三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-14 12:32:50
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

2161: 匿名 
[2024-02-21 10:09:18]
皆さんのマンションがとても羨ましい、同じ三菱分譲でも大きく違う活発な意見交換です。
自宅マンションは築10年になり、そろそろ横の繋がりを求めて活動するものの、反応なし、、、どうしたら良いか教えて頂きたい思いです。
2162: 住民さん4 
[2024-02-25 03:21:20]
>>2158 住民さん1さん
管理会社が三菱地所コミュニティからランドメンテナンスになってから議事録データが更新されていない。
誰かのご都合主義?
それとも不都合な真実を隠す意図があるのか?
2163: 住民さん4 
[2024-02-25 03:38:04]
理事会は開催されてますか?
掲示板に理事会開催日程を貼り出さないのですか?
理事会は秘密会議ではないはずですが‥
住民を無視して理事会を開催したあげく議事録なしとは?
2164: 管理担当 
[2024-02-29 06:15:40]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
2165: 住民さん6 
[2024-03-18 20:43:00]
初心に帰って、この動画でも見てみましょう。
https://youtu.be/EEfdujAZuu8
2166: マンション比較中さん 
[2024-03-22 18:21:42]
>>2165 住民さん6さん

なくなってしまったシンボルツリーやガーデンのことを言いたいんですか?
2167: 住民さん1 
[2024-03-27 07:08:27]
>>2166 マンション比較中さん
ガーデンをなくして駐車場にしたことも言いたいんですか?
2168: マンション住民さん 
[2024-03-27 15:22:49]
駐車場の件ですが、去年10月に規格特別区画の抽選会がありましたが
駐車番号と部屋番号の掲示プレートが変更されず前所有者のままですよね。
買い替え、点検等の代車、別に所有する車、無断駐車、何か分からず不安です。
もう3月も終わろうとしているのに、未だに作業していないのは何故?
抽選会で、分かり切ったことをわざわざ偉そうに説明していた自称理事も
今思えば何故あの場にいたのか不思議ですね。
2台目の抽選会も中止になってるし。
結局、管理会社が代わっても後手後手の仕事ですね
2169: 匿名さん 
[2024-03-28 08:17:32]
非常に重要な意見です。正義感のあるプロが住んでいますね。心つよいです。勇気をもって表に出られることを切望します。
2170: 住民さん8 
[2024-03-28 08:55:47]
>>2169 匿名さん
弁護士はなにやってるんですか?
正義感のある弁護士がいるんですよね?

2171: 住民さん3 
[2024-03-28 19:15:52]
>>2169 匿名さん
上から目線
2172: 住民さん2 
[2024-03-28 19:47:21]
>>2167 住民さん1さん
ここで利益相反だと騒いでた人たちも、もう売却して引越ししたかな?

2173: 住民さん6 
[2024-03-28 23:05:45]
住宅ローンは最長何年借りれるのか?
2174: 住民さん8 
[2024-03-29 02:55:33]
>>2173 住民さん6さん
フラット35だから35年借りれる
45歳で借りたら、35年後は80歳
日本人の平均寿命81歳
ローン完済したら人生終了


2175: 匿名さん 
[2024-03-29 08:50:30]
他のマンション居住者ですが、
その地域のマンションは30年を経過
しても価格は減りません。
むしろ分譲時よりも高くで売れる。
ご心配はご無用である。
2176: マンション住民さん 
[2024-03-29 11:21:25]
フラット35は審査が甘いので派遣社員でも通りやすいです。
なので、ローンが支払えなくなって任意売却に至る割合は
圧倒的に銀行系ローンよりフラット35利用者が多いです。

特に5~8年経過の中古物件だと、金利分しか払い終わっていない物件です。
つまり、元金は全く減っていないので債権者手動の売却価格で割高です。
2177: 匿名さん 
[2024-03-29 14:44:12]
高級マンション購入者は現金購入が多い。安くはならない。
2178: 住民さん7 
[2024-03-29 18:20:32]
>>2177 匿名さん
富裕層はタワマンではなくヒルズを購入する。
これかスタグフフレーションになりそうだから、
ローン金利を変動から固定に変更して、
変更できない場合は、
ローンの借り換えをして固定金利にするしかないかな。
手数料払っても金利上昇局面だと
そのほうがいいかな
中国経済もいまいちだし
リーマン・ショックの時より悲惨な状況になりそうだから
今の株高も不気味だし、不動産価格も天井だし、
不動産バブル弾けたらどうなるんだろう?
さらにこれから人口減少するから
現在の不動産の状況は需要の先食いか?
2179: 通りがかりさん 
[2024-03-29 20:54:05]
株は正直やべーよな。
輸出企業はまだわかるけど業績もクソもない上がり方をしてる。
バブル期の土地みたい。
2180: マンション住民さん 
[2024-03-30 11:28:54]
下落するのは分かり切っていますから
前回の二の舞(急降下)にならないように
緩やかな下落を目指していますよね。

っていうか、2173住民さん6の住宅ローンの話から
この掲示板には関係ない話にズレていますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる