三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーあすと長町 (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. パークタワーあすと長町 (契約者専用)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-06 15:38:52
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレです。

[スレ作成日時]2018-10-18 04:28:33

現在の物件
パークタワーあすと長町
パークタワーあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩2分
総戸数: 468戸

パークタワーあすと長町 (契約者専用)

2501: 名無しさん 
[2020-06-08 22:59:45]
全然違う話で恐縮ですが、車のタイヤはガソリンスタンドとかに預けています??
2502: 匿名 
[2020-06-09 05:26:40]
>>2501 名無しさん

うちはベランダに置いてます
2503: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-09 06:20:00]
外来用駐車場20:00以降普通に朝まで停まってる
宿泊料金取ればいいのに
もしくはチェーンロックして勝手に出さないようにするとか
あと、ショッピングカートは何台あるんだろう?
3台くらいしか見かけない使用後は速やかに返却させるべきでは?
2504: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-09 06:47:26]
植木かれすぎ
2505: 匿名さん 
[2020-06-09 11:55:26]
>>2503 住民板ユーザーさん5さん
ゲストルーム使ってる方なんじゃないですか??
2506: 匿名 
[2020-06-09 11:56:37]
>>2503 住民板ユーザーさん5さん

要望書をお書きください
2507: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-09 12:44:43]
>>2486 住民板ユーザーさん8さん
この前は朝の四時過ぎにもスケボー軍団いましたよ…

2508: 匿名 
[2020-06-09 13:53:22]
>>2507 住民板ユーザーさん1さん
朝4時とか熱心ですね。スケボーOKなところでやれば完璧なのに。惜しい。
2509: 匿名 
[2020-06-09 20:07:50]
スケボーOKな公園って少ないのかね?
2510: 匿名 
[2020-06-09 22:52:57]
>>2501 名無しさん

イエローハットにおねがいしてます
14インチで4400円/シーズン
エレベーターとか、運ぶのが大変かなと
思いお金かけてました
2511: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-10 02:41:10]
>>2509 匿名さん
どうなんですかねー。北側の部屋にいると夜まではフットサルの雄叫び、夜中はスケボーの音が目立ちますねー
2512: 匿名 
[2020-06-10 05:46:08]
>>2510 匿名さん

確かに大変ですよね~汗
うちもそうしようかな。
2513: 匿名 
[2020-06-10 07:19:24]
>>2503 住民板ユーザーさん5さん
ゲストルームに泊まってルールに沿った使用をしているかもしれないのに、ここであたかもルールや常識外れのように書き込むことの方が良くない気がします。
2514: アベノマスク 
[2020-06-10 09:52:12]
>>2513 匿名さん

賛成します。
私もそのように感じることが多々ござんす。

2515: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-10 20:10:36]
>>2503 住民板ユーザーさん5さん

朝まで停めて良いルールなんだから別に良いでしょ(笑)
回数制限出来たお陰で利用過多もないし。
2516: 匿名 
[2020-06-10 20:27:55]
穏やかに暮らしたいねぇ。
せっかく素敵なマンション買ったんだからさ~。
2517: マンション住民さん 
[2020-06-11 01:06:05]
ついでにいうと6/1付の掲示で植栽メンテのお知らせも貼ってありますぞ。
たまにロビーから緑たっぷりの外を眺めると、良い気持ちになるよね(^^)

私は、暑くなってきてからゴミ置き場の虫の多さが気になる~。仕方ないけどね。
2518: 匿名 
[2020-06-11 06:24:35]
>>2517 マンション住民さん

ごみ置き場もですが、玄関前の廊下にも虫が大量発生している時があるのですが、皆さんのところはいかがですか?
2519: 匿名 
[2020-06-11 08:00:08]
>>2517 マンション住民さん

缶、ビンのところが虫多いような気がします
内容物が残ってるとどうしても寄ってきますよね
なので、全部水であらって我が家は出してます
2520: 匿名 
[2020-06-11 13:25:04]
>>2519 匿名さん

洗って出すのが当たり前だと思っていました。
2521: 匿名さん 
[2020-06-11 13:35:51]
ここはマナーが良いから、皆きちんとラベルはがして洗って乾かして
出しててえらいな~と思ってました。(本来は当たり前であるべきだけど)
それでも、虫は来ちゃってるね~。

玄関前の廊下にはいないです。ちなみに南側です。
2522: 匿名さん 
[2020-06-12 23:35:46]
そういえば、今日アベノマスク届きましたね^_^
2523: アベノマスク 
[2020-06-12 23:49:23]
>>2522 匿名さん

お呼びでございますか。
長く、大切に使って頂けるとこの上ない喜びであります。

2524: 名無しさん 
[2020-06-13 04:35:48]
マナーいいですよね!
前に住んでいたところはカラスが荒らしていて捨てに行くのもこわかった、、
2525: 匿名 
[2020-06-13 11:24:35]
アベノマスクがまだ届かないよ~!
結構待ってる!笑
2526: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-13 15:53:48]
>>2525 匿名さん

いらないので差し上げましょうか?落とし物という事にして我が家のアベノマスクカウンターに預けてもいいですよ。
2527: 匿名 
[2020-06-13 21:19:00]
>>2526 住民板ユーザーさん

持ってましょう、持っていましょうよ。
これからまだまだ続きますよ、第2派来ますよ。
2528: 匿名 
[2020-06-13 21:55:58]
>>2527 匿名さん

私もそう思います

新種になってたりするかもです

マスク、除菌剤はストックしてた方が

2529: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-14 00:49:07]
不潔な布マスクではなく使い捨てマスクストックしてあるので不要ですね。
取り扱いに注意しないと布マスクは逆効果ですよ。
2530: 匿名 
[2020-06-14 09:03:03]
>>2529 住民板ユーザーさん

自慢げに披露するような話じゃないですよ。
布マスクが不潔?使い方、管理の仕方ですよ。
使い捨てマスクでも、管理や使い方が悪ければ同じです。

書き込みをしてから1度読み返してみては?
相手が不愉快にならないか、考えるのも大事だと思います。
2531: 匿名 
[2020-06-14 10:27:52]
梅雨に入ったとは言っても、なかなか暑いですね!
皆さん、withコロナ生活はいかがですか?
以前のようには出掛けられない毎日ですが、昨日どうしても用事があって久しぶりにモールに行ったところ激混みでした。
スタバの行列におったまげー!
2532: 匿名 
[2020-06-14 14:22:10]
>>2531 匿名さん

あ、昨日、モール2ですが
スターバックス行っておりました
行列の原因の1人です
2533: 匿名 
[2020-06-14 18:32:07]
>>2532 匿名さん

やっぱりイチゴのやつですか?
2534: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 18:32:30]
>>2531 匿名さん
バブリーな感想ですね。笑
2535: 匿名 
[2020-06-14 21:48:49]
>>2533 匿名さん

あれおいしそうですよね
でも、もっぱら、いつも、コーヒーと
ハムとチーズのフィローネです
このフィローネが好きで
2536: 匿名 
[2020-06-15 19:59:42]
建設中のマンションにスタバ入らないかな~。
2537: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 22:21:43]
>>2536 匿名さん

スタバは今建ててるJRのほうに入りそうな気がしますがどっちでも大歓迎!
2538: 匿名 
[2020-06-16 08:17:22]
>>2537 住民板ユーザーさん1さん

スタバ入って欲しいですよね
イベントができるようになると
tullysに加えて、店ができても
利用者いると思う
2539: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 12:06:25]
>>2538 匿名さん
あそこのタリーズいつもたくさん人いますよね。
JRは来年の春開業でしたっけ?楽しみー
商業棟もがんばれ
2540: 匿名さん 
[2020-06-16 17:20:43]
いちごのごろっとおいしかった(・Д・)
2541: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 12:01:01]
スタバのフラペチーノ美味しいんだけど、一杯に入ってる砂糖の量が半端ない…
2542: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-17 15:30:06]
1階の通路傷ついてますが毎回その都度直すのでは管理費もバカにならないのでは?
外のエントランスに出る足元あたりも随分、ぶつかったあとありますがこの出入りこそぶつかっても傷がつきにくいものでも貼った方がいいんじゃないですか?
そもそもぶつける方が悪いのですが犯人がわからない場合、その都度管理費でまかなっていてはキリが無いです。
2543: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-17 15:35:46]
駐車場の駐車において注意喚起貼り出してありますが相変わらずはみ出ている方います!
大きい車であろうが今時、モニター付いている車がほとんどですからちゃんと停めて欲しいです!
いざ自分が停める際、ちゃんと停めてめ車から降りずらいです!
非常に不快ですね!
告知の仕方も駐車場のエレベーターにまで貼り出さないとわからないんではないですか?
デリカシーない方がいるのでそこまでしないと周知できないのではないでしょうか?
2544: 匿名 
[2020-06-17 16:50:37]
要望書書いてみてください。ここで何言ったって解決しないですよ。
駐車場全体が迷惑駐車してるわけではないので理事会に車の所有者聞いて直接話し合うのがよろしいかと思います。
2545: 匿名 
[2020-06-17 18:58:37]
>>2543 住民板ユーザーさん5さん

はみだすのはあなたのお隣の車でしょ?
毎日写真に納めて、添付して要望書に隣の人の部屋番号聞いてみたらと思います。
あとは証拠写真を持って、ピンポンするのみ。
2546: 匿名 
[2020-06-17 20:01:52]
>>2540 匿名さん

私も今日飲みましたー!
しゅわっとも気になっていたのですが売り切れでした(;_;)
2547: 匿名 
[2020-06-17 20:09:27]
>>2543 住民板ユーザーさん5さん

隣の人に会ったりしませんか?
直接言うのが1番効果あると思いますよ。
2548: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 20:17:22]
>>2543 住民板ユーザーさん5さん

掲示板に駐車の注意について過去数回出てましたよ。
2549: 匿名 
[2020-06-17 21:15:56]
>>2543 住民板ユーザーさん5さん

エレベーター使わない人もいるからね。
出来ない人には直接自分で言ってください。
2550: 匿名 
[2020-06-17 23:51:05]
>>2543 住民板ユーザーさん5さん

イチゴこんど食べてみます
2551: 匿名 
[2020-06-18 00:06:57]
>>2543 住民板ユーザーさん5さん

気持ちよくわかります
でもわからない人は、わからないと思います
ただ、苦言を呈する際は、敬意は払った対応が大切かと
思います
より良いマンションになりますように



2552: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 09:00:03]
掃除機でルンバ使用してる方いますか?買いたいけど悩み中…音も静かなのかなとか気になってます。あとドラム式洗濯機も気になり中です狭いから入るかな笑
2553: 匿名 
[2020-06-18 10:04:50]
>>2552 住民板ユーザーさん1さん

ルンバ使ってます。音はすごくうるさいわけではないけどまぁしますね。
外出中とかに掃除しといてくれるのは便利ですけど、隅っことか狭いところとか結局自分で掃除機かけるので、私は正直いらなかったなと思ってます。
2554: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 10:23:31]
>>2553 匿名さん
隅っことかどうするんだろうって思ってました。結局は普通の掃除機もかけるのですね…教えて頂きありがとうございます!
2555: 匿名さん 
[2020-06-18 11:07:54]
>>2552 住民板ユーザーさん1さん
2年ほどルンバ使用してます。
音はうるさいので外出時に稼働させてます。
アプリで稼働履歴が確認できるのですが、大体2時間くらいの掃除時間です。
ルンバとは別にコードレス掃除機も常備していて気になるときにかけてます。
私の家はルンバのために、あまり物を床に置かないようにしているので隅も掃除してくれています。
ルンバなしでは生きられません。笑
それくらい助かっています。
ついでに床拭きのブルーバもおすすめです。最新型ほしいです。笑
2556: 匿名さん 
[2020-06-18 11:09:00]
>>2554 住民板ユーザーさん1さん
くるくる回るブラシがルンバについてるので隅も綺麗に掃除してくれますよ
2557: 匿名 
[2020-06-18 12:17:11]
我が家もルンバですけど、アレいいですよね。帰ってきたら家が綺麗になってるんですもん。
普通の掃除機はルンバのフィルター掃除用になってしまいました笑

斜めドラムも普通のサイズなら防水パンに乗ると思います。これも帰ってきたら畳むだけ。我が家は手抜きだらけですw
2558: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 12:34:31]
うちは共働きなので、家事は手抜き。
家電の力をフル活用してます。
ルンバi7+、綺麗になるけどゴミを吸うときうるさいです。紙パックも半年くらい持ってるし、ハウスダスト持ちですが、埃が舞わないので楽ですよー。
スマホからも動かせれるので、外出のときに稼働するのがオススメです。
ブラーバは、クイックルワイパーの使い捨てシート使って
拭き掃除。静かだし、楽ちん、最高。
洗濯機はPanasonicのドラム式。ベランダに干さなくていいのでマンションの景観守れるし、天気に左右されず、畳むだけなので、最高!
余裕でパンに入りましたよー。
家事がストレスな人は家電にお金かけていいと思います。
今はホットクックが欲しいです。誰か使ってる人いたら、感想教えてください。
2559: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 12:48:37]
>>2555 匿名さん
ありがとうございます!床拭きも気になりますね…色んな物が欲しくなって大変です笑
参考に致します!
2560: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 12:53:03]
>>2556 匿名さん
なるほど!教えて頂きありがとうございます!
2561: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 13:00:49]
皆さま色々な情報ありがとうございます。
参考にしながらルンバとドラム式を検討したいと思います! 早く給付金こないかな…笑
2562: 匿名 
[2020-06-18 14:20:40]
>>2558 住民板ユーザーさん1さん

ホットクックは初期から使ってます。無水調理や予約機能は便利ですよね。今のモデルは最新レシピをアップデートできるし良いなと思ってます。ただし結構大きさがあるので場所は取りますね。
2563: 匿名さん 
[2020-06-18 15:39:09]
>>2558 住民板ユーザーさん1さん

ルンバもブルーバもPanasonicドラム洗濯機も同じく使ってます!めっちゃ便利ですよね。
それに合わせて最近ホットクックを買い足しました。幅とりたくなくて1.0Lのミニサイズ購入しました。Wi-Fiでつなげると欲しいレシピをダウンロードできて便利ですが、大きいサイズを買えばよかったとちょっとだけ後悔してます(・Д・)大きいサイズの方がレシピ数がぐんとあがるらしいです!検討するのであれば是非大きいサイズのWi-Fi付きを!
2564: 匿名 
[2020-06-18 18:19:09]
ルンバで苦情が出て使用禁止のマンションがあるらしいですよ。
おそらく、普通の掃除機よりも稼働時間が長いので、うるさく感じるのではないかと思います。
自分はいない時だから分からないですよね。
自分も注意しなくてはと思ってます。
2565: 匿名さん 
[2020-06-18 19:11:03]
>>2564 匿名さん

よその事情には口にしませんが、掃除機の音よその部屋から聞こえてきたことないです。
長時間がダメってことは短時間でも聞こえてるってことですよね?
下の階の人に聞いた時洗濯機も掃除機も聞こえたことないって言ってたけどな。もしや遠慮してた!?

2566: 匿名 
[2020-06-18 19:53:53]
>>2565 匿名さん

マンションによっては聞こえる場合があるのではないですか?
あすと長町の比較的新しいマンションの話です。
2567: 匿名 
[2020-06-18 19:55:13]
>>2565 匿名さん

もしくは、短時間なら生活音として受け止められる。
分単位ならOKだけど、時間単位になると自分はちょっと考えちゃう。
2568: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 21:26:48]
掃除機の音や洗濯機の音聞こえてきたことないなぁ…。子供の走ってる感じは分かるけども。
可愛いパタパタ音なので、おぅ、今日も元気でよろしいなーくらいにしか思っていません。
私は、多少の生活音は集合住宅ならお互い様だと思ってるので、非常識な時間帯じゃなければ迷惑にならないと思って、全て日中に終わらせるようにしています。

ホットクック教えてくれてありがとうございます。キッチン広くないので1.6サイズ買おうと思ってたんだけど2.4の方がいいのかな…。
給付金たのしみでーす!
2569: 匿名 
[2020-06-18 23:30:29]
早朝、決まった時間帯に、決まった生活音が聞こえてきます。
脳が覚えて体が反応するようになってしまった。
休みの日とか本当に勘弁してほしい。
2570: 匿名 
[2020-06-19 06:28:54]
>>2568 住民板ユーザーさん1さん

給付金で買うのいいですね
私も考えてみよう
2571: アベノミクス 
[2020-06-19 07:39:11]
外出がしやすい状況になってきたところで一句。

久しぶり
岩盤浴で
デトックス

2572: 匿名さん 
[2020-06-19 08:26:29]
>>2568 住民板ユーザーさん1さん
よく料理をする方で、ホットクックで楽したい!飽きないように色々なメニュー作りたい!って人は絶対2.4です!笑
2573: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-19 19:43:47]
>>2569 匿名さん
お互い様ですね?
2574: 匿名 
[2020-06-20 10:18:43]
今エレベーターからロビー全体
本当に香水臭くてつらかったです、
闘病中の人もいると少しでいいから考えてほしいです
デパートの化粧品売り場のようなにおいです
2575: 匿名 
[2020-06-20 12:22:11]
>>2574 匿名さん

マスクしててもそんなに分かるのですか?
2576: 匿名 
[2020-06-20 13:29:00]
先週給付金が入金されました!
なんか嬉しかった( ^ω^ )
同じ日に忘れかけていたアベノマスクも到着。
2577: 匿名 
[2020-06-20 13:30:03]
>>2574 匿名さん

闘病中とありますが、臭いがダメな病気もあるんですね!
2578: 匿名 
[2020-06-20 13:30:45]
>>2571 アベノミクスさん

どこの岩盤浴ですか~?
良かったら教えてください。
2579: 3333 
[2020-06-20 14:09:08]
>>2578 匿名さん

書きづらいですが、コロナワールドのコロナの湯です。リーズナブルで露天もある風呂、岩盤浴、寝処、食事、マッサージ、漫画と至れりつくせりです。野菜とかの特売もあります。比較的きれいでもあり、何故か繁忙期でもそれほど混んでいません。
この数年は連休があれば必ず行くほどハマっています。

ここでさらに一句。

駐車場
好きに飛ばしたいなら
私有地で

おあとがよろしいようで、、、
失礼つかまつりましたでござる。
2580: 匿名 
[2020-06-20 14:46:49]
>>2579 3333さん

コロナの湯でしたか!( *´艸`)
1度行ってみたいと思っていました。
2581: 匿名さん 
[2020-06-20 17:43:38]
そういえばサンピアの湯がキレイでいいらしいですね。行ったことないですが。
長町って公衆浴場はあるけどスーパー銭湯ないですよね。、
2582: 匿名 
[2020-06-20 19:09:07]
>>2581 匿名さん

サンピアの湯おすすめです!
休憩場所のソファに1人ずつテレビが付いていてくつろげます。
子どもは入れないのでわりと静かかなと思います。
気に入ってましたが子供が生まれて行けなくなりました涙
2583: 匿名 
[2020-06-20 20:06:56]
>>2581 匿名さん

公衆浴場あるんですか?!
長町病院の所にコインシャワーがあるのは知っていました!笑
2584: 匿名 
[2020-06-20 20:39:48]
>>2582 匿名さん
子供不可なんですね。それはうちも行けないです。。

>>2583 匿名さん
そこですそこです!そこの2階が銭湯です。玉の湯だったかな?昔ながらの銭湯が残っててすごいですよね。西口は昔ながらの趣きがあって素敵だなっていつも思います。これで汚い弁当屋があれば完璧なんですが笑

2585: 匿名 
[2020-06-20 21:22:57]
>>2584 匿名さん

あそこでしたか~!
なかなか…な感じの銭湯でしょうね。
でも、何かあった時には利用したいので、覚えておきます。
教えていただき、ありがとうございます!

汚い弁当屋…なさそうですねぇ、残念ながら。
長町1丁目ロードの弁当屋さんも美味しそうですけど、なかなか食べられないでいます。
2586: 匿名さん 
[2020-06-21 12:41:42]
なぜ、無記名で要望書を出してもダメだよと言われても、無記名で出す人がいるんだろう。
ルール違反してる人がいたから文句を言いたいけど、責任は取りたくない、て感じ?
2587: 匿名 
[2020-06-21 16:18:06]
わあ、曇り
日食、なんとか見せて
2588: 匿名 
[2020-06-21 16:43:40]
>>2586 匿名さん

身バレしたくないのでしょう。
馬鹿馬鹿しい。
2589: 匿名 
[2020-06-21 16:46:13]
>>2587 匿名さん

ですよね~。
残念なお天気(>_<)
2590: 匿名 
[2020-06-21 16:47:45]
>>2586 匿名さん

名前も書けないような人は、文句言う資格なし!
2591: 匿名 
[2020-06-21 17:04:36]
>>2589 匿名さん

そう、残念です
ネットで中継みてます
2592: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-21 21:11:27]
>>2586 匿名さん
自分の都合だけ考えた要望だからでしょ。
他の住民も納得のいく内容なら堂々と名前は書ける。

2593: アベノマスク 
[2020-06-22 12:35:26]
氏名を明かさずに要望だけを出す方がいるってどうやって分かったのでしょうか。
2594: 匿名 
[2020-06-22 13:38:33]
>>2593 アベノマスクさん

管理組合で確認するからでしょ。
2595: 匿名 
[2020-06-22 16:59:22]
>>2594 匿名さん
管理組合の人が「こういう人がいるのよー。」とでも言って広まるの?
2596: 匿名 
[2020-06-22 17:00:22]
管理組合の人が書き込んでるのかも?
2597: 匿名さん 
[2020-06-22 17:06:32]
>>2593
エレベーター前に貼り紙されてましたよ。確認してないの?住民じゃないの?
2598: 匿名さん 
[2020-06-22 17:08:25]
>>2574
>>2577
自分で気づいてないだけで偏頭痛持ちなのでは?
タバコや香水の匂いが異常に気になる症状というのがあるよ。
大野田に良いクリニックがあるので一度行ってみてもいいかもよ。
2599: アベノマスク 
[2020-06-22 17:56:13]
>>2597 匿名さん

上から目線をありがとうございます。
2600: 匿名 
[2020-06-22 18:18:55]
>>2598 匿名さん

あそこはそれほど良い病院ではない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる