株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-12 11:20:24
 削除依頼 投稿する

大規模マンションで気になっています。

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
間取り 2LDK(24戸)・2LDK+S(1
駐車場 27区画(平置25区画、来客用2区画)
敷地外隣接駐車場 別棟155区画(平置15区画内縦列4区画、自走式140区画)
バイク置き場 26台
自転車置き場 252台
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス
一般販売予定時期 2019年3月上旬(予定)

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

【物件概要を追記しました。2019.2.8 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-16 13:25:44

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

エイリックタウン二日市湯町の杜

401: 匿名さん 
[2020-05-30 21:13:53]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
402: マンション検討中さん 
[2020-05-30 21:28:21]
売れてるからどうでもいい
403: マンション検討中さん 
[2020-05-30 21:53:03]
良くも悪くも注目されてるんでしょうね。どう転ぶか。場所が良さそうだったのでモデルルーム出来てすぐに内覧行きましたが、個人的に気になる点あったので購入は見送りました。
売れてるみたいなんで良かったですね
404: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-30 22:06:15]
あと2LDKのみ。
完売目前。
405: 名無しさん 
[2020-05-31 00:00:51]
ここは良い物件だもんね、快速停車駅、平坦、買い物便利、小学校近い、温泉あり、なかなか良い
なんとなくイメージで大野城にしたけど、こっちも魅力的や
406: マンション比較中さん 
[2020-05-31 05:01:09]
安価だから売れてる。金持ちは二日市は選択肢にない。
デメリットは、朝日プラザとハザードマップ。駅近だが、改札まで遠い。
407: マンション検討中さん 
[2020-05-31 09:05:46]
皆さんのご意見参考にしてます
あまりマイナス面はデメリットに感じないですね
やはりそれが売れてる理由ですかね。
408: マンション検討中さん 
[2020-05-31 09:37:43]
>>406 マンション比較中さん

金持ちの基準は?
あなたは、金持ち?
409: 匿名さん 
[2020-05-31 09:47:05]
>>406 マンション比較中さん
朝日プラザは確かに大きすぎる。それよりも多くの電線が気になる。温泉街といい、ノスタルジックといえば聞こえは良いが、寂れた感が...
410: 名無しさん 
[2020-05-31 09:51:48]
>>408マンション検討中さん
もしもし、煽ってますよ。やめといた方が賢明ですよ。
411: マンション検討中さん 
[2020-05-31 09:54:41]
>>406 マンション比較中さん
4Lは結構高く福岡市内と同等で
売れ残ってるのは安価な2Lみたいですが?
412: 匿名さん 
[2020-05-31 10:27:15]
初めて投稿します。
テラスが奥行きが広い印象で、すごく解放的なところが魅力的なのですが、今まで一階にしか住んだことがなく西向き、東向きも初めてで、お伺いしたいです。
窓がペアガラスのようですが、uvカットはついているのでしょうか。オプションですか?
奥行き2.5メートルあると、どのくらい直射日光が入るのか気になりました。
413: 通りがかりさん 
[2020-05-31 10:30:45]
生活するにはかなり利便性が高いですね
ずっと電線見ながら生活する人には厳しい環境かもしれないですが。
改札徒歩10分圏内は全然いいですね
むしろそのくらいがちょうど良かったりします。
西口出来れば地価も上がるし、将来性のあるマンションで買った人羨ましいです。早く買えばよかった。。
414: 名無しさん 
[2020-05-31 10:52:03]
売れてるという事実。
費用対効果が高いと評価された物件ということです。
415: 匿名さん 
[2020-05-31 11:02:07]
西口はできないだろうな。
良かれと思って契約してるのだから、そりゃ肯定するよ。
416: マンション検討中さん 
[2020-05-31 11:19:39]
人が増えると必要なものが増える
街はそうやって発展し、便利になる
現状のまま考えるのはなんの想像力も働いていない。
417: 名無しさん 
[2020-05-31 11:24:25]
明確なのは、不景気が加速すること。発展どころか後退します。
418: 名無しさん 
[2020-05-31 12:55:04]
西口はできますかね?
JRはコロナで大赤字。
主軸の不動産もマンションは売れない、商業施設は収益激減、これに東区マンションの建て替え問題…
西口の予算どころではないでしょう…
筑紫野市や福岡県が出せる費用も限られてるでしょうし。
西口できても、あまり経済効果も期待できないし。
419: 通りがかりさん 
[2020-05-31 17:00:55]
煽りがひどいですね…。

いい物件だから皆さん羨ましがってるんでしょ?

寂しい人達。
420: 名無しさん 
[2020-05-31 17:32:27]
図星で痛いところをつかれたようですね。

ただし、マンション検討板ですので長所及び短所のレスは重要です。

すでに契約されて、短所レスに不快であるならば、見ないことです。

心身お大事にされてください。
421: マンション検討中さん 
[2020-05-31 20:46:07]
JRの駅開発なんて、議員次第
山口の新下関駅なんて有名な話

高速の降り口もそう
全部議員誘致

景気は全く関係ない
422: 名無しさん 
[2020-05-31 20:50:09]
マイナス言ってるつもりだろうけど、全部ふわっとしてますね。
このマンションの良さは銀行員も認めてますよ。残念ながら買えなかった人もしくは近隣、他マンション営業マンのやっかみと思われても仕方ないでしょうね。。
434: マンション検討中さん 
[2020-06-05 11:13:08]
[No.423~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
・自作自演、もしくは成りすまし行為
435: 匿名さん 
[2020-06-05 12:05:15]
「銀行員が認めるなら安泰、やっかみと非難するのは可」という結論で、一件落着したようですね。
436: 名無しさん 
[2020-06-08 17:58:15]
435: 匿名さん

後半が意味不明です。
銀行員が融資物件を認めないことはないですよ。営業ですから。
437: マンション検討中さん 
[2020-06-08 18:09:11]
>>436 名無しさん
そりゃそうだ。勘違いでなく、天然か不思議ちゃんの発想だな。まあ、その人が幸せなら良いでしょ。
438: 匿名さん 
[2020-06-08 20:00:37]
過去、審査能力が低い銀行はどうなったか? 知ってるのかい?って言いたいんじゃないの?
439: マンション検討中さん 
[2020-06-09 20:26:39]
石垣島のような大雨きたら、終わりだね。
440: マンション検討中さん 
[2020-06-09 20:37:00]
>>439 マンション検討中さん

お疲れ様でしたww
441: ご近所さん 
[2020-06-09 21:37:56]
>>440マンション検討中さん

 お疲れ様でした???
442: ご近所さん 
[2020-06-11 05:46:26]
大雨きますよ
避難所どこかな
毎回心配だな
443: 通りがかりさん 
[2020-06-11 10:35:56]
>>442 ご近所さん
ゴムボート用意してますので、心配ご無用!
444: マンション検討中さん 
[2020-06-11 12:01:35]
>>442 ご近所さん
ここ数年大丈夫ですよ。
それよりコロナ収束願います。
445: 評判気になるさん 
[2020-06-24 20:21:36]
二日市温泉、文化遺産になりましたね。
446: マンション検討中さん 
[2020-06-24 21:31:18]
>>445 評判気になるさん

それに伴い、二日市西口開通しそうですかね?
447: マンション検討中さん 
[2020-06-25 00:11:20]
福岡県の小川知事と5市2町の首長は共同で「しっかりと連携し、地域の活性化・観光振興につながるよう取り組んでいきたい」とコメントしています。

こりゃ地価上がるなぁ
448: ご近所さん 
[2020-06-25 09:54:07]
二日市は上がらんよ(笑)
449: 評判気になるさん 
[2020-06-25 22:00:13]
>>448 ご近所さん

なんでここみてんの?(笑)
450: マンション検討中さん 
[2020-06-26 00:39:41]
ネガティブな意見もありながら
なんだかんだ言っても、現時点近郊での販売状況は
この物件の一人勝ちではないですか。
451: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-30 06:54:42]
マンション付近の雨の状況はどうでしょうか?
452: 名無しさん 
[2020-07-01 23:04:09]
二日市はなかなか上がらんと思うぞ
上がるのは大野城までかな
453: マンション検討中さん 
[2020-07-02 00:08:18]
大野城は伸び代ないだろ
454: 匿名 
[2020-07-02 00:39:56]
竣工から引渡しまで2か月もかかるか?
たかが180戸規模で、のんびりと仕事するんだね^_^
455: マンション検討中さん 
[2020-07-02 01:09:33]
マンションの価値は駅の近さで決まる
西口出来るなら買おうかな
456: 通りがかりさん 
[2020-07-02 02:18:09]
>>454 匿名さん
2月で戸建も建たたない!笑
457: 匿名 
[2020-07-02 06:52:33]
>>447 マンション検討中さん
路線価 見ましたか?
他所と同じか、それ以上に 上がってますか?
458: 匿名さん 
[2020-07-02 08:41:50]
西口出来たら確実に評価上がるね
駅ビルなんて贅沢言わないから、西口だけ作ってくれりゃいい
459: マンション検討中さん 
[2020-07-02 10:56:18]
>>458 匿名さん
ロータリーまで準備出来てるのに
今のJRの状況では、それどころではないのかな?
460: マンション検討中さん 
[2020-07-04 11:37:27]
西口は随分前から検討されているようですが、なかなかできないですね。
私も買おうか迷っています。
が、校区がよくないので悩みどころ。。。
461: 匿名さん 
[2020-07-05 21:46:50]
校区のことは禁句です。ここは、年配向け物件なので関係ありません。
462: 名無しさん 
[2020-07-05 23:46:54]
>>461 匿名さん
そうですか?
特急止まる
朝も始発が結構あるので不便しない
スーパーも大型ショッピングモールも近い
と言うのは年配向けなんですか?
463: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-06 00:14:51]
校区なんて、この辺だとどこも一緒。
464: 匿名さん 
[2020-07-06 22:45:13]
ハザードかかってるが、水没しないの?そういう心配しなくて良い地区に住みたいな。
465: マンション掲示板さん 
[2020-07-07 12:17:47]
校区が気になるのはマークスシティの方では?
466: 通りがかりさん 
[2020-07-07 12:28:32]
>>464 匿名さん
水路等の整備で全く問題ないですよ。
心配なら確認して下さいw
467: ご近所さん  
[2020-07-07 16:29:59]
>>466 通りがかりさん
それは、言い過ぎ。ハザードかかってる時点で……
468: 匿名さん 
[2020-07-07 17:03:56]
ハザードかかってないですよ
駐車場がほんの少しかかっているだけ
ど真ん中ならわかるけど、そこまで心配する必要はない。マンションなんだから。
469: 名無しさん  
[2020-07-07 18:42:27]
>>468 匿名さん
かかってることに、変わりないんだが…
470: 購入者 
[2020-07-08 02:37:04]
>>469 名無しさん さん
外野はうるさい
ちゃんと現地確認して下さい。


471: 匿名さん  
[2020-07-08 09:53:57]
>>470 購入者さん
二日市在住なんだが……
472: マンション検討中さん 
[2020-07-09 20:44:06]
ハザードは都度更新されるもの
今掛かってなくても、今回のような雨なら全国どこでも掛かります。
自分のところは掛かっていないから大丈夫。今回浸かっている人の中にはそんな人もいます。
473: マンション検討中さん 
[2020-07-12 09:41:27]
安全第一ですね。他にマンションいっぱいあるんだから。
474: マンション検討中さん 
[2020-07-12 13:36:05]
>>473 マンション検討中さん
今回の件だと1階住戸があるマンションは
きついだろうなと思った。
排水管の逆流など心配もあるが
2階以上だと浸水の可能性は低そうだから。
475: マンション掲示板さん 
[2020-07-12 17:39:02]
浸水は当然だが、移動できないのもなあ。
476: マンション掲示板さん 
[2020-07-12 19:01:28]
>>473 マンション検討中さん
他の掲示板もありますよ
477: マンション掲示板さん 
[2020-07-12 19:25:45]
>>476 マンション検討中さん
それ別の方です。さらに、優しくしてます。
478: マンション掲示板さん 
[2020-07-14 19:26:36]
ここって、結局、二日市西口出来るんですか?
479: ご近所さん 
[2020-07-14 21:47:55]
>>478 マンション掲示板さん
期待しない方が無難です。厳しいです。
484: 筑紫野市民 
[2020-07-15 09:39:59]
JR二日市駅西口が出来るかどうかは行政とJR次第かと思いますが…。

税金使ってロータリーを作っておいて、西口出来なかったら無駄遣いが過ぎますね。
485: 匿名 さん 
[2020-07-15 12:17:44]
>>484 筑紫野市民さん
そんなもんですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる