日吉に引っ越す2年くらい前から月1で行きます!最高ですよね。
お好みも絶品ですが、唐揚げ最高です笑
下手な唐揚げ専門店なんか目じゃないほど。量も半端ないですが、持ち帰り用のパックもらえますし。
雰囲気も良いですし、全体的にコスパもかなり良いですよね。
最近店内禁煙になったので、子供連れでも安心して行けますよ。ただ学生が多い日はちょっと騒がしいですが…。

バイアスではないですよ!笑
5352: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-07 21:56:57]
ここの子供の親ってどうなってんだろう。共働きばかりだから躾けできないのかな。今日なんかも広場に子供つれて遊んでたらうちの子供をキックボードで追いかけてきて怖がって泣いてるのにゲラゲラ笑いながら辞めない。まずいなと思って注意したら何が悪いんだばりに睨んでくる。やばいね、ここのマンションの子供。安心して遊ぶこともできない。
5353: 契約者さん1 
[2021-11-07 23:02:59]
>>5352 住民板ユーザーさん2さん

言っても通じないかも知れませんが、共働きとか関係無いと思います。
躾、親、環境色々とあると思います。
ただ、ちょっとズレてると思う方は数名居ますけど。
アルコープや倉庫、車、色々。
レジ1、レジ2関係なくいます。
情けない。将来を憂いてしまう。
5354: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-07 23:11:49]
>>5352 住民板ユーザーさん2さん

え。何歳くらいの子が何歳の子を追いかけて来たんですか?
5355: イーストコート 
[2021-11-07 23:19:34]
今年はレジ3契約者のパーティーあるんですかね。契約時の今後のスケジュール案内みると、12月予定だから、もうすぐ案内時期だと思うけど。
5356: 契約者さん2 
[2021-11-07 23:58:24]
私は夜19時半過ぎても広場でギャーギャー騒いでるお子さんが気になる。
暗くなってるけどお家帰らないの…?
5357: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-08 00:28:36]
>>5354 住民板ユーザーさん1さん

小学生中学年くらいの子が1歳半の子を。ホントあり得ない。
5358: 契約者さん3 
[2021-11-08 00:34:42]
>>5355 イーストコートさん
つい先日今後のスケジュールについての案内の書面きましたよ。
ハウスウォーミングパーティーはコロナの影響で中止とのことです。
5359: イーストコート 
[2021-11-08 00:39:27]
>>5358 契約者さん3さん
ありがとうございます。オンライン開催でもしてくれるといいのですが。。楽しみにしてたのに残念です。コロナでしょうがないですね。
5360: レジ2 
[2021-11-08 00:51:22]
>>5352 住民板ユーザーさん2さん
たしかに昼頃、1歳半くらいのお子さんと小学生が広場にいたのは覚えてます。注意してたのは貴方でしたか。個別に注意するのはいいけど、マンションの住民や子供をまとめてやばいと一般化するのは宜しくないかと思います。私もそのような現場を見かけたら、個別に注意します。

それとは別に、健全な掲示板運営のために、このような投稿は控えてください。注意喚起くらいの投稿はいいですが、マンション住民に対するネガティブな発言は宜しくないです。
5361: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-08 04:42:17]
>>5360 レジ2さん

いや、今日じゃないです。先週の平日ですよ。土日は人が多いのでとてもじゃないけど小さい子を連れて行けません。
やはりそれほど頻繁に起こることなんですね。
日曜日もそんなことあったのですか?
5362: レジ2 
[2021-11-08 05:21:08]
>>5361 住民板ユーザーさん2さん
週末でなく、先週の平日でした。私はさほど危ない現場は見てません。
貴方が危ないと思われる現場にいたなら、注意して終わりにすれば良いのです。掲示板で住民のことをネガティブにいっても注意喚起にもなりませんし、誰も得しません。
ともかく、掲示板の書き込みは不特定多数の方が見るので、書く内容には十分注意しましょう。
5363: レジデンシャル6 
[2021-11-08 05:27:49]
>>5362
煽るつもりはありませんが、
そういうあなたも勝手に判断しない方が良いと思います。

そんなことより、別な話題ないですかね。
買い物にお得な情報とか無いですかね。
5364: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-08 07:01:29]
>>5362 レジ2さん

ではあなたはあの時いた方ですね。大人は私とあなたしかいませんでしたから。
次会いましたら挨拶しますね。で、掲示板荒らしてすみませんと謝ります。
5365: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-08 07:55:36]
>>5357 住民板ユーザーさん2さん

それは怖いですね。可哀想に。怪我とかなくよかったですね。
5366: 契約者さん1 
[2021-11-08 08:00:34]
話変わりますが、皆さん保育園は申し込まれたのでしょうか。
当方(子供5ヶ月)は20園くらい申し込みました。

激戦区とは聞いてましたが、周りの赤ちゃんの数をみていて、更に不安になってます…
5367: 匿名 
[2021-11-08 08:29:37]
>>5366 契約者さん1さん

0歳なら、20も書けばどこかに入れる確率高いとおもいます。新設園もしっかり書いておけば大丈夫かと。
5368: 契約者さん5 
[2021-11-08 08:39:14]
>>5366 契約者さん1さん
今年の4月入園ベースで1歳児クラスに申し込みましたが、20件超全て落選しました。加点はゼロでした。しかし、その後、運良く途中で入れました。転勤が多い地域ということもあるのかもしれません。
5369: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-08 15:14:43]
>>5368 契約者さん5さん
20件全て落選ですか…本当に厳しいですね。
小規模も書かれましたか?

5370: 住民板ユーザーさん69 
[2021-11-08 15:43:34]
>>5364 住民板ユーザーさん2さん

私は逆ですねー。2歳の子連れて遊んでいたら小学1年生前後のグループの子たちは一緒に遊びに入れてくれて、2歳なりに出来ることを教えながらやってくれてて。なんと良い子たちなんだと。貧相な発想ながらさすがに高級な部類に入るマンション住人の子たちは親や周りの良い教育受けてるんだなーと感心しました。
5371: イーストコート 
[2021-11-08 15:58:03]
>>5366 契約者さん1さん
レジ3もペアローン率7割ですから、更に激しくなりそうですね。保育園競争ばかりは大変そうです。まあその覚悟ですが。
5372: 契約者さん4 
[2021-11-08 16:09:26]
>>5371 イーストコートさん
ペアローン7割?!
そして世帯年収1000万から1500万とかが多いんでしょうかね…


5373: 契約者さん1 
[2021-11-08 16:42:11]
部屋の外、玄関の前(廊下)に玄関マット敷いてる人いるんですね。それとセットで傘立ても。
玄関出たらそこはあなたが好きにできる場所じゃありませんよ。
管理規約を読んでください。
5374: 契約者さん1 
[2021-11-08 18:08:32]
傘立て放置に一時的なゴミ放置、勘弁してください。管理人も放置物には張り紙貼るって言ってる割には貼られてるとこ見たことない。改善される気配を感じないわ。
5375: 契約者さん1 
[2021-11-08 18:21:42]
傘立てくらい、ベビーカーくらい置いたっていいだろ、神経質が!っていう輩に当たったことがあります。
マンションコミュニティは意識低い系が来るところじゃないよ。
好き勝手やりたいなら戸建てに行ってください。
戸建てで外に傘立て置いてもダメなんて規約なんてありませんからあなたの好きにできますよ。
5376: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-08 18:22:18]
常に生協の発泡スチロール山積みで傘立て置かれてるお宅、何故注意されないのですかね?うちのフロアは最初こそみんな色々出してましたが今は綺麗に片付いてます。
5377: 匿名さん 
[2021-11-08 19:11:12]
民度がしれるなぁ
どうしてこうなった…
5379: 契約者さん3 
[2021-11-08 20:15:10]
[NO.5378と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5380: 契約者さん5 
[2021-11-08 20:27:18]
>>5369 住民板ユーザーさん3さん
小規模は書きませんでしたが、空きがあったようでした。書けば入れたようです。20件超書きましたが、綱島地域はあちらでも激戦なので、駅から遠くないと難しいのかなと思いました。
5381: ヤン 
[2021-11-08 20:33:49]
>>5374 契約者さん1さん

ホントそれですよね。管理会社の対応が杜撰過ぎるのでは?と疑ってしまいます。
特に玄関前のゴミ放置は即刻注意して欲しいです。夏だと虫など湧いて悲惨なことになりますよ。
5382: イーストコート 
[2021-11-08 20:37:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5383: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-08 21:21:26]
話しが取っ散らかってカオスだねw
流れ読んで投稿しようよ。皆さん出たがり屋さんなのかな。
5384: 契約者さん4 
[2021-11-08 21:44:01]
>>5382 イーストコートさん
いや、そこまでプライベートな事は聞いていなかったつもりです…
5385: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-08 21:48:30]
>>5379 契約者さん3さん

レジ2住民です。
5386: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-08 22:00:42]
何でもかんでも掲示板に書き込みしないで、レジ2の問題はレジ2で対応しましょうよ。
ここに書き込んでも何も解決しませんよ。
5387: マンション住民 
[2021-11-08 22:32:09]
>>5361 住民板ユーザーさん2さん
「今日なんかも広場に子供つれて遊んでたら…」
って書いてあるのに、今日じゃなくて先週の平日なんですか?
5388: マンション住民さん 
[2021-11-08 22:45:06]
>>5387 マンション住民さん

自作自演でしょう。1人で書いてるんでしょう。
5389: 契約者さん2 
[2021-11-08 22:57:26]
>>5375 契約者さん1さん
意識低いとか高いとか、、このマンションを買えない人の嫉妬ですよ。ただの外野です。気にしない気にしない
5390: 契約者さん1 
[2021-11-09 03:02:42]
毎朝3時に出庫する人いるけど何の仕事してる人なんだろう?
5391: マンション住民 
[2021-11-09 08:08:53]
>>5390 契約者さん1さん

別にいいじゃないですか
そんなことまで詮索されちゃうんですね、こわい。
5392: 5390 
[2021-11-09 09:23:04]
まあ仕事はどうでも良いのだけど、
低層で寝室が機械式駐車場に面しているから
深夜動作音で起こされるんだよね…

予め騒音は理解はしていたけど、毎晩とは思わなかったので愚痴でした。すみません
5393: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-09 11:44:53]
深夜早朝のお仕事の方もおられるでしょうからね。
できるだけ静かに出入庫しても動作音まで抑えることは無理でしょうから
これで苦情言われてしまうのはさすがにお気の毒かなという気もします。
音の聞こえない部屋で寝るとか防音対策をして寝るか…。
あとは動作音の小さい機械への全面入れ替えを
管理組合に提案するくらいと思いますけど賛同が得られるかどうかは…。
5394: 匿名さん 
[2021-11-09 14:04:28]
それはつらい…
自室で何か防音対策できるといいですね。。
5395: 契約者さん1 
[2021-11-09 16:44:23]
今日カラスうるさくないですか…?
屋上に沢山止まっていました。
窓閉めてても結構聞こえるし…
カラスへのクレームをここに書いても仕方ないのですが笑
今までこんなにうるさかったでしたっけ?天候のせい?
5396: 匿名 
[2021-11-09 17:13:53]
>>5392 5390さん

寝室を他の部屋に移すか、防音カーテンとかどうでしょう?あと換気口を閉じるとか。
5397: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-09 17:43:56]
>>5395 契約者さん1さん
度々、大量のカラスを見かけますね。
私は、9月くらいから気になりました
駐輪場に5、6匹降りてくる時もあって、間近に見ると怖いですよね
5398: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-10 01:54:03]
>>5372 契約者さん4さん
ペアローンが多いから世帯年収が低いから何だと言うのでしょうか。
掲示板が荒れるのと何ら関係ないと思いますが。
そういう偏見の書き込みは気持ちよく生活されている方や契約して入居を楽しみにしている方に不快な思いをさせてしまいますよ。
5399: 契約者さん4 
[2021-11-10 02:28:53]
>>5398 住民板ユーザーさん3さん
世帯年収低いなんて言ってませんよ。単純に7割という数字に驚き、単なる感想を述べたまでですが、不快にさせてしまったのですね。
謝ります。申し訳ございません。
5400: イーストコート 
[2021-11-10 06:56:31]
エディオンのオープンももうすぐかな?
昼休みはマッサージチェアでゆっくりしたい。

ってのは冗談で、近くで家電を買えるのはとても嬉しいです。おもちゃコーナーも充実してるみたいだし、子どもも喜びそう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる