積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

1151: 通りがかりさん 
[2019-03-12 14:36:10]
40平米台の1LDKってどんな感じ?
1152: 匿名さん 
[2019-03-12 15:55:34]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1153: マンション検討中さん 
[2019-03-12 16:12:17]
北西角を検討してましたが、36Fが17300~と大幅な予算オーバーでした。正直、想定外で驚きました。梅田1キロ圏内のマンションでは妥当な値段なんでしょうか?
1154: マンコミュファンさん 
[2019-03-12 16:14:11]
>>1153 マンション検討中さん
それで広さはどのくらいなのでしょうか?
1155: マンション検討中さん 
[2019-03-12 16:18:02]
>>1154 マンコミュファンさん
約100平米ですね。20F~34Fでも11500~90平米でした。
1156: マンコミュファンさん 
[2019-03-12 16:54:56]
>>1155 マンション検討中さん
ツボ570万ということになりますが、本当でしょうか?
2年前の倍の相場というのはさすがにやりすぎですね。
1157: マンション検討中さん 
[2019-03-12 17:01:56]
>>1156 マンコミュファンさん
そうなんですよー。ホントです。実際に見ましたから。ここからの大幅な変更はないとお話されていました。
1158: 匿名さん 
[2019-03-12 17:09:30]
近隣のタワマンでも北西角はほとんど売りに出ませんし、ミニもお見合いになるので、積水も人気を見越してるのかもしれませんね。まあ、淀川の花火大会は特等席ですし富裕層のセカンド需要もありそうです。それにしてもすごい相場になってきましたね。最近は以前に比べて方角より眺望重視の値付けになってきた気がします。私は北向き中部屋の中高層階を検討していますが値段はどのくらいでしょうか?
1159: マンション検討中さん 
[2019-03-12 17:18:20]
>>1158 匿名さん
お返事ありがとうございます。北西角しかみてなかったのですが、36F以上ですと、1億は余裕で越えてくるかと。34階までで9500~だったと思います!
1160: 匿名 
[2019-03-12 17:35:38]
積水は東京の中野区の大型物件でも、完成後かなり在庫があるようですが、
じっくり売っているみたいです。 ここもそうなるのかな。
1161: eマンションさん 
[2019-03-12 18:00:31]
>>1145 マンション検討中さん
55㎡でいくらからですか?

1162: 匿名さん 
[2019-03-12 18:29:52]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1163: マンション比較中さん 
[2019-03-12 18:54:31]
坪500超えとは挑戦的ですね~。500超えはうめきた2期だけかと思ってたら、圏外のここでも吹っ掛けて来たか。
1164: マンション検討中さん 
[2019-03-12 19:33:59]
36階は最上階より遥かに天井高く3、3メートル有り建具、床材、設備が全て違うしルーフバルコニー
奥行き3、4メートル有ります。
リビングとダイニングがスキップしたり天井埋め込みエアコンが
3、4台以上内装と基本スペックが別物です。
車で言うと少し誇張すると他の階数の内装はクラウンです。ここはロールスロイスがヴェントレーです

東京の坪単価1000万円前後と同じように感じました。
予算オーバーの人は36階だけのプラン図面集頂いてないのでしょうか?
1165: 匿名さん 
[2019-03-12 19:45:49]
36階はすぐ買いたい人多いです。8戸しかなくコネで押さえるか公開抽選か?
プランが最上階よりこだわりが多く個性的です
豪邸の戸建てが100メートルの高さでさながら空中庭園のようです。
1166: マンコミュファンさん 
[2019-03-12 20:13:23]
なるほど。36階はあのくびれのある階ですか。8邸のみと希少性を出して最高級仕様ですか。
積水なかなかやりますね。
1167: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-12 20:41:22]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1168: マンション検討中さん 
[2019-03-12 20:43:22]
どなたか36階のプランアップしてほしいです。。
1169: 匿名さん 
[2019-03-12 21:04:42]
資産が10億あれば36F欲しいかも


無いけど
1170: マンション検討中さん 
[2019-03-12 21:23:00]
36Fではなく35Fのことですね。
1171: 匿名さん 
[2019-03-12 21:51:24]
>>1158 匿名さん

淀川花火ビュー込みの値段なんですかね?花火もいつまで続くか分からないと思うのですが。
1172: 名無しさん 
[2019-03-13 00:45:12]
今回の想定価格の感想
メガの使用はミニよりかなり良い
但しミニのオプションを多数標準として付けたに過ぎないレベル
共用施設もゴルフなど入れているが特に目新しい物は無く10数年前の豪華使用、豪華設備のマンションを知っている者からすると物足りない気さえする
最近の梅田近辺の高層マンションと比べても特別感は特に無い
正直もっと抜けてくれたら良かったのにと思う
そうしたらミニで6000万の部屋が1億になってもアリだったのかもしれない
前被りの東角部屋や北ヤードが見えない西角部屋に
坪400や特別設計と言っても35階程度で坪560など
とても投資としてあわず、871戸もある中、実需としても購入者が限られる
通常億近い部屋はステータスの極み
マンション内での特別感を得る為、割高でも億払って住戸を購入する
しかしここは億前後でも特別感は無く80平米程度の
差ほど広くもない普通の部屋しか手に入らない
2億、3億以上の部屋は特別としても
1億前後大金を出しても中の上的なステータスしか感じられないとするなら
1億前後を買える富裕層はそれででも良しとするのだろうか?
今の段階で価格がざっくりなのは仕方ないとして
実際にはもっとメリハリの強い価格を出さないと富裕層の中の多数派にはソッポ向かれかねない。




1173: マンション検討中さん 
[2019-03-13 02:35:57]
東京や海外の富裕層をアテにしてるのでは?
東京都心3区と比べればまだまだ安いし
住みやすい都市ランキング世界第3位やし
1174: eマンションさん 
[2019-03-13 12:57:06]
三菱から来場お礼メールきたからどのマンションやねんと思ったら、ここのことやったわ。三菱がやんねんな。

そもそもここのザクラブレジデンスってなんやねんって思ってたら、三菱のメルマガがレジデンスクラブって言うねんな。三菱のアピールかよ。

本文にはTCRっ書いてて、ザクラブレジデンスの略語かよ。唐突すぎ。これからここはメガじゃなくてTCRって呼べってことかいな。

積水と三菱の関係はどうでもええけど、メルマガの送り主とか、物件の名前は顧客本位でお願いしたいわ。ミニと混乱する上に、意味わからん。ザ、の定冠詞も意味不明。外国人向けに売る気あるんかいな。

ザパークハウスやパークホームズも英語的には意味不明やし、日本語でもホームレスの家しか連想してまう。シティタワーはまだしも、郊外の平地物件でシティタワーテラスってなんやねん。

高学歴そろってなんでそんな和製英語やねんな。地主が勢いでつけた賃貸の名前の方がまだええんちゃうの。

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp...
1176: マンション検討中さん 
[2019-03-13 19:19:29]
[No.1175と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1185: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-13 22:52:41]
36階欲しけりゃ数件まとめて投資用で買わなあかんな。3つ買えば抽選倍率がそれぞれ10倍らしい
1186: マンション検討中さん 
[2019-03-13 22:54:30]
荒れてますねー
住居用にここを検討している方、いらっしゃいますか?
1187: マンション検討中さん 
[2019-03-14 08:20:19]
ローレル、ミニを大きく超える価格でよかっですやん。
お見合い状態で価格が高いのは最大の自慢やから
メガ低層階の価格で下手するとローレルタワー最上階、ミニプレミアムフロアより高いという
上むいて優越感持ちまくりやん
ええがな、ええがな
ゴルフも練習でけて



1191: 匿名さん 
[2019-03-14 12:55:38]
[No.1177~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
1192: マンション検討中さん 
[2019-03-14 13:14:43]
ここの40階以上の南東か南西考慮中
1193: 匿名さん 
[2019-03-14 13:59:38]
ミニグラメ賃貸埋まってなさ
大淀結構やばくない。
1194: マンコミュファンさん 
[2019-03-14 14:12:44]
>>1193 匿名さん
けど結構募集が減ってきてますね。じわじわ埋まってるんじゃないでしょうか?
1195: マンション検討中さん 
[2019-03-14 14:13:43]
グランフロントも1年くらい埋まってなかったからそんなもんじゃない?
1196: 匿名さん 
[2019-03-14 14:37:22]
どこ見ても大して減ってないよ。
普通、福島駅のマンションって中之島方面にあるザタワー大阪とかに住むニーズの方があると思う。
1197: マンション検討中さん 
[2019-03-14 14:52:33]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1198: 匿名さん 
[2019-03-14 17:47:23]
グランドメゾン新梅田タワー(ミニ)の賃貸が6月の販売開始までに埋まりますように
1199: 匿名 
[2019-03-14 22:38:29]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1200: マンコミュファンさん 
[2019-03-14 23:05:44]
買い手が選ぶのではなく、買い手を選ぶマンションということか。随一の高級マンションになりそう。
このマンションに引っ張られてこの地域がブランド化するのかも。ザ北浜に引っ張られた北浜のように?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる