東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

342: 匿名さん 
[2019-12-13 05:44:49]
2基しかないんですか?非常用も入れて?通常2基+非常用1基なら足りそうですが2基だけだとつらそう。
343: 匿名さん 
[2019-12-13 05:57:35]
>>341 マンコミュファンさん
図を見ると、非常用1基と上層階用と下層階用と3基ありそうでは?
高速エレベーターの更新費用は数億円するし、300戸しかないからこのくらいでちょうど良いかと。
344: 匿名さん 
[2019-12-13 06:15:20]
>>343 匿名さん
速度はどうでしょう?
分速180mと210mでは、待つストレスが全然違います。
345: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 07:16:48]
ここ各階ゴミ置き場ありそうですかね?下にしか無さそうですが。
346: 匿名さん 
[2019-12-13 07:35:16]
ダイワ有明買わなくて良かった!
待ったかいがありました!
347: 匿名さん 
[2019-12-13 08:54:08]
>>341 は間取りのページの平面図見て騒いでるの?
あれは19階から31階に停まるエレベーターが2基って意味なのに、わからないのかな。

こういう知識水準の人と同じマンションの区分所有者になるってホントに不安でしかない。
348: 匿名さん 
[2019-12-13 09:01:11]
普通は上層用・下層用各2基だね、この規模だと。
349: 匿名さん 
[2019-12-13 11:15:27]
BACが600戸で6基だから半分に
350: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 11:56:46]
エレベーター長方形の狭いの一つと正方の広いの一つで書かれてるな。狭いの使いにくいんだよな。もう一つが非常用だったりしないよね、
351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 11:58:38]
あと気になるのは隣の部屋と玄関のドア近すぎないかってこと。
352: 匿名さん 
[2019-12-13 17:20:04]
>>351
爆弾3発も埋まってた場所だよ?そんな細かい事気にすんなって。
353: 匿名さん 
[2019-12-13 21:46:13]
>>352 匿名さん

都心なんて、戦時中に何万発も埋まってたんだぞ。
有明なんて可愛いもんだ。
354: 匿名さん 
[2019-12-13 21:48:24]
>>340 マンション検討中さん

有明は今から開発が進む街だから値上がり期待としてはピカイチかと。
355: 匿名さん 
[2019-12-13 21:49:51]
ダイワと値段が変わらなくても、タワーマンションは修繕費がバク上げして破産するから怖い。
でもどう考えても激安。

悩ましい。
356: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-14 00:34:05]
天井高は2500?
357: 匿名さん 
[2019-12-14 01:07:52]
すみふ板にすみふ価格表が出てて、価格がえらいことになってます‥
しかも最近一気に売れた模様
何か朗報があるとしか思えないので、ここはかなり買いですね‥
358: 匿名さん 
[2019-12-14 01:28:05]
>>357 匿名さん

港区編入の噂あるよね
359: 匿名さん 
[2019-12-14 01:33:49]
>>355 匿名さん
その程度で破産しそうなくらいギリギリならやめといたほうがいいよ。
360: 匿名さん 
[2019-12-14 01:33:52]
>>358 匿名さん

編入すると思います?
361: マンション検討中さん 
[2019-12-14 01:40:04]
ここは湾岸地下鉄、羽田空港線、お台場カジノ全ての穏健にあやかれそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる