株式会社コーセーアールイーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ六本松スタイルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランフォーレ六本松スタイルってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-06-06 18:20:13
 削除依頼 投稿する

グランフォーレ六本松スタイルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://gf-ropponmatsu-style.jp/

所在地:福岡県福岡市中央区草香江二丁目二区92番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「六本松」駅 徒歩5分
間取:1LDK
面積:33.81平米~35.00平米
売主:株式会社コーセーアールイー 株式会社コーセーアセットプラン
施工会社:共栄建設株式会社
管理会社:株式会社アールメンテナンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:56:56

現在の物件
グランフォーレ六本松スタイル
グランフォーレ六本松スタイル
 
所在地:福岡県福岡市中央区草香江二丁目二区92番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩5分
総戸数: 52戸

グランフォーレ六本松スタイルってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2018-12-29 16:28:47]
新聞に載ってた。
42: 名無しさん 
[2018-12-29 17:59:10]
返事がたったそれだけ? もう少し詳しく教えて!
43: 匿名さん 
[2018-12-29 22:12:24]
コーセーREは、地場デベのなかでは大手ですよ。西武ハウスも。
あくまでも、地場中小のなかでは大手。
44: 名無しさん 
[2018-12-29 23:57:03]
ネットたげでなく新聞も読まないとね。
45: 名無しさん 
[2018-12-30 14:25:44]
結局誰も詳しいことは知らないってことね。
こちとら貧乏で新聞はとっていません。
46: 名無しさん 
[2018-12-30 17:10:32]
図書館で各紙の一週間分を閲覧してきたら?
ちゃんと読めば見つけられるよ。
自分で調べてみてね。
47: 名無しさん 
[2018-12-31 00:04:36]
投資用としてはどう考えても無理。900万の物件で家賃収入が5万というのが相場。それでも払いきるのに20年かかかる。賃貸人が途中でいなくなったらどうなる?
48: マンション投資家 
[2018-12-31 02:13:21]
1.第一交通産業
2.大英産業
3.作州商事
4.ウェルホールディングス
5.西武ハウス
6.タイヘイ
7.ベツダイ
8.コーセーアールイー
9.えんホールディングス
10.LANDICホールディングス
不動産事業の売り上げが事業全体の50%以上の企業に限る。

だからJR九州とか西鉄とか福岡地所とかは入ってない。

これみてわかるように別に売り上げが大きいから、良い企業だとは言えない。
過去の福岡の地場不動産の推移を見ても
すまいとかじゅう(JGM)とかユニカとか新栄住宅とか、物凄い売り上げの後に
落ち込んだ会社も多い。
一つの大型物件の失敗でどん底に落ちるのが九州福岡の不動産。
49: 名無しさん 
[2018-12-31 07:23:22]
教えていただきありがとうござます。
ほんと浮き沈みの激しい業界で、あっという間に破たんしたところもありましたね。
デベロッパーはとにかく建て続けなければ存続できませんから、狭い土地に無理やりの建て方で突き進むんでしょう。
いずれこの10社の中でも破たんする所が出てくるかもですね。
50: 名無しさん 
[2018-12-31 12:17:09]
それにしてもブログの方は恨みつらみを数日おきに書き込んでいますね。
裁判は起こさないように見受けられます。起こしてみたらよいと思いますが、経費が払えないのでしょうか。
51: 匿名さん 
[2019-01-01 19:16:16]
勝てる見込みが無いから。
52: 名無しさん 
[2019-01-03 00:09:51]
売れてないようですね。
53: 名無しさん 
[2019-01-03 12:39:13]
ブログに「コーセーアールイー(株)の新年の挨拶」が掲載されていますが、明らかなねつ造です。
このブログの主は一年中同じことを投稿し続けるなど、かなり異常です。
ここまでやると一般の人はひけてしまって共感は呼ばないでしょう。逆効果の認識もないようです。
54: 名無しさん 
[2019-01-03 21:41:49]
人を呪わば穴二つ
55: 匿名さん 
[2019-01-03 22:38:01]
元々買う気とか無いけど、近所に異常者がいると分かってて家とか買いません。
56: 名無しさん 
[2019-01-04 07:33:46]
買わせないようにするためにやっているようですね。
57: 匿名さん 
[2019-01-05 21:18:09]
マンション紛争は他人事でなく、勉強の意味で(意味あるかはさておき)成り行きみるためにクレームブログみてましたが、草香江ブログは、かなりの暴走で、覗く価値がないですが、大橋と久留米のブログは更新なくて気になってます。
弁護士たてて、被害者の会立ち上げたから、戦略的にクレームブログはやめたのかな?

58: 匿名さん 
[2019-01-06 11:34:33]
草香江ブログが効を奏しているようですね。
59: 匿名さん 
[2019-01-07 12:23:42]
よく知らないけど、逆に訴えられるってことはないのかな?
営業妨害とか名誉毀損とかで。
60: 通りがかりさん 
[2019-01-07 13:43:29]
マンション前で通行妨害とかマンションの植栽を伐採とか実力行使にでて連行されていったりは聞くけど

どこまでが嘘かわからんからなあ
このマンションだけだったらまだわかるけど
グランフォーレシリーズが同じ様なトラブル抱えてること考えるとコーセーも訴えにくいんじゃないの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる