株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-12 11:20:24
 削除依頼 投稿する

大規模マンションで気になっています。

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
間取り 2LDK(24戸)・2LDK+S(1
駐車場 27区画(平置25区画、来客用2区画)
敷地外隣接駐車場 別棟155区画(平置15区画内縦列4区画、自走式140区画)
バイク置き場 26台
自転車置き場 252台
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス
一般販売予定時期 2019年3月上旬(予定)

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

【物件概要を追記しました。2019.2.8 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-16 13:25:44

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

エイリックタウン二日市湯町の杜

121: 教えて 
[2020-04-08 19:12:31]
高層階の契約者ですが設計変更、オプション関係の打合せが5月から始まるのですが床暖を
検討しています。オプション表を見ると電気マット式のみでガス式が見当たりません。どなたか床暖採用された方教えていただけませんか!
122: 後 
[2020-04-08 23:21:06]
>>121 教えてさん

床暖房は検討していませんが、オプション表に無い物に対しても見積りして貰えるので打ち合わせ前に要望を精査して挑んだ方がいいかと思います。
123: 教えて 
[2020-04-09 08:34:38]
参考になりました。あれもこれもとやりたいこと一杯ですが、コストと睨みあって絞り込み、打ち合わせがスムーズ運ぶようにしたいと思います!
124: 匿名さん 
[2020-04-09 14:30:09]
完売間近のようですね。
125: 名無しさん 
[2020-04-13 00:16:27]
>>121 教えてさん
床暖つけました
ガス式は付けられないそうです。
迷いましたが最初にしないとあとで高くつくので決めました。
自転車置き場に皆さんが共有で使える空気入れ置いてくれると、万一の時わざわざ部屋まで戻らなくて済むんですがね。要らないですかね。。
126: 教えて 
[2020-04-13 06:33:09]
ガス式は選択できないんですか!
導入時のコストはガス式の方が電気式より高いけど、後々はガス式の
コストの方が安くなるようなイメージがあったのですが・・・
自転車の空気入れについては管理組合が立ち上がって住民の同意が得られて
コンシェルジュカウンターで保管してくれればいいですね!
あくまでも個人的な意見ですが!
127: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-13 08:29:23]
カラーセレクトに悩んでいます。
夫は、ダークレオを希望していますが、艶があって汚れが目立つ気がします。皆さんはどれを選択されましたか?
128: 名無しさん 
[2020-04-13 09:18:55]
>>125 名無しさん
アライアンスが入居祝いに空気入れくらい設置してくれりゃいいのにね。
設置込みで3000円くらいでしょ。
129: 名無しさん 
[2020-04-15 21:54:48]
>>116 口コミ知りたいさん
貴方には理知的かもしれんが、助言を不安と受け取るのでなく、真摯にとらないと後悔しますよ。
130: 後 
[2020-04-16 16:01:01]
>>127 口コミ知りたいさん
私も艶が気になります。手跡とか気になりそうで…
同じく塗色検討中です。
131: 匿名さん 
[2020-04-16 19:43:09]
>>130 後さん
もうちょっとバリエーションあればいいんですがね。せめてせめて5色くらいは標準色として欲しかったですね。オプションでいいので別の色選びたいなぁ

132: 湯町に住んでます 
[2020-04-16 19:59:32]
小倉→東区→平尾→湯町と移動して一番治安は良いです。矢印の順に治安が良いと感じました。

個人的には東区でも十分住みやすかったですが。
133: 名無し 
[2020-04-16 20:03:11]
>>127 口コミ知りたいさん

私はクリアモカにしました!
ダークレオはシックな感じ好みでしたが艶がありすぎて好きになれなかったです
134: マンション検討中さん 
[2020-04-17 13:19:31]
自転車は室内持ち込み禁止でしょうか?
135: 匿名さん 
[2020-04-17 14:54:37]
>>125 名無しさん
管理組合で購入すれば良い。ただ自転車使わない世帯もあります。公平性を欠く。空気入れの管理も大変。壊れるし。
136: 匿名さん 
[2020-04-17 15:24:10]
>>127
白いキッチンにしたかったのでホワイトレオにしました。
艶はたしかに気になりましたが掃除がしやすいそうですよ。
137: 名無し 
[2020-04-17 15:28:29]
>>136 匿名さん
白いキッチンも素敵ですね!
ホワイトレオで床は何色にされましたか?
138: 匿名さん 
[2020-04-17 16:50:07]
>>137
アッシュホワイトと迷ったのですが子どもが汚しそうなので真っ白にする勇気がなくエルムライトにしました。

139: 名無し 
[2020-04-17 17:34:10]
>>138 匿名さん

私も同じ理由でエルムライトにしました。
モデルルームの子供部屋のアッシュホワイトはなかなかいいと思いましたが、思いっきり床汚されそうなので諦めましたw
140: 匿名さん 
[2020-04-18 17:31:59]
わたしはダーク系wwしぶい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる