株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 中町
  6. レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-07 18:12:52
 削除依頼 投稿する

レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-honatsugi/

所在地:神奈川県厚木市中町四丁目108番、109番、110番(地番)
交通: 小田急小田原線「本厚木」駅北口徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.14平米~115.54平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-19 01:56:21

現在の物件
レーベン本厚木 THE MASTERS TOWER
レーベン本厚木
 
所在地:神奈川県厚木市中町四丁目108番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩4分 (北口)
総戸数: 134戸

レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERってどうですか?

242: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:22:14]
戸建も同じ理屈ですよ。

朝忘れ物をしても家に帰る時間がない。

ゆとりを持って出かけることで解決です。
243: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:25:50]
>三方公道って資産価値が高かったような。

どこ情報ですか?

三方公道だと欲しい人が増えるのですか?
244: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:33:12]
>タワマンはリッチな雰囲気が好きです。

レーベンはタワマンではありません。

20階以上の建物が一般的にタワマンです。

ザ・マスターオブタワーと自分で勝手に
名乗っているだけです。
245: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:39:23]
https://www.leben-style.jp/search/campaign_sep/lbn-honatsugi.html

クオカード3,000円分がもらえます。
_sep/lbn-honatsugi.h...
246: 匿名さん 
[2019-10-01 10:45:40]
三方公道の資産価値が高いとは知りませんでした。
日当たりの良い部屋が増えるとかそういった理由なんですかね。
あと独立性や開放性もあるのかな?
人が通る場所が多くなると騒音やセキュリティの問題も出てきますが
ここのようなしっかりしたマンションだとそういう心配も少なくなって良いかもしれませんね。
247: マンション検討中さん 
[2019-10-01 11:53:29]
https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

10月の住宅ローン固定金利は
過去最低タイの0.82%ですね。
248: 匿名さん 
[2019-10-06 12:21:34]
まだ完成していないのでイラストからだけですが、
エントランスがホテルのようで高級感を感じるなと感じました。
プランが22タイプもあるって、プラン数は多いほうですね。
収納スペースも広く設計されていて使い勝手よさそうだなと思いました。
249: マンション検討中さん 
[2019-10-12 00:06:05]
台風で浸水しないよう祈ります。
250: マンション検討中さん 
[2019-10-12 13:24:13]
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/

大雨洪水暴風警報が出ていますね。
251: マンション検討中さん 
[2019-10-12 23:55:11]
NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126711000.html?utm_int...

相模原 城山ダム 午後9時半から緊急放流開始
NHK_int=news_content...
252: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-15 04:28:18]
https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html

>ダム緊急放流、水位調節は実施されず

水位調節は未実施か。困ったものだ。
253: 匿名さん 
[2019-10-16 11:42:31]
建物の基礎構造で、直径が約800メートルの杭を61本埋め込んでいるようですが、
支持層までの距離(杭の長さ)は何メートルなのでしょう?
基礎構造はベタ基礎が一番強いと聞いた覚えがありますが、
タワーマンションの場合は杭を打ち込むのが必須なのですか?
254: デベにお勤めさん 
[2019-10-21 05:17:25]
2000万年小さい40へーべー
4000万円標準的66へーべー
すでに遅れたレーベンだけ、
東京五輪の残り多い半分的、
255: マンション検討中さん 
[2019-10-25 09:46:06]
今日から始まりました。

小田急電鉄と厚木市観光協会が
“厚木”への誘客で提携!
観光キャンペーン
「秋が彩るあつぎへようこそ」スタート!

https://www.kankokeizai.com/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E9%9B%BB%E9%89...
今日から始まりました。小田急電鉄と厚木市...
256: マンション検討中さん 
[2019-10-28 22:12:14]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
257: 匿名さん 
[2019-11-03 12:48:36]
上階からは、かなり素敵な眺望が望めそうだと思います。
自宅から素敵な夜景が見れるなんて憧れます。
ただ、やはりこれだけ天災が続いていしまうと心配な点もあります。
相模川の近くっていうのが心配かもしれないです。
先日の台風時、このあたりはどうだったのでしょうか。
258: マンション検討中さん 
[2019-11-26 21:44:43]
基本的に海老名側の堤防のほうが低いから厚木側からの氾濫はないって見たことがあります。
259: 匿名さん 
[2019-12-03 19:55:54]
>>基本的に海老名側の堤防のほうが低いから厚木側からの氾濫はないって見たことがあります。

氾濫はないのであれば・・・というものの川の傍というのは不安かもしれません。
実際に、周辺に住んでいる方の情報があればいいのですが。
子供がいると安心した情報があれば嬉しいですね。
260: マンション掲示板さん 
[2019-12-03 20:03:33]
川のそばなので氾濫ないとはいえないですが、
過去50年以上ないので、そのレベルでは安心できます。
261: 匿名さん 
[2019-12-09 21:28:47]
外観デザインがとてもスタイリッシュなので素敵と感じました。
プランも種類があるようなので、それぞれの生活スタイルに合わせて選べそう。
最寄り駅まで徒歩4分程度という距離もいいなと思いました。

262: 匿名さん 
[2020-01-08 14:36:16]
駅までの距離はとてもいいですよね。
駅までの徒歩での所要時間は5分以内だと資産価値が落ちにくいという話は聞きます。
厚木だと駅の周りはなにかと便利ですし
暮らしやすくやっていけるのではないでしょうか。
あとは自分にとって暮らしやすい環境かどうか、というのの見極めになってくるでしょう。
263: 匿名さん 
[2020-02-03 12:01:05]
予定販売価格1900万円?ってすごいですね。
もしかしたら、単身者向けの部屋で、
ファミリー向けだともう少し高くなるのかもしれないけれど。
でもそもそもスタート価格がそこからっていうのが、すごく安く感じます。
駅に近い割には、良心的な価格設定になるのでしょうか。
264: マンション比較中さん 
[2020-02-08 18:36:18]
金曜日に9戸販売していましたね。
年末から各マンションの販売鈍化しているのに意外とここは着々と売れているのでしょうか。
供給何戸とwebで出ないので現状がわかりませんが。
265: マンション検討中さん 
[2020-02-08 19:23:08]
売り方が汚いから検討から外しました。
266: 匿名さん 
[2020-02-11 10:47:34]
第3期3次だと7部屋くらいは出るみたいですね。
スーモに間取りが出ている部屋は販売されると思って良いのでしょうか。

1900万の部屋、破格の値段ですけどこういった部屋は抽選になっちゃいますよね。
当たればラッキーくらいの部屋。
何階かも気になるところですので眺望や日当たりなどが確認できると良いんですけどねえ。
267: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-12 18:24:36]
マンションとアパート迷うなぁ(*´▽`*)
268: 匿名さん 
[2020-02-16 12:30:38]
やはり、1900万円の物件は抽選でしょうね。
安い物件を購入したいという気持ちもありますが
その部屋って何かあるのかなと勘ぐってしまう部分もありますけど。
それであれば、自分的には通常の物件を選ぶかな~。
269: マンション検討中さん 
[2020-02-23 20:47:28]
徒歩4分、無駄な共有施設もない、、、
アリかも、、、
270: 通りがかりさん 
[2020-02-23 20:51:59]
モデルルーム行ってきました!
営業マンは、価格言わず回りくどいし口コミ通り悪かったけど、
他は悪い点が見つからない、、、
営業で決めるのでなく、物件で決めるのが重要なのかなー
悪い物件でも、良い営業マンならよく見える事あるし、、、
271: マンション検討中さん 
[2020-02-23 20:53:33]
どのくらい売れてるのかな?
販売順調なのかなー?
272: マンション検討中さん 
[2020-02-23 20:55:18]
契約者の年齢層知りたいですねー!
年配が多いのか、子育て世代が多いのか?
年配の方が住むには、かなり便利なような、、、
273: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-23 20:56:58]
この環境だと車いりませんねー
海老名に住むより、本厚木の方が東京に通勤するなら便利なのでは、、、?
274: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-23 20:58:47]
>>270 通りがかりさん
全くその通りですね。

275: 検討中 
[2020-02-23 21:01:09]
どういう風に汚いのですか?
検討してるので気になります。
276: マンション検討中さん 
[2020-02-23 21:03:19]
プレミアム住戸は販売済みなんですかね???
興味あります!
277: マンション検討中さん 
[2020-02-23 21:07:13]
検討中でモデルルーム周りしてます!
ルネのように、強制徴収であろうインターネット利用料と給湯器リース代、電波障害ナンタラ等プラスの追加が結構あるのが気になります。
となると、プラミストかレーベンか?
レーベンの方が少しだけ駅近!!笑
278: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-23 21:13:20]
レーベンほどの駅近で車所有する人いますか?
車好きですが、駐車場代高すぎて、レーベンで決めるとなると手放すか迷ってます!
279: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-23 21:14:13]
>>278 口コミ知りたいさん
車はいらないとおもいますよ!
タクシーとカーシェアの方がお得です。

280: マンション検討中さん 
[2020-02-23 21:16:28]
契約してる方いませんか?
決め手はなんだったのでしょうか?
レーベン、ルネ、プレミスト他海老名の方が良いのか迷ってます!
281: 匿名さん 
[2020-02-23 21:21:05]
パークハウス買いたいけど予算オーバー、、、
レーベン検討中!!!!!!!!
売り方以外悪いとこなし!!
282: マンション検討中さん 
[2020-02-23 21:25:04]
共働きで新宿通勤ですが、海老名より便利。
283: 坪単価比較中さん 
[2020-02-24 17:21:20]
マンションという大きなモノを買うのに、売り方が悪いと危なくないですか?
高いお買い物なので、信頼できる営業マンについてほしいですね。
私は、逆にここの営業さんに不信感があって検討外しましたけどね。
284: マンション検討中 
[2020-02-24 18:17:03]
>>283 坪単価比較中さん

レーベン検討中です。
差し支えなければ、どのような事で不信感を持ったのですか?気になります。

285: 匿名さん 
[2020-02-25 17:43:46]
駅が近いと何かと便利よね…!
286: 匿名さん 
[2020-03-06 17:29:40]
本厚木駅4分のところで1LDKが1900万円台、安いなあと思いました。管理費も修繕積立金も月々の分は無理なく払えそうな額でもあります。賃貸で暮らすよりいいのではと思えてきそうです。たぶん北東向きになるから安いのかなと思いますが、ワイドスパンでリビングダイニングキッチンも最大限に広くしてある感じ。どちらかというと賃貸向きかなとも思うけれど、資産として考えることもできそうに思います。
287: 匿名さん  
[2020-03-09 17:54:45]
賃貸よりは買っちゃったほうが後々良さげよね~。
288: 匿名さん 
[2020-03-11 13:22:36]
本厚木より海老名の方が街としては人気だよ
289: 匿名さん 
[2020-03-11 17:19:20]
駐車場が少ない
抽選なら更に検討しにくいな
290: 匿名さん 
[2020-03-13 12:50:46]
見学に行きましたが3LDKは4000万円以上でした。。。
思っていたより高かった
291: マンション比較中さん 
[2020-03-13 13:17:05]
3LDKだとレーベン・プレミスト・ルネ共に4000万以上じゃないですか?
2LDKなら3500万~であったとは思いますが、どこも現状3LDKだと4000万ぐらいはかかると思いますよ。
パークハウスは今6000万以上ですし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる