株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-12 11:20:24
 削除依頼 投稿する

大規模マンションで気になっています。

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
間取り 2LDK(24戸)・2LDK+S(1
駐車場 27区画(平置25区画、来客用2区画)
敷地外隣接駐車場 別棟155区画(平置15区画内縦列4区画、自走式140区画)
バイク置き場 26台
自転車置き場 252台
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス
一般販売予定時期 2019年3月上旬(予定)

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

【物件概要を追記しました。2019.2.8 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-16 13:25:44

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

エイリックタウン二日市湯町の杜

545: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-09 17:50:06]
>>544 マンション検討中さん

宅建協会等に問い合わせたら?
不動産会社の契約書、重要事項説明等のマニュアルです。何処の会社も同じです。
546: 評判気になるさん 
[2020-09-10 10:53:24]
>>522 名無しさん
筑紫駅のあたりのマンションです!

547: 評判気になるさん 
[2020-09-10 10:55:22]
>>523 評判気になるさん

513ですが、私になりすまして浄水通りとか言わないでください!
548: 評判気になるさん 
[2020-09-10 10:56:45]
>>514 マンション検討中さん

丘の上まで行かなくても、ハザード白いところありますけどね。ハザード見たことない証拠ですね。
549: 通りがかりさん 
[2020-09-10 19:05:36]
この田舎で西向きと東向きしかないのが残念ですね。夏は西向きは地獄だし、冬は東向き暗い。南側は前に大きな建物が立ちはだかっているし、残念ですね。立駐なのは魅力でしたが。
550: 名無しさん 
[2020-09-10 20:56:49]
>>548 評判気になるさん

必死ですね。
551: 評判気になるさん 
[2020-09-10 21:01:24]
>>549 通りがかりさん

まぁ、あなたが買わなくても売れてる物件には変わりない。
552: 匿名さん 
[2020-09-10 22:53:01]
>>549 通りがかりさん
別に気に入らなきゃ買わなければいいでしょう。西向きも東向きもメリットデメリットありますし、そこを納得されて皆様買われてますよ。買わないあなたがゴタゴタ言う必要ない
553: 名無しさん 
[2020-09-11 12:11:43]
>>546 評判気になるさん
エイリックが残ってなくて、筑紫駅前のマンションにしたんですね。まるで酸っぱい葡萄ですね。
554: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-11 16:31:41]
西口予定地、発掘調査してるな。
買った人おめでとう。
555: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-11 17:00:13]
>>554 住民板ユーザーさん3さん

えっ!本当に嬉しいです。
556: eマンションさん 
[2020-09-11 18:08:59]
そこらへんの地域の歴史調べた方がいいですよ?
それに治安も校区も良くない。
557: ご近所さん 
[2020-09-11 19:09:04]
>>556 eマンションさん
そんな地域のマンションが気になって仕方ないんですね。ご苦労様です。
558: 近隣住民 
[2020-09-11 23:06:59]
せっかくの有意義な情報共有のスレッドなのに、感じ悪い人いますね。
ここを購入された方は、一生に一度の住宅購入でワクワクしている方もいると思います。あまりネガティブな発言はやめてほしいです。私、近隣住民としてもお願いしたいです。
559: 名無しさん 
[2020-09-12 08:15:21]
近くの古いマンションに住んでます。
以前は芸妓さんがいるほど温泉街は栄えてたと80代のおばぁちゃんが言ってます。

マンションも旅館跡地です。

学区も、私が通ってた頃に比べると比べものにならないくらい良くなりました。
今は悪い噂は聞きません。
どんだけ前の話をされてるのかわかりません。
歴史のお勉強も大事だと思いますが
今の方が大事だし、購入した方の気持ちを考えて発言できる大人になって下さい。
560: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-12 09:30:13]
>>559 名無しさん

170世帯の大型マンションでほぼ完売状態で皆さん一生の住処だから調べてますよ。
ネガティブな意見投稿してる方はもう荒らしても無意味なので大人しくお願いします。
561: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-12 09:32:05]
>>559 名無しさん

すいません556さんの件です
562: 名無しさん 
[2020-09-12 11:49:29]
こちら、日当たり悪いみたいですが、大丈夫ですか?田舎なのに日当たり悪いマンション住む価値ありますかね?戸建てで良さそう
563: マンション検討中さん 
[2020-09-12 12:07:31]
先日こちらモデルルームに行ってきました。
2LDKを探しておりました。南向きなのに、安いし将来の利便性も良さそうと思い見学しました。南向きだったんですけど、前に大きなマンションが(コの字型ですが)立ちはだかっていたので、実際どうなのでしょうか?やはり暗いですかね?
あとひとつ気になったのは2LDK の部屋の寝室に使おうと思う部屋の前がエレベータの前だから、朝とかうるさいですかね?ずっと戸建てでマンションに住んだことがないので、よくわかりません。
あと歴史問題って近くの病院のことですよね?冷感強い人の意見聞いたら、やめときと言われました。私は霊感は強くないので、どうなのかなと思いほんと迷っています。
564: ご近所 
[2020-09-12 14:49:44]
>>563 マンション検討中さん
そこまでネガティブな印象をお持ちなら、やめておいた方がよろしいかと。
霊肯定派ではないので私は住んでいて気になりませんが、気になるなら他の地域のマンションでいいんじゃないですか。

ちなみにモデルルームに行ったとき、残り何邸になってましたか?

565: 名無しさん 
[2020-09-12 15:00:05]
>>562 名無しさん
近くをよく通るのでわかるのですが、そんなに日当たり悪くないと思いますよ。
実際のところ住んでみないと分からないでしょうけど…。
566: 地域住民 
[2020-09-12 17:46:38]
>>565 名無しさん

ほぼ完成してるから昼間等見に行けば確認出来るしここで語らずとも本気で欲しいなら
567: 名無しさん 
[2020-09-13 10:22:27]
>>566 地域住民さん
565ですが、私欲しがってないですよ。
筑紫野在住で、よくマンション前を通ると書いただけです。
568: マンション検討中さん 
[2020-09-13 11:42:29]
>>562 名無しさん
田舎で駅から遠い戸建て探してなんかメリットありますかね?
569: マンション検討中さん 
[2020-09-14 13:38:12]
>>568 マンション検討中さん

駅近の戸建てに住んでますけど、なにか?
570: 通りがかりさん 
[2020-09-14 15:36:43]
公式あと4戸だってさ
571: マンション検討中さん 
[2020-09-14 21:12:32]
>>569 マンション検討中さん
はいはい おつかれ
572: 名無しさん 
[2020-09-16 08:57:49]
>>569 マンション検討中さん

だから何?としか…
573: 匿名さん 
[2020-09-29 12:55:09]
空港直通のバスがあるから空港に行くのは便利ですよね。
574: 通りがかりさん 
[2020-10-04 14:52:37]
>>573 匿名さん
空港近くの都市高降口が空港直前まで延伸する計画があるから、完成したら現在22分ぐらいのが15分程度で空港まで着くんじゃないかな。
575: マンション検討中さん 
[2020-10-11 00:10:17]
残り僅かが増えとる4邸から15邸って。
何で?!
576: 匿名さん 
[2020-10-11 09:27:30]
>>575 マンション検討中さん

見間違いじゃん!残4個だよ
577: マンション掲示板さん 
[2020-10-12 19:25:37]
あと僅かですね!完売ラッシュですよ
578: 通りがかりさん 
[2020-11-01 00:13:00]
足場が一部外れましたね。
足場が一部外れましたね。
579: 匿名さん 
[2020-11-02 11:56:33]
朝日プラザに入居したいのだが……分譲かな?
580: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-03 22:12:54]
じゃないですか?
どうでもいいが
581: 匿名さん 
[2020-11-03 22:50:53]
>>580 住民板ユーザーさん6さん
有難うございます。モヤモヤが晴れました。
582: マンション検討中さん 
[2020-11-06 21:19:01]
公式残り1邸
583: 匿名さん 
[2020-11-08 03:56:57]
どうでもいい
584: マンション検討中さん 
[2020-11-08 08:41:34]
おめでとう!
585: 匿名さん 
[2020-11-08 22:37:46]
>>584 マンション検討中さん
何に対しての祝砲ですか?
586: マンコミュファンさん 
[2020-11-15 00:19:00]
二日市駅西口はどうなりそうなんですかね??

出来たら、ここに住んでる人、凄い便利になりますよね?
587: マンション検討中さん 
[2020-11-20 08:38:32]
>>586 マンコミュファンさん

今年度内に実施設計が出来るんじゃなかったかな
588: マンコミュファンさん 
[2020-11-20 11:34:35]
>>587 マンション検討中さん

そうなんですね!

楽しみですね!
589: マンション検討中さん 
[2020-11-29 00:26:56]
完売しました。
590: マンション検討中さん 
[2020-11-30 23:02:37]
まだ、完売してません。
591: マンション検討中さん 
[2020-12-01 21:20:39]
完売しました
592: マンション検討中さん 
[2020-12-11 00:30:54]
>>591 マンション検討中さん
キャンセルでても完売ですか?
593: 買い替え検討中さん 
[2020-12-11 00:43:37]
>>592 マンション検討中さん
よくありがちな、揚げ足取りな?下らない質問ですね。
では、どうなったら完売だとあなたは考えますか?
594: マンション検討中さん 
[2020-12-11 06:37:03]
>>593 買い替え検討中さん
本当に同感です。でもそういったコメントはスルーしましょう!178戸完売おめでとうございます。
595: 匿名さん  
[2020-12-14 19:22:22]
完売してません
596: マンション検討中さん 
[2020-12-14 21:18:56]
>>590 マンション検討中さん

マンション会社のホームページに書いてますよ。
何を根拠に?
597: マンション検討中さん 
[2020-12-14 21:25:15]
598: マンション検討中さん 
[2020-12-15 08:35:34]
>>595 匿名さん さん
あんた必死だな
完売しても張り付くラストアンチ
599: 見学者 
[2020-12-15 12:10:13]
>>598 マンション検討中さん

一見アンチに見える人ですが、
実はキャンセル待ちしてて、
この物件が欲しくてたまらない
誰よりも支持してる方かもしれませんね。
600: 名無しさん 
[2020-12-15 12:19:09]
完成在庫が多い中で凄いですね。
購入された皆さんの決め手は何でしょうか?
601: 匿名さん  
[2020-12-15 23:15:12]
完売してません
602: マンション検討中さん 
[2020-12-16 12:22:04]
>>601 匿名さん さん
もうネタやん
603: マンション検討中さん 
[2021-01-03 15:39:00]
久しぶりに通ったら
ほぼ完成していましたね!
完売したんですね。
エントランス吹き抜けで、外から見ても
開放感ありそうで、いいですね。
久しぶりに通ったらほぼ完成していましたね...
604: 名無しさん 
[2021-01-06 10:43:58]
完売したんですか?
605: マンション検討中さん 
[2021-01-08 07:01:35]
>>603 匿名さん
電線がなぁ
606: 匿名さん 
[2021-01-27 11:54:08]

近隣住民です。毎日工事車両が道を塞いで片側通行で本当に迷惑しています。
この辺はスーパーも近いし病院も多いので便利です。
朝の通勤時間帯、夕方は、ドラッグイレブン前はかなり混みます。JRの踏切なかなか開かないです。
旧市役所通りも朝と夕方の時間帯混みます。
便利ですが、朝急ぐ人はイライラすると思います。
老人ホームもたくさんあるので、お爺ちゃんお婆ちゃん、ベビーカーを押すママたちも歩行者で多いので運転に気をつけないと危ないです。
歩道はほぼないです。
607: 名無しさん 
[2021-01-27 18:33:56]
二日市にマンションは似合わない
608: 名無しさん 
[2021-01-27 18:45:42]
>>607 名無しさん
もう完売してるからネガティブな投稿いいじゃないですか笑
609: 匿名さん 
[2021-01-27 20:27:25]
>>608 名無しさん
完売したのですか?

610: 名無しさん 
[2021-01-27 22:56:14]
また??ネタ?
611: 名無しさん 
[2021-01-28 09:50:11]
>>608 名無しさん
ごめんなさい
612: 通りがかりさん 
[2021-01-29 14:02:03]
近隣住民です
私は工事を邪魔だとは思わないです

そんなこと言ってたら街は形成されません
人が増えるという事はいい事です

人が増えるから環境が充実して行くと思います

横断歩道や信号の設置
歩道の完備
電線の地下配線化
渋滞緩和の為の西鉄高架化

白木原、大野城もそうやって発展しています

そんな愚痴はこの地域の住民として恥です。

私はこのマンションの住民の方々を歓迎致します!
613: 名無しさん 
[2021-01-30 17:29:44]
>>612 通りがかりさん
別に反対とかは言ってません。マンションが建つことには賛成です。
ただこの2年間、歩いてたり車の時に何度か危険な目にあいました。
今まで何のストレスもなく通れていた道が塞がれて渋滞したらストレスを感じるのは当たり前だと思います。
614: 名無しさん 
[2021-01-30 19:59:34]
>>613 名無しさん

歩道が無いのはむしろ行政の仕事で通行量増えれば歩道等考えるかもしれませんよ。

この地域にマンションが増えて交通量変われば
615: 匿名さん 
[2021-01-31 09:43:21]
そんな財源ない(ここ筑紫野だよ)

二日市の良さが失せる(わからないんだ)
616: 通りがかりさん 
[2021-01-31 10:20:29]
近隣住民です。

工事中は道幅が狭くなりましたが、ガードマンの方が腰が低く申し訳なさそうにしていたのでこちらも不快に思わなかったです。
その辺の道路工事よりも対応が良かった気がします。



JRの西口も計画に関しても調査が進んでいるようなので、楽しみです。

私もこのマンションの方々を歓迎致します。

617: 通りすがりさん 
[2021-02-08 21:34:01]
福岡市民です。

電線も情緒のひとつですね。


温泉街近くにマンションが建ち並ぶのはどうなんでしょう。



私は歓迎しません。
618: 無名 
[2021-02-09 10:47:36]
>>617 通りすがりさん

人それぞれですねー


620: 住民でない人さん 
[2021-02-09 22:21:55]
元々町中にある温泉だし、
山奥の隠れ家的な場所の自然を破壊して、いきなり建つわけではないでしょ。
近代的な建物と温泉街のコラボもいいんじゃないでしょうか?
623: 匿名 
[2021-02-10 12:03:25]
>>620 住民でない人さん
近代的な建物? → ただのマンションなんだけど(笑)
624: キャンセル待ちさん 
[2021-02-10 21:55:19]
なんかバトル勃発しそうな雰囲気ですね。

何とかちゃんねるってとこでやり合って貰えませんか?

既に完成完売180世帯が引っ越して来られるのは決まっているのに
「歓迎しない」とか上から目線で書き込んだりするから
入居を楽しみにされてる方の中には嫌な気分になる方もいらっしゃると思います。

誰かも仰ってますが確かに人それぞれです。

建物等に関する以外は全て的外れです。

今後無関係な内容の書き込みは止めましょう。


626: 住民でない人さん 
[2021-02-11 05:33:12]
[NO.619~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
627: ご近所さん 
[2021-02-11 12:52:20]
>>624 キャンセル待ちさん
二日市の良さは、何だと思いますか?
628: 通りがかりさん 
[2021-02-11 13:40:55]
筑紫野市JT九州工場来年3月末で閉鎖らしいです。あの広大な敷地だから市も何か市民の為に考えて計画に参加してくれるのではないでしょうか?
629: 匿名さん 
[2021-02-11 16:55:17]
>>628 通りがかりさん
それは、建物等に関せず無関係なことですよね。
630: 通りがかりさん 
[2021-02-11 17:00:09]
>>629 匿名さん

住宅地の環境が良くなるって事ですよ!
周辺の開発などあると
631: 匿名さん 
[2021-02-11 18:20:08]
>>630 通りがかりさん
建物等の等に当たるということ?ここは、検討板だから、様々な意見を聴くべきであり、良いことだけ知りたければ住民板でやるべきでは?これ、正論です。
632: 契約済みさん 
[2021-02-12 01:06:32]
>>627 ご近所さん
二日市というよりも、この物件周辺の利便性が住まいとして理想に近いですね。


633: 匿名さん 
[2021-02-12 05:45:05]
温泉が魅力の方も多そう。衛生上、この物件に温泉が引いてれば尚良かったですね。大浴場とかね。
634: 名無しさん 
[2021-02-12 09:05:22]
>>633 匿名さん
古い立ち寄り湯場は不衛生っぽいし、セキュリティが、、周辺に利便性は感じないがコンビニぐらい近くにあるだろ
635: 名無し 
[2021-02-12 09:18:56]
キャンセル待ちしてますが、望み薄そうですね
買えた人羨ましいです(;A;)
636: 名無しさん 
[2021-02-12 11:02:00]
>>635 名無しさん

キャンセルで無さそうですね…
数年後中古で出たら買いたいですね。
637: 匿名さん 
[2021-02-12 11:06:14]
>>635 名無しさん
キャンセル待ちって、どの部屋でも宜しいのですか?手付金全世帯済んでれば、契約者による印象操作だね。
638: 名無し 
[2021-02-12 11:55:26]
>>637 匿名さん
ライバル減らしお疲れ
639: デベにお勤めさん 
[2021-02-12 13:21:54]
実際キャンセル待ちは、いらっしゃいません。
640: 通りがかりさん 
[2021-02-12 13:29:36]
>>639 デベにお勤めさん

何で売主でも無いのに断言する暇あるなら自分のマンションの販売頑張って下さい笑笑
641: 匿名さん 
[2021-02-12 13:59:49]
>>640 通りがかりさん            貴重な情報提供に対して、売主の方に失礼です。
642: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-12 14:09:18]
匿名さん、自作***
643: 匿名さん 
[2021-02-12 14:38:41]
>>642 検討板ユーザーさん
名誉毀損に抵触しますよ。お気をつけください。
644: 匿名さん 
[2021-02-13 08:16:52]
近所のお話聞きました。
元々旅館だったので温泉付きマンションの予定だったそうですが、源泉が少ないと言う理由で周りの反対が多かったそうで温泉付きにはならなかったそうです。


温泉付き良い面も多いですが使い方等、マンション内トラブル多くなるので付かなくて良かったと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる