株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-12 11:20:24
 削除依頼 投稿する

大規模マンションで気になっています。

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
間取り 2LDK(24戸)・2LDK+S(1
駐車場 27区画(平置25区画、来客用2区画)
敷地外隣接駐車場 別棟155区画(平置15区画内縦列4区画、自走式140区画)
バイク置き場 26台
自転車置き場 252台
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス
一般販売予定時期 2019年3月上旬(予定)

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

【物件概要を追記しました。2019.2.8 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-16 13:25:44

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

エイリックタウン二日市湯町の杜

21: 名無しさん 
[2019-03-03 00:16:11]
予想していたよりは安かったです
あちらよりは小学校の評判も良いですし、街の雰囲気も良いですね、あの辺り道も広いですし
歩いて温泉に行けるのも魅力です
22: 通りがかりさん 
[2019-03-03 00:24:53]
駅前の開発が進めば様変わりするでしょうし将来が楽しみです。
23: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-05 00:22:55]
もう契約されましたか?
車通勤の方はどの辺りの勤務地ですか?
24: マンション比較中さん 
[2019-03-05 01:18:34]
駐車場ってほかの人の所有地ですか?マンションの敷地ですか?もし他の人だったらいつか無くなってしまうとかないですか?
25: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-05 07:45:51]
>>17 マンション検討中さん

10年後とか中古物件出たら良いなぁ
26: 評判気になるさん 
[2019-04-24 22:08:29]
なんで書き込みが無いんでしょうね。
売れてないのかな。
27: マンション検討中さん 
[2019-04-26 10:08:45]
一期30戸は優先事前登録で完売で二期30戸も今のお客でGWには埋まりそう
らしいです。湯町の土地柄、駅近く、買い物朝近くが人気みたいです。
28: マンション検討中さん 
[2019-07-20 02:16:36]
その後、売れ行きどうですか?
勧誘の電話来たけど。
29: マンション検討中さん 
[2019-09-11 16:56:44]
結構売れてそうですね。
私が行った時は高層階の方が少し残っている印象でした。
個人的にはハザードマップに少しかかっている?のが気になりますが。


30: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-25 16:55:06]
東向きの部屋どう思われますか?
購入者の方教えてください。
31: 匿名 さん 
[2019-11-14 22:07:35]
書き込み少ないのは、購入者が、年配が多いからだろか。
32: 匿名さん 
[2019-11-14 23:28:02]
>>31 匿名 さん
ここで営業活動しなくても売れてるからいいの。
33: 名無しさん 
[2019-11-17 00:03:45]
マンコミュで営業はしないよ。逆は、よく見るけど。南にマンあるの痛い。みたいに。
34: マンコミュファンさん 
[2019-11-19 15:06:49]
>>30 口コミ知りたいさん
購入者ですが眺望が良いとは思えませんが、目の前に高い建物などないので(現在東向きにある会社が移転しない限り)立地の良さと価格で選びました。

35: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-20 21:35:07]
>>34 マンコミュファンさん
購入者の年齢層はどうですか?
やはり高めなのでしょうか?
キッズルームなどあるようですが、、

36: マンコミュファンさん 
[2019-11-21 00:10:50]
>>35 口コミ知りたいさん
他の方の年齢層はあまりわかりませんが、私は30代です。
2LDKタイプは年配の方が多いと聞きましたが…
37: 通りがかりさん 
[2019-12-15 00:12:22]
近くに住んでます。
ここは二日市駅西口が整備されれば、JR通勤の方は便利ですね。あと、温泉好きな人も徒歩圏内、マックスバリューとドラモリ、筑紫野図書館もすぐ近く、二日市小学校も近くでいいと思います。あと、駐車場が機械式でなくて、自走式立体駐車場もいいですね。大規模マンション好きな方は、いいと思います。
38: 匿名さん 
[2019-12-15 00:57:57]
確かに価格も高すぎずここは良いですね、JR通勤なら候補に入れていたと思います。
買い物も便利で学校も近いし、気軽に立ち寄れる温泉が近くにあるのも嬉しいですね。
39: 匿名さん 
[2020-01-07 22:09:53]
ここはJR駅前で、高速バス停も近く空港や市内へのアクセスも良いですね。
なんといっても、「令和」で話題の万葉集にも謳われた二日市温泉が近いのが最高です。
40: 匿名さん 
[2020-01-14 12:44:40]
購入者ですが、2LDKが結構残ってるようですね。この間駅から歩いてみましたが6分ぐらいでした。自転車より歩きの方が早いかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる