総合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)

51: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-05 22:39:47]
結構工事進んでるんですかねー???
52: 住民板ユーザーさん9 
[2019-03-05 23:40:17]
>>51 住民板ユーザーさん1さん
高さでいうと今は7階で、週末には8階の躯体工事を行う予定みたいです。
53: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-06 19:35:30]
>>50 住民板ユーザーさん2さん

契約書には3/24引渡しと書いてありましたよ。
でも重要事項説明で引越日は抽選と聞きました。
54: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-07 08:36:11]
49です。
契約書見直したら、私も引き渡し日は3/24でした。
抽選で希望の日に引っ越しできたとしても、どのみちハイシーズンで引っ越し代は通常より高くなりそうですね。
皆さん返信ありがとうございました!
55: マンション検討中さん 
[2019-03-07 14:23:17]
なんか世帯数が多いマンションだと引き渡しから引っ越しまで2ヶ月ぐらいかかったって話も聞きますね。
駅前のグランスタなんかそのぐらいかかったって話ですよ。真偽の程はわかりませんが…
賃貸の人は引っ越しシーズンすぎるまで待つか、悩みどころですね。
56: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-08 10:23:59]
>>55 マンション検討中さん
みなさん。ありがとうございます。
そうなんですね!ちゃんと読んでおらずすみません…
57: マンション検討中さん 
[2019-03-11 18:38:17]
3.10です。
3.10です。
58: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-11 23:17:29]
>>57 マンション検討中さん

すごい!!!形出来上がってきてますねー!!!
まだ地面掘ってるところを一度見ただけなので建築中の写真アップ嬉しいです。
59: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-17 21:21:51]
南側日当たりもバッチリです!
南側日当たりもバッチリです!
60: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 13:10:34]
こちらの物件契約しました!皆様よろしくお願いします。
ひとつオプションのことで伺いたいです!
玄関扉、手ブラキー所持&ボタンを押すだけで開けられる仕様って、いくらくらいかかるかわかりますか?
先日オプション会に出られた方、わかれば教えていただきたいですー
61: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 13:14:02]
>>60 住民板ユーザーさん1さん

後付けなんでまだですよー。
引き渡し後にやる工事です。
62: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 12:30:16]
しょうもないことなんですけど、ゲストルームとパーティルームが兼用ですけど、コレってゲストルームに連泊されると、その間ずっとパーティルーム使えないってことですよね?それとも、連泊でも毎日チェックアウトありで、昼間の一定時間は使えるんですかね?契約前から気になってました。どなたか、別のマンションでの知見があれば教えてください。
63: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-07 09:45:31]
4/6です。
4/6です。
64: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-07 19:49:47]
4.8です。
4.8です。
65: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-07 19:51:36]
>>64 住民板ユーザーさん1さん
4.7です。すみませんでした。
66: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-08 11:07:25]
>>64
東側の道路が新木場まで接続すれば画像のように都バスが通るといいなと思っています
67: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-14 21:45:24]
東側には窓のようなものが取り付けられ始めました。
東側には窓のようなものが取り付けられ始め...
68: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-14 21:47:01]
拡大版です。
なんかマンションっぽくなってきましたね!
拡大版です。なんかマンションっぽくなって...
69: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-02 23:01:38]
駐車場は大体どのくらいのサイズまで入るか分かる方いらっしゃいますか???
70: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-05 12:53:22]
ハイエースは無理ですがアルファードクラスなら入りますよ。
71: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-09 09:28:57]
清砂大橋からです。
高さがライオンズに近づいてきました。
清砂大橋からです。高さがライオンズに近づ...
72: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-25 12:15:21]
インテリアオプションの案内が届きましたね!
早期限定価格の価格表がありますが、これはエコカラットやオーダーミラーなど外注と比べても安いo r同じくらいの価格なのでしょうか?
73: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-28 11:41:16]
インテリアオプションの案内が来てたのでまたモデルルームに行ってみたんですが、売れゆき好調のようで良かったです。
74: 入居前さん 
[2019-05-28 19:18:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
75: 住民板ユーザーさん9 
[2019-05-29 17:36:28]
>>73 住民板ユーザーさん2さん

最近は公式HPの販売戸数の更新がありませんが、好調なのですね。残りは何戸くらいでしたか?
76: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-30 13:21:52]
>>75 住民板ユーザーさん9さん

自分が見た時は南もだいぶ埋まっていて、残り四十くらいでした。
77: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-31 07:56:00]
ってことは、今回は30戸くらい売れたのかな…売れた方なのかよくわかんないですね。
78: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-31 23:19:34]
インテリアオプションいろいろありますが高くて悩みますね。いろいろ調べてたら入居後に発注してもよさそうなものは、入居者SNSとかで募集して一括発注すると安く済むそうですし、焦らなくてもいいかなーって思っていて、最低限に絞ろうと思っています!みなさんはどうしますか?
79: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-02 15:23:44]
6月2日
6月2日
80: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-02 15:27:27]
6月2日
6月2日
81: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-15 21:50:46]
今日見たら、廊下側が出来上がってきているのを見れました。なかなかおしゃれな色合いでしたよ!
写真撮り忘れました…
82: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-17 21:14:31]
>>81 住民板ユーザーさん2さん

廊下側出来上がったんですねー!!私もみたい!!
83: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-18 16:37:28]
>>82 住民板ユーザーさん5さん

ここの物件資産価値0だよ、あまり期待しないほうかいいよ
84: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-18 21:33:27]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
85: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-19 08:30:11]
>>83 住民板ユーザーさん6さん
0の理由を教えていただけましょうか?好奇心はいっぱいありますよ。本当に知りたいです。今まで正数 OR負数の物件資産を見たことがありますが、物件資産としては0が等しいなら、まだ見ていないよ。何ででしょうか?勉強したいです。
0の意味は“=0”ですか?
>=0ですか?
<=0ですか?
どの条件に合うか簡単に説明していただけましょうか?

86: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-19 08:33:06]
>>84 住民板ユーザーさん1さん

悪意情報
87: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-21 00:44:40]
売れ行きが気になります。
88: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-21 17:06:44]
>>83
東側の手頃な物件買い逃したからってネチネチ書くな

89: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 12:39:23]
現地の最近の写真見たいです!!どなたかお願いします!!
90: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-24 15:58:46]
>>89 住民板ユーザーさん1さん

6/22 夜です
6/22 夜です
92: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-25 20:31:29]
インテリアオプション行きました?
なかなか欲しいものいっぱいになっちゃいますね?。
93: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 19:48:51]
出来上がってきてますねー!!
インテリアオプション会行きましたー!!
カーテン、高いですね、、、
94: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 21:01:05]
>>93 住民板ユーザーさん1さん

カーテンいくらぐらいでした??
オーダーカーテン高いですよね、、
自分でやった方が安いのかどうか…
頼むか悩んでます。
95: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-01 15:17:46]
>>94 住民板ユーザーさん3さん

うちはリビングで10万ちょいくらいでした。
事前にホームセンターも行って下見していましたが、センスの良さや間取りの向きなどを考慮して相談した結果、インテリアオプションで決めようかなと。
96: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-02 09:35:39]
>>95 住民板ユーザーさん2さん

結構しますね…笑
他の部屋も、って考えるとすごい金額になりそう…
けどおしゃれな柄のとかあるんでしょうね!
やっぱりカーテンって部屋の雰囲気決まっちゃうから重要ですよね。
97: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-03 07:37:06]
>>96 住民板ユーザーさん3さん

そうですね、やっぱりリビングはカーテンの柄は雰囲気に重要になると思うので。
インテリアオプションの営業の方のセンスは良かったですよ。
ホームセンターだとモデルルームの雰囲気を伝えるの難しいですからね。

間取りによって違うと思いますが廊下側の部屋は少し抑えようかな。
98: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-14 19:24:21]
最近写真撮られた方いらしゃいませんか?
99: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-14 23:58:09]
自分の目で確かめればいいんじゃない?
100: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-15 15:36:41]
保育園の事業者が決まったみたいですね
保育園の事業者が決まったみたいですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる