三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 13:37:01
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

2141: 住民さん7 
[2023-12-31 15:56:26]
>>2140 匿名さん
なかなか浄化なんて難しいだろうね。
2142: 畜名さん 
[2023-12-31 16:52:13]
>>2134 匿名さん
1,出席者数(出席者、委任状、議決権 
      行使書含む)
2,委任状数とその賛否の内訳
3,議決権行使書数とその賛否の内訳

等の詳細を記録した議事録の配布はなされたのでしょうか。

2143: 住民さん1 
[2024-01-30 16:57:25]
外からの風の件ですが、ガラスは関係無く、サッシの問題です。サッシの下には戸車がついており、滑り易くするため、ある程度の隙間があります。ただ、台風とか強い吹上がり風でない限り、中に風は入りません。ビルサッシ自体、品質は悪いのですが、普通に風が入って来るなら、サッシ自体の欠陥品だと思います。躯体の歪みならサッシが閉まらないとかの症状ですから、歪みではないのでは、と推察します。


床暖房ですが、部屋面積の8割以上床暖房が無ければ部屋自体を暖めるのは難しいですけど、、ギリギリ覆ってますので、何となく暖かいぐらいの感じではないでしょうか、。
2144: 住民さん1 
[2024-01-31 06:07:07]
ここいいなあと思ってのぞいてみたら、いったい何を揉めてるんでしょうか???恐い。。
2145: 住民さん1 
[2024-01-31 09:35:08]
理事役員の中に時代遅れのパワハラさんがいて、嫌になった管理会社が変わったようです。

通常は理事役員は数年ごとに交代する管理組合が良いとされますが、その後、どうなったのかは知りません。
2146: 住民さん7 
[2024-02-01 21:20:43]
弁護士って権力の前には無力だな。
2147: 住民さん1 
[2024-02-02 00:04:40]
ここは何か変な気配がする。
2148: 住民さん4 
[2024-02-02 14:10:05]
このマンションは地震がきたら地盤が液状化して傾いたり、海が近いから津波が来たらのみ込まれたりする可能性あるし、停電で火災がおきたらスプリンクラーが作動しなかったりする危険があるから災害に弱いのでは?
2149: 住民さん4 
[2024-02-02 16:14:46]
>>2148 住民さん4さん

あなたはここの住民ではないでしょう!
ここの投稿は住民では無い方の妨害投稿が多いようですね。

前の地震の時は特に問題にはならなかったようです。
ただ、浄水地区以外は福岡市はどこも同じぐらいの危険があるとされています。
洪水は低層マンションが余計に危ないでしょう!
また、このマンションは自走式駐車場ですので、4階以上なら車も安心です。機械式なら機械が壊れたら車使えません。
火事は何処のマンションも同じでしょう、。

一つ言えるのは、福岡市の消防車のハシゴは14階までしか届きませんので、それ以下の階の方は生きる可能性が少しはあると言えます。
2150: 住民さん1 
[2024-02-02 17:32:39]
階数で人命は助かっても、建物はダメになるから結局災害に弱いマンション。

2151: 住民さん3 
[2024-02-02 19:04:01]
みんなで、こういう住人以外さんの妨害投稿を排除しましょう!

現在、このマンションは新築価格25%アップで中古で売れてますから、大分、外の方から疎まれてます!
2152: 住民さん6 
[2024-02-02 21:59:45]
能登地震をみたら一目瞭然。なんかそっくり。想像しただけでヤバイ。怖い。
2153: マンション住民さん 
[2024-02-05 10:50:41]
「2148住民さん4」「2150住民さん1」「2152住民さん6」このお三方は同一人物でしょうね。
この方の投稿は無視しましょう、今は掲示板を荒らすだけで済んでいますが、
内容が幼稚なので、逆恨みで実際に建物に侵入して不法行為をされたら困りますから
2154: マンション住民さん 
[2024-02-05 10:52:40]
>>2153 マンション住民さん
そうですね、近所のアパート住民の妬みでしょう(笑)
2156: 住民さん1 
[2024-02-06 23:34:13]
>>2155 住民さん1さん
また出たよ(笑)暇人
2158: 住民さん1 
[2024-02-09 21:52:18]
マンションの連絡用のデータ保存箱で確認していますが、理事会の議事録のデータアップは昨年の11月までで止まったままです。管理会社でゴタゴタしていた時だけは随時アップされていたのに。情報を都合の良い時だけ出す姿勢は理事会として改善が必要と思いますが、どう思われますか?
理事会が開催されたら二週間以内には情報の共有化は必要ではないでしょうか?今年は未開催ということであれば私の認識不足ですが。
2159: 住民さん11 
[2024-02-10 11:12:45]
>>2158 住民さん1さん
私も同感です。
理事に新しい方も入られたので改革して欲しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる