第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 06:14:32
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html


売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
 
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分

鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39

現在の物件
アーバンパレス新宮中央駅前
アーバンパレス新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目10番10(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩2分
総戸数: 108戸

アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?

122: 駅近住人 
[2019-04-09 22:20:25]
>>121 付近住民さん
虫の種類までは特定できませんが、集団でワーっといっぱい集まっています。
最近よく見ます。
パン屋さんと線路沿いの歩道を歩いているとよく見ますよ。

123: 駅近住人 
[2019-04-09 22:23:07]
でも、この時期ってどの地域でもよく見ますよ。
発生する原因が小川なら早く町は蓋をして欲しいですよね。
124: マンション検討中さん 
[2019-04-09 23:12:51]
焼肉屋はどこですか?ご存知の方お願いします。
125: マンション検討中さん 
[2019-04-10 07:28:39]
カフェとお弁当屋さんがあればありがたいけど、入らないかな。
126: マンション検討中さん 
[2019-04-10 11:01:32]
Cタイプの価格をご存知の方はいらっしゃいませんか?
127: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-10 11:19:36]
Fタイプも知りたいです。
128: マンション検討中さん 
[2019-04-10 12:17:35]
Cタイプが1階3250、14階3600です。Fタイプが3200?3450です。3月末時点で半分くらいは残っていたので、まだ空きはあると思います。
129: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-10 12:44:31]
ありがとうございます。
Fタイプは収納が多くて魅力的ですが、キッチンの前の壁がどの程度、圧迫感を感じるかですね?。油が飛ばなくて良いですけどね。
Cタイプはシンプルな間取りで良いですが、収納が少ないですね…
130: マンション検討中さん 
[2019-04-10 14:33:44]
間取り変更できますから相談されたら良いと思いますよ。
壁やクローゼットの変更だけなら、そこまで高くないです。
131: マンション検討中さん 
[2019-04-10 14:40:23]
>>125 マンション検討中さん

私も同意見です。
カフェ、お弁当屋さんは是非とも欲しいです。
洒落たのきて欲しいなぁ。
132: マンション検討中さん 
[2019-04-10 14:56:36]
この地域はハザードマップからも警戒地域ではありません。
昨日本当に住みたい街ランキング出ていたので、新宮とか福津あたりも入るのかなって見てましたが、全然でしたね。
独り暮らしには向いていない街ですが(駅近に賃貸が少ない)ファミリーにはいい街ですよね。
車をよく使う方にも便利かと思います。
133: マンション検討中さん 
[2019-04-10 19:00:02]
テレビでみましたが新宮の新しい中学校も今日開校でしたね。
平成に入ってからの30年で新宮町の人口は2倍になったそうです。
駅が出来たのが大きいようですが、インタビューでも何人もの方が言っていましたが子育てがしやすくて塾などと充実しているようです。
駅前の人気は上々のようですね。
今後も人口増加するようで価格もしばらくは上がるかもですね。
134: 通りがかりさん 
[2019-04-10 22:11:07]
家族で外食できる場所が新宮中央駅近くには少なく、焼肉、スシロー、MK、居酒屋ぐらいしか無いので、商業地に飲食が出来たら、時間帯によっては周りからも人が集まりそうですね。
便利な反面、渋滞は怖いですね。
135: マンション検討中さん 
[2019-04-10 23:19:34]
基本的に郊外なので、車移動やから徒歩圏内に飲食店が多くなくても、近くの国道沿いにたくさん飲食店あるから問題無いような気がします。スーパーやコンビニ、ドラッグストアなんかは近いと便利ですが。
136: マンション検討中さん 
[2019-04-10 23:34:47]
国道沿いでなく近場に新しいのが出来ればそちらに集まってくるかもですね。
流石に東区とかからは来ないでしょうが、新宮の方は近場で済ませることが多くなりそうです。
現にスシローとか平日でも多く入っていますし、近隣にスシローがない事もありますが新宮町は飲食が少なめですね。
アーバンパレスなら直で繋がるわけですし、便利ですよね。
137: マンション検討中さん 
[2019-04-10 23:59:03]
アーバンパレスはJ:COMのインターネット回線が管理費に入っていますが、J:COMの回線ってどうなんでしょうか?
遅いとか、回線が切れるとか聞きますが、実際に使われている方おられますか?
138: 匿名さん 
[2019-04-13 08:43:22]
ここと同じ規模のマンションで問題なく使えています。ただし上り回線は原理的に下り回線より大幅に遅いので、ネットゲームする人には向きません。
全世帯が一斉に重い動画再生をしない限り、普通の使い方で困ることはないでしょう。
139: マンション検討中さん 
[2019-04-15 16:22:36]
マンション以外も敷地内はかなり工事してる感がありますね。
テナント情報で新情報ありませんか?

駅前のトラストもほぼ完成しましたね。
140: 匿名さん 
[2019-04-15 20:33:58]
>>139 マンション検討中さん

神戸クックワールドビュッフェが入るらしいですよ。

141: マンション検討中さん 
[2019-04-18 19:24:33]
自走式駐車場は、ほぼ完成しましたね。
壁部分の配色も落ち着いた色味で良かったです。
茶色とグレーの間のような色。
142: 評判気になるさん 
[2019-04-18 21:11:27]
>>138 匿名さん
今時ADSL??

143: マンション検討中さん 
[2019-04-19 00:24:38]
J:COMにも光はあるようですが、以前住んでいたマンションでは点検だの営業だのが多かった印象ですね。
そこは気になるところです。
回線も遅いとイライラが溜まりそう。
144: 匿名さん 
[2019-04-19 08:20:27]
138です。
失礼しました。ここのマンションは新しいだけあってBBIQの光回線を採用しています。
J:COMのケーブル回線ではありません。
ですからケーブル回線よりは速度のトラブルは少ないと思います。
145: 匿名さん 
[2019-04-19 17:00:13]
>>142
誰がADSLと言った??
146: マンション掲示板さん 
[2019-04-19 18:57:12]
>>145 匿名さん
じゃ何?
上りと下りのスループットは?
メディアは?

147: 匿名さん 
[2019-04-19 19:14:36]
はあ???
138の投稿のどこにADSLだと書いてある?
あのね、今どきADSLしか対応しない新築マンションがあるのか? あんたAfo?
148: マンコミュファンさん 
[2019-04-19 19:15:48]
>>147 匿名さん
だからじゃなあに??
149: マンコミュファンさん 
[2019-04-19 19:25:30]
>>147 匿名さん
早く答えてよ!
スループットは実効スループットで答えてね。
あと最大セッション数もよろしくお願い。
150: マンション検討中さん 
[2019-04-19 20:05:55]
BBIQの光回線なんですね。
J:COMの回線が管理費に含まれている趣旨の説明を聞いたので、どうなんだろうと思っていました。
151: マンション掲示板さん 
[2019-04-20 13:11:07]
インターネット回線のこんな基本的な
スペックさえ答えられないなんて
全く信用出来ないと思います。
ネットはマンションの広さ、様々な仕様の
一部です。
こんな事も回答出来ずに人を
Afo呼ばわりするとはね。

マンションも関係者もダメだめだと思います。
152: マンション検討中さん 
[2019-04-20 15:17:26]
荒らす人っているよね
153: 気になる 
[2019-04-20 17:07:21]
こんなところで、しょーもないことで争って。
いいマンションでも、こういう人が住んでると嫌ですねー。
afo呼ばわりする人も、上から目線で話したがる人も嫌だな。
154: マンション検討中さん 
[2019-04-20 17:38:35]
まあイライラしないで、情報交換しましょうよ。
言い争っても無駄な時間が過ぎるだけですから。
155: マンション検討中さん 
[2019-04-20 17:47:26]
あと30戸ぐらいのようですね。
売れ行きはトラストほどではないのかもしれません。
156: マンション検討中さん 
[2019-04-20 18:08:42]
まだ30も有るんですね。
確かにトラストの完売の早さに比べると遅いですね。
販売価格を出していないのが影響しているかもですね。
157: マンション検討中さん 
[2019-04-20 18:40:44]
価格設定がやや高いからですね。
一軒屋買える価格ですし。
158: マンション検討中さん 
[2019-04-21 18:18:00]
買える一軒家とは条件的に別物になるでしょうが、駅を使わないとか、子供の通学もこの先ないとか、近くにスーパーなくても良いという方なら金額比べて迷うかも知れませんね。
最初は私も迷いましたが土地代込みだとローコスト住宅でないと厳しいです。
159: マンション検討中さん 
[2019-04-21 23:39:25]
商業施設は移転してくる店舗ならもう確定している頃ですね。
早く全容が知りたいです。
160: マンション検討中さん 
[2019-04-22 00:28:34]
第一交通が早く公表すべき。
商業施設の名称もセンスがある名称にしてほしい。
新宮町のシンボル的な商業施設になってほしいし
161: マンション検討中さん 
[2019-04-22 06:49:31]
確かにセンスある名前とセンスある店にして欲しいですね。個人的には小さめの店が沢山あった方が良いです。
この辺りって、個人でやっている飲食店が少ない(ほとんど無い)ように感じます。チェーン店も良いけど、そんな店が近辺に増えないかと思ってます。
162: マンション検討中さん 
[2019-04-22 21:42:55]
センスって難しいと思いますが頑張ってもらいたいですよね。
期待は膨らみます。
新宮中央にチェーン店以外が来たら珍しさもあって良いですね。
神戸ワールドブュッフェが価格も安いし料理イベントも多いようなので、出店する側は大変でしょうが、どんな店が出てくるのか楽しみです。
美味しい人気店ができて欲しいですー。
163: マンション検討中さん 
[2019-04-22 21:53:00]
思い出しましたが、商業地の地域説明会で、他方からお客さんを呼ぶような店舗でなく地域の方に使って頂く店舗を募集した的な話がありました。
ですが、アーバンパレスの担当者は何気に自信があるような感じで話していました。
真逆な感じを受けました。
どんな店舗が入るのか想像するのは楽しいですが、難解ですね。
164: マンション検討中さん 
[2019-04-23 20:14:55]
駐車場がチェーン式で、リモコンで開閉できると思いますが、リモコンのスイッチを毎回押さなくてはならないですかね?
実家のシャッターなどもリモコン式なのですがスイッチを押すのが案外面倒で、持っているだけで開くって感じではないですよね?
知っておられる方おられますか?
165: 通りがかりさん 
[2019-04-24 10:17:06]
複合施設は、八仙閣やブッフェの他は、クリニックと調剤薬局が入る予定だそうです。
コンビニはローソンと聞いています。
166: マンション検討中さん 
[2019-04-24 13:44:53]
>>165 通りがかりさん
コンビニはローソンなんですか?
以前の書き込みではセブンイレブンとありました。
どちらなんでしょう?
167: マンション検討中さん 
[2019-04-24 22:24:21]
>>165 通りがかりさん
どこ情報なんですか?
ローソンは初耳です。
168: 通りがかりさん 
[2019-04-25 10:32:40]
>>167 マンション検討中さん
モデルルームにて不動産の担当様から聞きました。
場所は商業エリアの一番北西の角だそうです。
169: 名無しさん 
[2019-04-25 16:57:18]
クリニックは何科が入るかご存知でしょうか?
170: マンション検討中さん 
[2019-04-26 07:20:26]
私もコンビニはローソンって聞きました。
担当の方が言っていました。
個人的にはセブンイレブンが良いですけど。。。
171: マンション検討中さん 
[2019-04-26 17:37:05]
マンション直近の小川に蓋をする工事をすると以前書かれてましたが、いつ頃工事するかわかる方いますか?
あの小川、見た目が悪いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる