近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア健都ザ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. ローレルスクエア健都ザ・テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-28 11:40:04
 削除依頼 投稿する

ローレルスクエア健都ザ・テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/kento142/

所在地:大阪府摂津市千里丘新町696番
交通:東海道本線(JR京都線)「岸辺」駅 徒歩11分 ※南北自由通路北口より徒歩9分
間取: 2LDK~4LDK
面積: 56.69㎡~88.48㎡
売主:近鉄不動産株式会社・大和ハウス工業株式会社・名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-20 15:15:09

現在の物件
ローレルスクエア健都ザ・テラス
ローレルスクエア健都ザ・テラス
 
所在地:大阪府摂津市千里丘新町696番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 岸辺駅 徒歩9分 (南北自由通路北口より)、徒歩11分(岸辺駅改札口より)
総戸数: 142戸

ローレルスクエア健都ザ・テラスってどうですか?

85: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-07 00:29:28]
テラスは南面(南西面)のベランダがあるのはいいですよね。
視界、眺望として目の前のレジデンスは気になりますか??
86: 匿名さん 
[2022-02-03 15:48:29]
レジデンスはあまり気にならなさそうな印象はあるけれど…
気にならないというか
影響はないという言い方のほうがいいのかも。
ただ人によって感覚は異なるかと思うので
もしも眺望のシミュレーションがあるのだったら見せてもらえるといいですね。
87: 匿名 
[2022-02-18 15:35:24]
建って2年経過、その割に空室多いように思うのですがこんなもんでしょうか?
何か理由があるのでしょうか?
88: マンション検討中さん 
[2022-04-19 21:53:14]
検討中のものです。
救急車はどの程度通りますか?
夜、平均何回位通るか等教えて頂きたいです。
89: 匿名さん 
[2022-04-21 01:05:57]
数えたことはありませんが、夜、救急車がうるさいと思ったことはありません。そもそも国循に救急搬送されるのは特定の疾患のみなので、想像しているほど救急車は通らないような気がします。吹田市民病院もひんぱんに救急車両が出入りしている様子はありませんし。遠くの産業道路はそれなりに通るようですが、そこまで言いだしたらキリがありませんね。消防署が近くあるほうがよっぽどうるさいと思います。
90: マンション検討中さん 
[2022-05-17 13:21:48]
大型バイクがあります。
テラスのバイク置き場は屋根はついてますか?

虫や鳥はどうでしょうか?
レジデンス内覧に行った時に小さい蚊のような虫がかなりいたので不安です。

91: 匿名さん 
[2022-05-21 09:32:44]
>>90 マンション検討中さん
バイク置き場は屋根あります。

虫は緑が多い分多少います。
上層階ですが鳥は気になったことありません。

一度内覧来たら雰囲気分かると思います!
92: 匿名さん 
[2022-05-23 21:51:31]
良いマンションだと思うのですが、
南西角部屋が上から下まで(5階のモデルルーム以外)1件も売れていないのは何故?
値付け間違えた??
93: 匿名さん 
[2022-06-21 02:18:47]
>>92 匿名さん
眺望があまりないこと、一番大きな部屋が確か5.5畳しかないことが魅力に欠けるのでは?
値段は高めでもなく、普通だとは思います。
94: 匿名さん 
[2022-06-21 23:18:48]
5畳台の洋室3つを2つにして、3LDKにすれば売れるんじゃね?
95: 匿名さん 
[2022-07-16 02:00:55]
レジデンスの住人掲示板で給食センターについての書き込みありますが皆さんどうお考えですか??
96: 匿名さん 
[2022-07-16 07:53:20]
>>95 匿名さん

給食食べて育ちましたし、個人的には何の問題もないです。距離もありますしね。
97: 匿名さん 
[2022-07-20 19:13:39]
>>95 匿名さん

私は出来れば反対です。
以前住んでいた所が小学校の前で小学校の小さな給食場でさえも換気扇から風で流れて周辺の住宅街は臭いが結構してました。
大規模給食場となるとより臭いが気になりますしゴキブリなども心配です。
また配送トラックの出入りも考えるとただでさえ線路前で懸念される方もいるのに、資産価値として下がりそうな気も…
健康にこだわるのであれば、もっと地域の人が活用できそうな自然食やアレルギーに対応したスーパーなど、一般的なスーパーはたくさんあるので、ここでしか買えないような品揃えの食品館ができたら嬉しいなぁと思います。

98: 匿名さん 
[2022-07-20 19:53:34]
>>95 匿名さん
南西向きの棟からは交差点を挟んで隣接します。
作るなら”給食センターらしくない給食センター”にしてほしいです。
最低でも以下の点は要求すべきかと。
・防臭、防音、防虫対策を完璧にする
・早朝、深夜の稼働厳禁
・トラック出入りは住宅・マンションに面していない道路から行う
・「タニタ食堂」的な近隣住民も利用できる施設を併設し食・健康・文化に貢献する
99: 匿名さん 
[2022-07-21 00:57:40]
>>97 匿名さん
同意です。反対。
食品を扱う工場の近くに住んでいた際
家の中まで匂いがきました。
外ではよくゴキブリを見かけました。
そもそも聞いていた話と違います。
きちんと説明がほしいです。
100: 匿名さん 
[2022-08-01 14:17:26]
>>95 さん

この給食センターの計画は、吹田市から摂津市に共同でやらないかと申し入れがあったもので、摂津市5校、吹田市18校の中学生17000食分の調理を行う巨大給食センターになるそうです。
調理時の換気による臭気、設備使用による騒音、配送車や材料搬送の車の流れ等、普通にある給食センターを基準に考えない方が良さそうです。
給食センターは建築基準法で工場扱いになる為、本来は工業地域、準工業地域に建設することとなっているようですが、それをクリアする為に、計画になかった施設を建設し、その施設に併設する形で給食センターを作ろうとしているようです。
摂津市の方では色々な問題がある為、戸惑いがあるみたいですが、吹田市はもう計画を広報に載せたり、市長が演説でその案を表明したり、市議会議員も熱心なようです。
摂津市には断って貰って、こじんまりと摂津市だけの給食センターを工業地域に作ってほしいものです。
101: 匿名さん 
[2022-08-02 22:49:09]
>>100 匿名さん
マンションの前に工場。
なおさら反対です。
102: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-10 13:47:49]
隣に明和池公園がありますが、砂埃がこっちに来たりしないのでしょうか?
洗濯物を外干しできるのか不安です。
103: 匿名さん 
[2022-08-12 00:54:34]
>>102 口コミ知りたいさん

南東側の角部屋はどうかわかりませんが、
砂埃が気になった事はありません。
冬でも比較的乾きやすいため、乾燥機をほとんど使わなくて済みました。
南西側も公園側が玄関になるのでそんなに心配いらないと思いますが、皆さんどうなんでしょ。
104: 通りがかりさん 
[2023-09-28 11:40:04]
ついにレジデンスが完売しました。
テラスの方も
JR京都線岸辺駅
阪急京都線正雀駅
徒歩圏内フラットアクセス

再開発される千里丘駅へは
レジデンスよりさらに近いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる