住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-26 19:26:00
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

2851: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-17 22:12:21]
今の価格ってデベがたんまり自分達の利益載せてる訳、湾岸戦争って揶揄されたそこら辺のマンションも同列。
不動産は闇深い世界ですよ。
2852: 匿名さん 
[2020-09-17 23:01:56]
駅舎改修してアトレ金町作って欲しい
2853: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-18 00:23:02]
>>2846 匿名さん
ここはリセール悪いってことですよね。

プラウドタワーはどうなんでしょうか?
2854: 匿名さん 
[2020-09-18 00:33:42]
>>2853 検討板ユーザーさん
それは別の板で話してくださいね!
2855: 匿名さん 
[2020-09-18 00:34:38]
>>2853 検討板ユーザーさん

プラウドタワーもリセール無理です。今マンション価格は極大値です。10年前くらいに買った人たちはラッキーで値上がりしてる人(ヴィナシスとか)もいるけど、今のタイミングで買うマンションは金町に限らずリセールで得する可能性は極めて低い。

冷静に考えて、5年落ち、10年落ちの3LDK駅徒歩10分のマンションを5,000万も出して買いますか?って話です。
もちろん中古市場なんで、たまたま需給がマッチすれば捌けることもあるでしょうが期待は薄いでしょう。
このマンションは環境はいいと思うので住み潰し前提で購入するのは全然ありだと思います。最悪売ることになっても、10年後1000万落ちくらいでだったら売れるのではないかと思います。もろもろ考えると少なくとも金銭的な儲けはないでしょうがまだましなレベル。

一方でプラウドタワーはもっと悲惨で、住み潰し前提のお金持ち(安定的に世帯年収1500万くらい)が住む分にはいいかもですが、万一売ることになったら残債割れもありえますね。単価の高い中古マンションは売れづらいですから。
7000万円越えのマンションとか、冷静に考えたら普通のサラリーマンは絶対に手を出すべきじゃないですよ。
2856: 匿名さん 
[2020-09-18 00:50:16]
>>2855 匿名さん
10年後1,000万落ちなら十分キャピタルゲイン出るんだが
2857: マンション検討中さん 
[2020-09-18 01:01:41]
>>2855 匿名さん
利益出すためだけに購入するのではないので。気に入ったところを購入します。
2858: 匿名さん 
[2020-09-18 01:39:55]
>>2856 匿名さん
それなら十分ですよね!!笑
2859: 周辺住民さん 
[2020-09-18 04:47:51]
2860: 匿名さん 
[2020-09-18 06:33:59]
>>2859 周辺住民さん

ありましたね、事件。
でも別にここだから起きた事件って訳ではないでしょ。
周辺住民が皆そうだって訳でもないですし。

2861: 匿名さん 
[2020-09-18 06:37:44]
リセールで利益出す為に買う物件ではないので参考にはしますが、こちらを検討してる方の大半は実需だと思います。
今の価格に納得して購入するかしないか。
そこにつきるかと思いますよ!
2862: 匿名さん 
[2020-09-18 07:42:54]
>>2859 周辺住民さん

昔からこんなのしょっちゅうですよ。
全然驚かない。やはり変わらないんだなという印象です。
2863: 匿名さん 
[2020-09-18 08:15:42]
水元は昔から治安悪いですからね。
このマンションから駅の道とは方向が違いますし、少し離れてます。
2864: 匿名さん 
[2020-09-18 08:34:01]
ちょっとネガティブな意見だと必ず速攻で打ち消しにかかるレスはすみふの営業の人かな。
悪い面も参考になるんだけどね。礼讃ばかりだと逆に信用できない。
リセールバリューは結構大きな問題だよね。
やむなく手放すこともあるし、悲観的なものも含めいろんな意見は参考になる。
2865: 名無しさん 
[2020-09-18 08:39:51]
>>2859 周辺住民さん
また南水元交番ですか。
4月にも刃物を持った男が殺人未遂事件を起こしましたよね。
まあ駅から南水元交番は徒歩圏内なので用心はした方がいいでしょう。
全国ニュースになるとマネする輩が出たりしますので。

2866: 匿名さん 
[2020-09-18 08:50:03]
方向が違うとはいえ、最寄駅は同じですから気をつけないとダメですよ。地元民からしたら、また?って感じです。
後から来た人はショックかもしれません。
2867: 匿名さん 
[2020-09-18 08:52:15]
>>2864 匿名さん

すみふの営業は今頃会議だから、契約者。
2868: 匿名さん 
[2020-09-18 09:09:13]
同じ交番ですからね。
用心することに越したことはないのは確か。
これで躊躇するならここを検討するのはやめた方がいいかもしれません。
同じ区内でもちょっとしたエリアの違いで本当治安、雰囲気違いますよね。
2869: 匿名さん 
[2020-09-18 09:15:55]
>>2864 匿名さん
賛否両論どちらも聞けるのが掲示板のよさですよね。
しかしすぐ営業と言うのはどうかと思いますよ。
大体良いとこアピールやネガティブ打ち消すスレは営業と言われますが、契約者も見ています。
契約者は色々踏まえて気に入って購入してるので否を見たら打ち消したくなるのは当たり前のことでしょう。
だって何千万もする高額買い物、納得してなきゃ出来ませんから。

2870: 匿名さん 
[2020-09-18 09:30:19]
>>2869 匿名さん
ほんとその通りです。
わざわざ悪いことを書く契約者はいない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる