三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03
 削除依頼 投稿する

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

32360: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-11 20:31:42]
>>32359 マンション検討中さん

小石川一丁目は埋め立て地なわけない。こういうデマに振り回されてはいけません。
32361: 匿名さん 
[2023-06-11 20:40:49]
埋め立てかそうでないかは私は分からないけど、はっきりしているのは地下水位が1mということです。これは湾岸線並みです。
32362: eマンションさん 
[2023-06-11 20:46:11]
>>32361 匿名さん

首都直下型地震が起きたときのダメージの大きさは断然湾岸でしょ。悪いけど、小石川のことを心配する前に、湾岸のことを心配したほうがいいよ。
32363: 匿名さん 
[2023-06-11 21:46:44]
>>32362 eマンションさん
えっ!? 湾岸の方がはるかに安全ですけど・・・
32368: 匿名さん 
[2023-06-11 22:40:46]
埋立地なら元は池か沼なので、ボーリング調査をすれば沖積低地という判定になるはずなのだけれども、文京区の低地は谷底低地3どまりで池や沼などを埋め立てた場所でないことは地質学的な検討によっても証明されている。

沖積低地であるという証拠を持ってきてほしい。
32370: 匿名さん 
[2023-06-11 22:44:48]
地下水位が高いということを問題視している人もいるが、尾根に挟まれた低地の地下水位が高いことは当然なわけで、それをもって埋め立ての証拠とすることはできない。
32371: 匿名さん 
[2023-06-11 22:48:22]
>>32365 eマンションさん
残念ながら豊洲でも液状化はほとんど起きなかった。
正しく地盤改良工事を行い対策を施されることによって埋立地でも液状化はかならずしも起きるわけではないと証明されている。

液状化が問題となったのは豊洲から少し離れた公営住宅の多い某所で、これは一種の人災なんじゃないかと私は思っている。行政はあまりにも液状化に無頓着すぎた。
32372: マンション掲示板さん 
[2023-06-11 22:54:04]
東日本大震災でも、液状化したのは港南とか新豊洲とか一部だけでほとんどは液状化してないです。
32373: 匿名さん 
[2023-06-11 22:55:00]
その昔に春日の局がやってきたころ、小石川は石がごろごろと転がった荒地であったという記録がある。おそらく川に流されてきた石がごろごろした河原のような地形だったのだろう。この記述をもってしても、小石川が沼沢地でなかったことの一つの証拠と言えるだろう。
32374: 匿名さん 
[2023-06-11 22:58:54]
>>32372 マンション掲示板さん
埋立地という弱みをカバーするような正しい建て方がなされれば埋立地だって危険ではないのです。液状化が起きそうなら、地盤改良をすればいい。

そういう真っ当な建築計画で建てられた豊洲のマンションが危ないわけがない。ましてやそれよりも地盤のいい小石川に、最新の技術で建設されたマンションが危ないわけがない。日本のデベロッパーの技術力を舐めてはいけないと思う。
32376: 匿名さん 
[2023-06-11 23:35:22]
>>32358 口コミ知りたいさん

テレビ局に確認しましたが、あなたの言っていることの方が完全にデタラメですよ。
それと、あまりテレビ局を誹謗中傷しない方がいいと思いますよ。
32377: 評判気になるさん 
[2023-06-12 04:25:46]
>>32376 匿名さん

どこのテレビ局ですか?
32378: マンション掲示板さん 
[2023-06-12 07:10:45]
>>32376 匿名さん

小石川が埋立て地というのは間違っています。正しくは造成です。小石川を埋立て地というのは、土木技術を知らない人によるミスリードです。あまりにも執拗に主張されるのなら、然るべき対応を取ります。
32379: eマンションさん 
[2023-06-12 07:29:04]
>>32378 マンション掲示板さん
ミスリードはあなたの方です。
小石川は埋め立て地。
責任ある内閣府やTV局などは悉く同じ見解を示しています。
あまりにも執拗に主張されるのなら、然るべき対応を取ります。
32380: マンション掲示板さん 
[2023-06-12 07:41:09]
>>32379 eマンションさん

どうぞ、ご対応されてください。
32381: 名無しさん 
[2023-06-12 08:04:09]
>>32368 匿名さん
>埋立地なら元は池か沼なので、ボーリング
>調査をすれば沖積低地という判定になる
お詳しいですね
その辺しっかり勉強してみたいです
よかったらソースとか参考サイトとか教えていただければ幸いです
32385: 管理担当 
[2023-06-12 11:43:31]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行っております。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされる方の中には、販売妨害や、嫌がらせを目的として投稿を行われている方が、いらっしゃいます。

当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。
当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
32386: 匿名さん 
[2023-06-12 19:36:05]
支持層まで杭を打っているのだから埋立地かどうかなんて関係ないでしょ。
32387: 匿名さん 
[2023-06-12 19:44:15]
1849-1862に出版された尾張屋の地図では白山通りと千川通りに川がある(道路の脇が川)。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1286676
付近一帯が水で覆われていたわけではなく「埋立地」という表現は的外れと思う。もちろん、太古の昔は川であったとされているけど。
32388: 匿名さん 
[2023-06-12 19:55:46]
古地図を見慣れない人のために補足しておきます。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1286676
右上が北です。この地図にも記載があります。

中央上の方に赤で囲われた「源覚寺」があります。これは「こんにゃく閻魔」です。それの下が千川通りです。青色の線が千川(当時は礫川=小石川と呼ばれていた)です。
さらにその下の青い線が東大下水(ひがしおおげすい)です。
千川も東大下水も今では暗渠化されています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる