積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

23661: 匿名さん 
[2021-12-24 09:01:51]
綺麗です
綺麗です
23662: 匿名さん 
[2021-12-24 12:38:01]
今日のうめきた2期
今日のうめきた2期
23663: T 
[2021-12-24 13:20:17]
>>23662 匿名さん

検討に関係ないので、それぐらいにしておきましょう。
23664: 匿名さん 
[2021-12-24 13:46:05]
>>23663 Tさん
そんなことないでしょ。
位置関係とか全体像把握するのに良いと思いますよ?
23665: 匿名さん 
[2021-12-24 14:57:32]
>>23664 匿名さん
完売済みだし おしゃしん披露会はtwitterでやってくれ
23666: 匿名さん 
[2021-12-24 15:18:13]
>>23665 匿名さん
なんでやねん。ここでえぇやろw
23667: 匿名さん 
[2021-12-24 17:10:18]
くだらないちゃちゃより写真の方がよほど検討の参考になります。
23668: 匿名さん 
[2021-12-24 21:07:28]
>>23662 匿名さん
スカイビルよりかなり離れてることが分かりますね。
23669: 匿名さん 
[2021-12-24 21:48:18]
>>23668 匿名さん

大淀でも一丁目と二丁目の差は大きいですね。
23670: 匿名さん 
[2021-12-24 21:58:28]
大淀の悪口はやめてくれ
23671: 匿名さん 
[2021-12-24 22:20:54]
>>23667 匿名さん

検討したいですけど、やはり中古というか新古は値上がり激しいですね
23672: 匿名さん 
[2021-12-24 22:29:53]
>>23671 匿名さん

最近の新築タワーはどこも新古で2割は上がってますよね…大阪市都心も高くなりました
23673: 匿名さん 
[2021-12-24 22:46:27]
>>23671 匿名さん
もう1000万上がってますからね...

23674: 匿名さん 
[2021-12-24 22:47:02]
>>23672 匿名さん

値上がり凄いですね。まだ上がりそうな
値上がり凄いですね。まだ上がりそうな
23675: 匿名さん 
[2021-12-24 22:51:21]
>>23674 匿名さん

ありがとうございます。タワーに限ればもっとあがってますよね。
23676: 匿名さん 
[2021-12-24 23:00:30]
>>23675 匿名さん

そうですね。賃貸相場も緩やかに上がっています。賃貸は居住中の賃上げは難しいので、時間をかけてあと+15%ぐらいは上がるでしょう。
23677: 匿名さん 
[2021-12-26 01:32:37]
自転車はどのようにここを通れば良いのでしょうか?
自転車はどのようにここを通れば良いのでし...
23678: 職人さん 
[2021-12-26 06:22:07]
>>23677 匿名さん
歩行者通路ですよ。
23679: 匿名さん 
[2021-12-26 08:55:32]
>>23677 匿名さん

もう少しバリアフリーに配慮してもよかったですね。お年寄りや目の不自由な方には同系色で見えにくいんじゃないかな。
23680: 匿名さん 
[2021-12-26 11:26:43]
>>23678 職人さん
自転車に降りて押しながら歩けば歩行者通路は通れるはずですが、これじゃベビーカーで通るのも大変ですよ。
暗いし危ないでしょ。

自転車を通さない事しか考えず他のリスクを無視した短絡的なやり方でびっくりしました。
他の設計もこんな浅はかな考えで作ってないといいのですが汗
23681: 評判気になるさん 
[2021-12-26 12:20:45]
>>23677 匿名さん
このぐらいして丁度いい。中途半端にすると自転車乗り入れるやつが出てくるから。
23682: マンション検討中さん 
[2021-12-26 13:12:29]
>>23680 匿名さん
こんなことを書いてる人は、障害物がないところは自転車に乗ってしまうんですよね。
残念・・・・
23683: 匿名さん 
[2021-12-26 14:11:02]
あの写真は歩行者用の通路ではありませんよ。
そして入居開始後はシーズンフォレストにも明かりがつきますので、暗いというのは…
写真にもライト写ってますよね。
23684: 匿名さん 
[2021-12-26 14:14:58]
>>23683 匿名さん
失礼しました、自転車用の通路ではありません。
当然ベビーカーが通れる通路はあります。
中古を検討中であれば現地を見に行けばいいと思います。
23685: 匿名さん 
[2021-12-26 14:16:42]
>>23681 評判気になるさん
既にスケボーで荒らされてますからね
23686: eマンションさん 
[2021-12-26 14:25:00]
>>23677 匿名さん
ご自身でこの写真を撮影されたならご存じかと思いますが、この隣に自転車やベビーカーが通れる通路もありますよ。
23687: 評判気になるさん 
[2021-12-26 22:29:37]
>>23686 eマンションさん

本当にそのとーり。嫌がらせですね。
23688: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-30 23:55:57]
>>23677 匿名さん
でかい石があって危ないな
つまずいて大怪我しそうやわ

23689: 匿名 
[2021-12-31 00:14:35]
>>23688 検討板ユーザーさん

>この隣に自転車やベビーカーが通れる通路もありますよ
23690: マンコミュファンさん 
[2021-12-31 00:57:53]
タワマン転売業者が結構売りに出してますね…
23691: 匿名さん 
[2021-12-31 07:30:15]
>>23690 マンコミュファンさん

中古も賃貸もえげつない数出てますね…
重複あるとは言えこれは酷い。
まあ立地的に実需より投資向きなので、想定されていたことではありますが、賃貸部屋がかなりの数なので、ルール守らない等の治安悪化が心配ですね。

掲載中の物件は334件あります
(新築マンション:23件 | 賃貸:311件)
https://suumo.jp/library/tf_27/sc_27127/to_1000294554/
23692: 匿名さん 
[2021-12-31 11:00:10]
重複だらけですね
23693: 匿名さん 
[2021-12-31 13:46:56]
>>23692 匿名さん

https://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_10932104/

実際に数えたら70ぐらいかな。全体の1割もいかないので、大したことないです。どのタワマンもそれぐらいですよ。スーパーもすぐ隣で、便利そうですね。
23694: 匿名さん 
[2021-12-31 13:53:10]
>>23693 匿名さん

70も賃貸出てるんですか…
23695: 匿名さん 
[2021-12-31 13:55:29]
>>23693 匿名さん

スーパーが近くて便利なので、すぐに借り手がつきそうですね。
23696: 匿名さん 
[2021-12-31 13:55:37]
>>23691 匿名さん

入居開始後、そして年度末には出物増えますから、まだまだ増えそうな感じですね。
23697: マンション検討中さん 
[2021-12-31 17:50:56]
200世帯くらいのタワマンなら賃貸募集20部屋くらいどこも出てるから、割合的には普通ですよ。
23698: 匿名さん 
[2021-12-31 17:58:45]
>>23697 マンション検討中さん

どの物件の話されてます?
23699: 匿名さん 
[2021-12-31 20:26:22]
>>23698 匿名さん

賃貸が1割の根拠を語っているだけかと。
23700: 匿名さん 
[2021-12-31 20:34:38]
>>23698 匿名さん

中津三兄弟のように、投資目線で買われる物件では賃貸部屋が多くなります。メガグラメもこっちのグループですね。
一方で実需が多いマンションでは、ほぼ賃貸出ないです。出ても1LDK。入居までに諸事情でやむを得ず手放す方は売却されます。住宅ローンで賃貸に出すことは出来ないですから。
23701: 匿名さん 
[2021-12-31 23:51:03]
高層階は一件だけですね
23702: マンション検討中さん 
[2022-01-01 03:20:33]
>>23691 匿名さん
ゴージャスタワマンを好んで住まれる方にはルール守らない方も多い印象です。今住んでるタワマンでもいつもロビー階で勧誘みたいなのされてます。
23703: 匿名さん 
[2022-01-01 08:19:23]
実需にも投資にも優れたマンションでしたね。
一期で買えた方が羨ましい。
23704: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-01 09:52:03]
>>23691 匿名さん
賃貸埋まるんかな
これじゃ残り5部屋までに減らしたRJRバカにできないよ
23705: 匿名さん 
[2022-01-01 11:57:30]
>>23704 検討板ユーザーさん
RJRってなんですか?
というか、なぜあなたが賃貸埋まるか気にされているのか、根本的にわかりません。賃貸が埋まらないと不安を煽りたいのかな?元旦から、そんなことしてたらバチあたりますよ。
23706: 匿名さん 
[2022-01-01 12:36:28]
>>23704 検討板ユーザーさん

埋まりますよ。今は交渉前提の強気の賃料ばかりですが、埋めたいなら値下げすればいいだけです。
23707: マンション掲示板さん 
[2022-01-01 23:38:16]
原則として人が買わない物件(商品)なんてないです。価値が釣り合わない、買わない値段があるだけ。
賃貸埋まらないなどというのは、外野の煽りでしかないし、早期完売に鑑み、心配には及ばないでしょう。うめきたの開発やランドマーク性、スーパー隣接、実用性の高い共用部、中層階以上の眺望と透明バルコニーガラス、建具などの仕様、多少の駅からの距離はあれど、総合的なバランスとして資産価値、投資価値の高い物件と思います。
23708: マンション検討中さん 
[2022-01-02 03:02:07]
>>23707 マンション掲示板さん
同感です、このマンションこそがウメキタ2棟完成までは新グランフロントタワーだと思います。
23709: マンション掲示板さん 
[2022-01-02 12:17:15]
>>23708 マンション検討中さん

うめきた2期は、発表いつ頃なのでしょうか?
23710: マンション掲示板さん 
[2022-01-02 13:27:57]
賃貸はきついやろなー。どこいくにも不便な立地やから。梅北二期の再開発が終わらないことには立地の弱点は補えない。さらに梅北二期ができる頃にはこのマンションの存在は忘れられるだろうから、、うーむ、、意外に賃貸も売り時も難しそうだぞ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる