株式会社コーセーアールイーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ六本松スタイルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランフォーレ六本松スタイルってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-06 18:20:13
 削除依頼 投稿する

グランフォーレ六本松スタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://gf-ropponmatsu-style.jp/

所在地:福岡県福岡市中央区草香江二丁目二区92番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「六本松」駅 徒歩5分
間取:1LDK
面積:33.81平米~35.00平米
売主:株式会社コーセーアールイー 株式会社コーセーアセットプラン
施工会社:共栄建設株式会社
管理会社:株式会社アールメンテナンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:56:56

現在の物件
グランフォーレ六本松スタイル
グランフォーレ六本松スタイル
 
所在地:福岡県福岡市中央区草香江二丁目二区92番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩5分
総戸数: 52戸

グランフォーレ六本松スタイルってどうですか?

1: 名無しさん 
[2018-11-26 18:45:23]
ここは、以前、グランフォーレ草香江といってた物件だそうです。
2: 匿名さん 
[2018-11-26 19:00:22]
改名し過去と決別し、再出発ということでしょうかね?
グランフォーレ草香江のスレからは、所在地等が抹消されてますね。
こんな対応もあるんですね。
3: 名無しさん 
[2018-11-30 14:01:21]
お隣のマンションの複数の看板は書き直しをしたんでしょうか?そのままでしょうか…
書き直さないともうあきらめたと思われますよね。というかどうしようもないことですけど。
4: 名無しさん 
[2018-11-30 19:25:22]
イメージ図では隣にマンションなんかありませんよ。
5: 名無しさん 
[2018-11-30 20:19:53]
ホントですね!すみません。
6: 名無しさん 
[2018-12-01 19:07:49]
よく考えるとイメージ図なんて都合の悪い表現はしないんですよね。
隣のマンションが解体されたという情報もありませんから、以前と同じ環境じゃないんでしょうか。
それにしてもここのスレの以前の賑わいが嘘のように静かです。
7: 坪単価比較中さん 
[2018-12-03 12:23:32]
このグランフォーレ六本松スタイルは グランフォーレ草ヶ江と同じとありましたが、名前が変わるのはよくある事なのでしょうか? それともなにか変えないといけないような状況ってことでしょうか。 隣ともめてるから 変えたの? グランフォーレ草ヶ江のブログは相当荒れていましたが。。。
8: 名無しさん 
[2018-12-03 14:53:17]
理由は2つと思われます。ひとつは隣と大揉めで少しでも矛先をそらせたい。
ひとつは他のマンション業者同様六本松でもないのに六本松を名乗りたい(名乗っても違法ではない、草香江ではインパクトが薄い)
9: マンション検討中さん 
[2018-12-03 19:22:04]
隣に大濠と名乗ってる物件もあるよね。
10: 名無しさん 
[2018-12-03 20:24:49]
それって、草香江2丁目のグランフォーレプライム大濠南の事?
11: 名無しさん 
[2018-12-03 21:15:17]
いえいえ、ここのお隣さんが草香江なのに・・・・・大濠と名乗ってるということです。
12: 名無しさん 
[2018-12-05 12:52:15]
外観はほぼ出来上がっていました。内装関係が急ピッチのようです。
隣の看板は昔のまま「グランフォーレ草香江」でした。
13: 通りがかりさん 
[2018-12-07 19:18:56]
マンション名変更せざるをえない状況まで追い込むとは
反対活動としてはかなり頑張りましたね
14: マンション検討中さん 
[2018-12-07 20:43:30]
結局、裁判はしないのかな?
15: 名無しさん 
[2018-12-07 23:22:15]
裁判は被害状況を確認してからでしょう。
16: マンション検討中さん 
[2018-12-07 23:30:31]
大橋も何もしないのかね?
裁判結果を楽しみにしてるよ。
17: 名無しさん 
[2018-12-09 08:13:40]
隣の看板に購入者を脅すような文言がありますが、今もそのままです。これは良くないです。
18: 通りがかりさん 
[2018-12-11 18:15:46]
反対派からしたら目的の一つである嫌がらせが達成されてるから満足でしょう
なかなかありませんよ?マンション名変えさせる程の反対運動って、まー投資用マンションじゃ買う人も気にしないかもですがね
19: 名無しさん 
[2018-12-11 22:53:37]
建て方がひどいから看板でせめてもの抵抗をしているんじゃないですか?
20: 匿名さん 
[2018-12-13 00:46:59]
マンション紛争は他人事ではなく、事例として当該物件みてましたが、、、
隣接マンション住民のクレームブログ、最近ひどいですね。
単に、恨み辛み、怨念だけ。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる