住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-26 19:26:00
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

223: 匿名さん 
[2019-02-02 22:37:05]
>>221 匿名さん
シティテラスの隣が特養で道路挟んで、いなげやとシティタワー金町ですよ
224: 通りがかりさん 
[2019-02-03 17:03:39]
まだ販売価格は提示されてないですか??3LDKでどのくらいかなぁ。。。
225: マンション検討中さん 
[2019-02-03 21:56:54]
価格、まだですねー。もう2月なのに。
226: 匿名さん 
[2019-02-03 22:48:25]
>>225 マンション検討中さん
やっぱプラウド待ちなんじゃないですかね?
227: 名無しさん 
[2019-02-04 17:05:38]
>>225 マンション検討中さん
昨日の18時頃、スミフの営業さんから電話がありました。今週末には資料が届き、今月末に事前案内会を予定しているとのことです(^^)

228: 匿名さん 
[2019-02-04 17:51:01]
今週末に資料が届くんですね。
昨年10月から公式サイトの情報はほとんど更新されていませんが、ようやく更新されるかもしれませんね。
23区内の大規模再開発地域は希少なので注目している人も多いはず。
229: 匿名さん 
[2019-02-04 19:37:42]
本日から建設現場の看板がシティタワー金町からシティテラス金町に変更されていましたね!
いよいよ販売開始モードです。
230: マンコミュファンさん 
[2019-02-04 21:33:53]
いよいよかぁー
それよりJR東は糞金町駅どーにかせい!
231: マンション検討中さん 
[2019-02-05 01:19:25]
>>230
金町駅の改修と西口改札の増設を期待したいですよね!

232: 匿名さん 
[2019-02-05 06:22:43]
>>231 マンション検討中さん
検討者にとっては、購入前に西口改札が決定されないことを祈るばかりです。

233: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-05 12:49:51]
>>232 匿名さん
西口改札が決まってしまったら、駅徒歩5?7分も射程圏内ですからね!
そうなってしまったらマンション価格は上がってしまいそうですね。
234: 匿名さん 
[2019-02-09 09:12:03]
資料請求した方々は資料届きましたか?
公式サイトでは日経の将来資産価値ランキングに載ったことを更新していましたが、それ以外は更新されておらず詳細が未だに不明です。
23区内の大規模物件なので注目しています。

https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=DF7C5E11734B467C9707...
235: マンション検討中さん 
[2019-02-09 18:47:07]
スミフの営業さんからいただいた通り、本日資料が届きましたね(^^)
事前案内会も楽しみですね!
236: マンション検討中さん 
[2019-02-09 18:48:11]
>>235 マンション検討中さん

スミフの営業さんから「お電話」いただいた通り、の間違いです(*ノωノ)
237: 匿名さん 
[2019-02-09 20:17:53]
我が家にも資料届きました
238: マンション検討中さん 
[2019-02-11 08:12:55]
線路が近すぎて、うるさいか心配
239: 匿名さん 
[2019-02-11 15:16:00]
線路は比較的に近いですが、鉄橋からは少し離れているのでそこまで音は気にならないと思っています。
再開発で街並みがとても綺麗ですし、共用施設も充実、保育園もできますし、さらに目の前の商業施設にはクリニック、レストラン、コンビニが入るらしいですし便利ですよね。
そして、隣のシティタワーの敷地にはいなげやとセリアがあり、巨大な公園と一流大学のキャンパスが目の前。
23区内でこれだけの環境が揃う場所はそうそう無いですね。さすが日経新聞の資産価値があるマンションに選出されただけはあります。
240: マンション掲示板さん 
[2019-02-12 12:39:30]
一流大学ね笑
241: 匿名さん 
[2019-02-12 18:12:58]
東京理科大学はノーベル賞受賞者を複数名輩出しているし、旧帝大、東工大、早慶と同じレベルですね。
薬学部も葛飾キャンパスに移転してきますし。薬学部なら偏差値70近くは必要でしょう。
卒業生も優秀で上場企業の役員数も早稲田、東大に次いで多い。
なので一流大学といっても過言ではないですね。
このエリアは優秀な学生が集う文教地区でもあるわけです。
242: マンション検討中さん 
[2019-02-12 20:47:30]
時々すみふの社員かと思うようなコメントありますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる