三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』MID TOWER GRAND」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 『契約者専用』MID TOWER GRAND
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 23:58:03
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628582/

公式URL:http://www.mtg503.com/shinchiku/X0723001/

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上32階 地下1階建
総戸数:503戸
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.49㎡~130.09㎡
売主:三井不動産レジデンシャル(株)、丸紅(株)、大成建設(株)
施工会社:大成建設(株)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2018-08-11 01:25:24

現在の物件
MID TOWER GRAND
MID
 
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分
総戸数: 503戸

『契約者専用』MID TOWER GRAND

1349: 住民さん6 
[2021-12-27 13:44:54]
こちらのマンションで玄関ドアに正月飾りはNGですか?
クリスマスリースとか飾ってる部屋があまり見受けられなかった為、念のため確認でした。
1350: 契約者さん6 
[2021-12-27 20:11:46]
>>1349 住民さん6さん

防災センターに聞いてみれば?

1351: 住民板ユーザーさん4 
[2021-12-28 20:42:28]
>>1345 住民さん5さん
ありますよ。確かに適温ではないですよね

1352: 住民 
[2021-12-29 10:38:02]
>>1348 契約者さん6さん

この回答は質問に答えてませんね笑
1353: 住民さん1 
[2022-01-10 10:44:21]
ゲストルームに冷蔵庫って追加されました?
以前はなかったけど、理事会で置く方向で話が進んだって事だったと思いますが、結果どうなったんだろ?

あと、駐車場の上限設定はやはりダメだったみたいですね。

何時間パックみたいな形でも取り入れたら良いと思うけどなぁ。
1354: 住民さん1 
[2022-01-12 10:50:37]
ゲストルーム、小さな冷蔵庫有りました。
1355: 検討中 
[2022-01-15 09:27:54]
29階でずっと売れてない中古がありますね。坪600は厳しいという事か。
1356: 住民さん2 
[2022-01-16 08:37:57]
>>1355 検討中さん

住民板ですので、部外者はご遠慮ください。
1357: 購入者 
[2022-01-16 19:30:48]
>>1355 検討中さん

何度か申し込み入って売り止めになりましたが、1)おそらく購入側のローンが通過らなかった、2)購入側は少し指値したけど売主が認めなかった、等、何かしらの理由で成約にはならなかったみたいですね。

申し込み複数入ったということは、需要はあると思いますよ。
1358: 購入者 
[2022-01-17 16:20:38]
>>1357 購入者さん

昨年に24階の角部屋で同じような間取りで、645万くらいで成約してましたよね。

1359: 住民さん1 
[2022-01-18 18:00:15]
宅配ボックスの使い方で教えてください。
先日、買い物袋とか上着とか入れて出て行く方を見たのですが、私用ロッカー代わりの使い方ってしていいんでしたっけ?
1360: 住民板ユーザーさん2 
[2022-01-19 02:57:05]
>>1359 住民さん1さん
クリーニングに出したとかじゃないですか?宅配ボックスでやりとりできるみたいなので。
1361: 住民さん1 
[2022-01-19 15:46:20]
最上階のバーの机、中に足が入らないのが、地味に座りにくいです。座りにくいと居心地悪いから、人が集まらなくて良いのかもしれませんが、バーとしてはどうなんだろうかと思ってしまいます;
1362: 住民さん7 
[2022-01-22 22:30:12]
岩盤浴この前使ったら全然温かくなくてびっくりした。どうにもできないって、これ、売り主の問題じゃないのか?
1363: 匿名さん 
[2022-01-22 23:34:44]
>>1362 住民さん7さん
同様な問題が、以前住んでいたマンションでありましたが、理事会が売主に交渉して、売主負担で是正工事させました。

コンシェルジェカンターに、管理会社への要望を紙でだせるので、そこから要望を上げた方がいいかもですね。

因みにここの理事会は当初地権者で構成されているはずなので、大規模マンションの理事会運営ノウハウは一切ないかもしれませんね。
不動産にも詳しくないかも
1364: 住民さん1 
[2022-01-27 06:56:47]
昨日郵便ポストに変なチラシ入っててビックリしました
ああいう怪文書みたいなものって予め省かれるんじゃないんですかね
1365: 住民さん2 
[2022-01-28 06:34:57]
>>1363 匿名さん

そろそろ理事交代の時期でしょうか?
1366: 住民さん7 
[2022-01-29 23:06:36]
>>1364 住民さん1さん

支離滅裂ですごかったですよね。。。
1367: 住民さん1 
[2022-01-31 16:25:39]
エントランスの自動ドアの中と外を行ったり来たりしながら縄跳びしている小学生の女の子がいましたが、あれはアリなのでしょうか…せめて外でやるべきでは?
お母さんとおじいちゃんらしき人物に見つめられていましたが…普通の親なら注意するのでは?汗
1368: 購入者 
[2022-01-31 20:39:48]
>>1367 住民さん1さん

住民が注意しないとダメですね。
じゃないと改善されませんわ。
それか直ぐに防災センターに連絡しましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる