住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-06 21:36:33
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

203: マンション検討中さん 
[2019-01-29 15:15:40]
>>202 マンション検討中さん
金町ゴールドとかね笑笑
204: 通りがかりさん 
[2019-01-29 21:06:23]
パチンコ屋の開店待ちの行列を見る事ができます
205: マンション検討中さん 
[2019-01-29 21:16:29]
都心から帰る時、綾瀬行きが来た時の絶望感はハンパないです
206: 匿名さん 
[2019-01-29 23:10:37]
ゴールドは閉店しましたよ。
207: 名無しさん 
[2019-01-30 00:55:40]
>>206 匿名さん

閉店なんてしてないよ。
する予定も無いし。

208: マンション検討中さん 
[2019-01-30 03:01:32]
同じ人間が連投していますね。
この人よく見ますが購入の気もないただの寂しい荒らしなので無視しましょう。
209: 匿名さん 
[2019-01-30 06:50:32]
西口の件ですが、駅の改修実施(改修の際一時的に別の改札が必要になる)、再開発と区所有土地の位置、大学/マンション/商業施設が新たにできる方向を考慮すると、むしろ西口を作らない方が難しいと感じる。
これで西口できなかったら区の行政と議員にはガッカリだね。
210: マンション検討中さん 
[2019-01-30 08:21:28]
>>205 マンション検討中さん
なんでなの?
211: 通りすがりさん 
[2019-01-30 09:47:58]
>>210 マンション検討中さん
なんでって、綾瀬までしか行かないから。
ちょうど電車が来た!ラッキー!…と思ったのにまだ待たないといけない。
しかも10分後かよ…やっと来たと思ったら混んでる事が多い。
疲れてる時は少しでも座っていけるならと空いてる綾瀬行きに乗る事もある。
どうせ乗り換えないといけないんだけど。
よくわからないなら一度乗ってみれば?

212: マンション検討中さん 
[2019-01-30 10:38:11]
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/32334/643777/

こちらのページで金町の様子がよく分かりますね。なかなか刺激的な街のようです。
[画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]
213: 匿名さん 
[2019-01-31 06:38:39]
もうすぐ販売開始のようですが、モデルルームはどこにできるのでしょうか?
214: マンション検討中さん 
[2019-01-31 08:29:42]
2月中旬からでしたっけ?
価格も決まってませんね。
検討しようにもこれでは…
215: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-31 09:22:15]
>>213 匿名さん
南口の場末感満載の飲屋街のハズレに完成してるよ
216: 匿名さん 
[2019-01-31 12:07:14]
>>215 検討板ユーザーさん
情報提供ありがとうございます。
てっきり旧シティタワーモデルルームの位置にできると勘違いしました。
217: 匿名さん 
[2019-01-31 12:49:52]
タイムズ金町第16のところです。
外観はほぼ完成して、入り口あたりは内装もできあがっているように見えました。
218: 匿名さん 
[2019-01-31 22:04:14]
モデルルームの場所は微妙ですね。。。マンションがある再開発エリアと雰囲気が違いすぎる。
そして、せっかく日経の新築マンションの将来価値ランキングに掲載されたのに未だに情報が少なすぎる。
南向き中心だし、高層階の部屋は眺望も良さそうです。スミフは空気を読んだ値付けをして欲しいですね。
219: 匿名さん 
[2019-02-01 05:22:16]
個人的にはプラウドタワーの方が気になりますね
220: デベにお勤めさん 
[2019-02-01 08:43:50]
南口の場末感満載?といわれる飲み屋街が良いんですけどね。味もいい店が多いしお客同士もすぐに仲良くなって下町ならではです。
221: 匿名さん 
[2019-02-02 15:54:16]
シティタワー金町の隣にいなげやがあって、その隣にシティテラスができる感じです。シティタワーよりも階数が低くなっていて、周辺のマンションと背丈は一緒くらい。東京理科大学が近いです。

>>南口の場末感満載?といわれる飲み屋街が良いんですけどね。
そうなんですね。

シティタワー金町よりも駅に近くて、駅まで徒歩10分なのはいいと思いました。金町の雰囲気は新しい街ですよね。シムシティみたいな感じ。土地は工業地域で近隣に工場が建設される可能性があるのかとちょっと不安ではあります。
222: マンション検討中さん 
[2019-02-02 18:39:22]
>>221 匿名さん

いなげやの隣ではないよね。
シティタワーレジデンス棟と駐車場、プラウドシティアベニュー、その間じゃない?
いなげやの隣は老人ホーム。
駅周辺だけはどんどん新しくなっていますね。
土地は…だって元々あそこは工場があった所だから。
221さんは金町住民じゃない人?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる