積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

20401: 匿名さん 
[2021-08-08 10:38:59]
>>20386 匿名さん
強いて言えば分譲時よりも値下がりしたら勝ちなのか?
20402: 通りがかりさん 
[2021-08-08 10:39:28]
石の写真、何枚も投稿したのウケる 笑
わざわざ現地まで行ったん?何やってるんだか
20403: 匿名さん 
[2021-08-08 10:44:27]
>>20402 通りがかりさん

石の写真ウケるよね。
造園外構デザイナーの洒落っ気だと思うけど、アイデアは面白いけど失敗しているなぁという感想。
20404: 匿名さん 
[2021-08-08 10:46:58]
>>20401 匿名さん

今の相場で値下がりする方が難しくないですかね。
値上がり率勝負でしょうか?
20405: 匿名さん 
[2021-08-08 10:46:58]
>>20394 匿名さん

新梅田研修センター!
20406: 匿名さん 
[2021-08-08 10:50:38]
>>20394 匿名さん

こうみるとうめきた2期から結構距離ありますね。
あと200mくらいは手前に来てほしかったですね
20407: 匿名さん 
[2021-08-08 10:56:27]
>>20406 匿名さん

なにわ筋の東側がベストですよね。タワマン立地は無さそうですが。
20408: 通りがかりさん 
[2021-08-08 10:59:12]
東側高層階からの眺望が良さそうですね。梅田のキラキラした夜景が眼下に広がる感じですね。
20409: 評判気になるさん 
[2021-08-08 11:10:47]
年1回の淀川花火大会のために、
スカイラウンジを梅田側眺望にしなかったのは、
ここの住民の性格(アニバーサリーもの、流行りものに飛びつく)からの判断だろうな
晴海フラッグ購入者と属性は同じ。
ディズニー好き、西宮北口好き、花火好き、オリンピック大好き、遠くても梅田好き。
20410: 匿名さん 
[2021-08-08 11:11:16]
>>20408 通りがかりさん

それは他の周辺3タワーも同じですね。何かここにしかないメリットや魅力はないでしょうか?
20411: 匿名さん 
[2021-08-08 11:14:00]
>>20392 匿名さん

切羽詰まってますね。無謀なフルローン組んで借金だるまで不安定になってますね。中古で値段下がったりしたら発狂しそう。
20412: 名無しさん 
[2021-08-08 11:19:19]
>>20394 匿名さん

梅田からはるか彼方の雑居ビル郡のさらその先ですね。ゲリラ豪雨の日も強風の日も猛暑の日もこの距離毎日往復してたら2万歩軽く越えそう。余程体力と根性ないと無理ですね。
20413: 匿名さん 
[2021-08-08 11:19:39]
>>20411 匿名さん

現金一括払い軍団が押し寄せてくるぞ
20414: 匿名さん 
[2021-08-08 11:26:32]
嫌なら買わなきゃいいんじゃないですかね
なんでまだ掲示板いるんですかね
連休暇ですか
20415: 通りがかりさん 
[2021-08-08 11:29:37]
>>20412 名無しさん

また毎日大阪駅まで往復する前提しか想像できない人? 早期リタイア、リモートワーク、自家用車通勤、
あくせく働かなくてもよい人など駅使わない人も多く購入していると思いますが。
20416: 匿名さん 
[2021-08-08 11:33:45]
>>20415 通りがかりさん

どちみち梅田には歩いて行くんでしょ?
20417: 匿名さん 
[2021-08-08 11:37:29]
>>20386 匿名さん

あなたの先代も木造でしたよ。
20418: 名無しさん 
[2021-08-08 11:38:16]
>>20415 通りがかりさん

大淀住んで徒歩で憧れの梅田に毎日来たいんでしょ?梅田に歩いて来れるのが大淀の魅力なんでしょ?大淀~梅田往復と梅田徘徊してたら3万歩越えそう。梅田出てくるには気合いと根性必要ですね。
20419: 匿名さん 
[2021-08-08 11:39:19]
>>20398 マンコミュファンさん

石をとったくれた人好きです。
20420: 通りがかりさん 
[2021-08-08 11:57:19]
>>20416 匿名さん

梅田のどこ?大阪駅?グランフロント?
歩いたりタクシーだったり色々だと思いますよ。
天候やスケジュール、要件によりますね。
食事の時は近場でもタクシー使います。靴が傷むのが嫌なので。

うめきたの公園は大阪にいる時は毎日ジョグで走ると思いますが。
20421: 匿名さん 
[2021-08-08 12:07:19]
>>20419 匿名さん

自分の事?
20422: 匿名さん 
[2021-08-08 12:07:50]
>>20418 名無しさん

あなたはストレス溜まってそうですね。お大事になさってください。
20423: 匿名さん 
[2021-08-08 12:10:42]
駅近駅遠の話になると、必要以上に熱くなって酷いコメント打つ方が目立ちますね。穏やかにやりましょうね。
20424: 匿名さん 
[2021-08-08 12:14:34]
>>20420 通りがかりさん

靴が傷むくらいの距離という自覚はあるようですね。
20425: 匿名さん 
[2021-08-08 12:17:22]
>>20424 匿名さん

靴履いてアスファルトの上を歩きたくない。
お気に入りの靴を履いた時はドアー2ドアーが基本です。裏張りしたくないので。
20426: 匿名さん 
[2021-08-08 12:19:45]
東京だと晴海フラッグや金町のスレと同じ
大阪だと、ケセラやイコシティ、JR西宮、健都スレと同じ
ノリや雰囲気で難物件を掴まされた人を嘲笑う風潮になってる。
20427: 名無しさん 
[2021-08-08 12:20:10]
>>20420 通りがかりさん

梅田徒歩圏自慢してたのに分が悪くなるとタクシーや靴傷むと言い訳ばっかり。支離滅裂で呆れますね。徒歩圏内自慢するなら雨が降ろうが槍が降ろうが梅田まで意地でも歩けよ。
20428: 名無しさん 
[2021-08-08 12:23:32]
>>20425 匿名さん

梅田まで歩くと靴の裏が擦りきれてボロボロになるくらいの道のりだそうです。なんか山奥住んでるのと変わらんな、大淀は。
20429: 匿名さん 
[2021-08-08 12:26:47]
>>20428 名無しさん

大淀から梅田までの歩きは靴裏傷むくらい険しい道のりの様です。
20430: 匿名さん 
[2021-08-08 12:28:57]
>>20429 匿名さん

岩場も越えないといけないですから
20431: 匿名さん 
[2021-08-08 12:30:04]
>>20427 名無しさん

私女性なのでお気に入りのマノロやルブタンを履いた時は徒歩圏内でもタクシー使いますよ。マノロやルブタンで駅の階段を上り下り出来ません。電車に乗るなんて論外。
20432: 匿名さん 
[2021-08-08 12:30:15]
>>20427 名無しさん
お前らの家から梅田まで徒歩何分やねん笑
別に梅田には行くが梅田駅直結に住もうとは思わない。
丁度いい距離感やから敢えてここを選んでるねんけど、別に理解して貰おうと思わへんわ。
健常者で5分も歩けんねやったら可愛そうとしか。。
20433: 匿名さん 
[2021-08-08 12:32:20]
>>20418 名無しさん
電車乗って梅田行くよりはトータル徒歩時間短いでしょ。
20434: 匿名さん 
[2021-08-08 12:33:54]
>>20432 匿名さん

何で徒歩のみ前提?
20435: マンコミュファンさん 
[2021-08-08 12:35:23]
普通のマンションより高いのに、
なんか知性というか論理性が弱い投稿多い。やや以外。
20436: 匿名さん 
[2021-08-08 12:35:38]
>>20431 匿名さん

阪急オアシスで特売品買いこんで帰りに荷物持って岩に蹴躓いてずっこけないようくれぐれも御用心なさってくださいませ。

20437: ご近所さん 
[2021-08-08 12:36:13]
>>20433 匿名さん

エスカレーターもない駅から電車乗ってホーム、駅構内を歩いてやっと梅田来ましたって感じでしょうね。
20438: 匿名さん 
[2021-08-08 12:37:31]
>>20433 匿名さん
決定的なミスを教えたるわ
目的地に行くには駅から歩かな着かへんやろ
電車乗って梅田駅着いてトンボ帰りか??
目的地までのトータル徒歩で考えや
20439: 名無しさん 
[2021-08-08 12:37:48]
>>20434 匿名さん

梅田徒歩圏がここの最大の自慢だそうです
20440: 匿名さん 
[2021-08-08 12:39:32]
>>20435 マンコミュファンさん

ヤンキーの小競り合いみたいなとき(笑)
20441: 匿名さん 
[2021-08-08 12:41:34]
>>20435 マンコミュファンさん
アンチなんてそんなもんですよ。
発言みるからに属性は中卒、フリーターとかですね。
正社員でも年収600万円止まりの4流です。
無駄な時間を浪費している自覚も無いんですよ。
20442: 匿名さん 
[2021-08-08 12:43:10]
>>20430 匿名さん

あの岩は難所ですね。
20443: 名無しさん 
[2021-08-08 12:43:18]
>>20441 匿名さん
 
そういうあなたこそ自覚ないよな
20444: 匿名さん 
[2021-08-08 12:43:38]
>>20434 匿名さん
参考までに教えてくれ
徒歩、自転車、電車、タクシーなど使用した際の
梅田までの所要時間
20445: 匿名さん 
[2021-08-08 12:45:36]
>>20433 匿名さん

灼熱の日差しの中を歩くのしんどい
20446: 匿名さん 
[2021-08-08 12:45:39]
>>20443 名無しさん
少なくとも購入者でも検討者でも無い部外者よりかは有意義な時間であると思慮します。
20447: 匿名さん 
[2021-08-08 12:47:43]
>>20445 匿名さん
タクシー知らんのか貧乏人
徒歩時間のみで計算しても
ローカル駅まで歩るく時間と
梅田各駅から目的地まで歩く時間のトータルで考えや
20448: 匿名さん 
[2021-08-08 12:50:28]
>>20441 匿名さん

そういう人たちを小バカにして楽しい?
アンチではないマジメに生きている中卒、フリーターの方に失礼だとは思わない?
20449: ご近所さん 
[2021-08-08 12:50:48]
>>20438 匿名さん

20418へのレスポンスですよね?

アンチは梅田駅や大阪駅のホームが最終目的地らしいですよね。
20450: 匿名さん 
[2021-08-08 12:51:01]
>>20441 匿名さん
まあ、やからこそアンチになっちゃったんでしょうね。ここ買える層であればそもそもアンチ活動なんてしませんもんね。まさにアンチの時点で負け確定ですね。お察しします。ご愁傷様

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる