注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BE ALLってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BE ALLってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-04 15:59:44
 削除依頼 投稿する

BE ALLについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-07-17 15:32:25

 
注文住宅のオンライン相談

BE ALLってどうよ?

241: 133 
[2019-12-15 11:12:25]
>>240 198ですさん

>うちは、完成予定から半年以上遅れています。まだ着工もしていません。保証金や利息、家賃の補填は、払うとは言われましたが、まだ補填されていません。
お恥ずかしい話ですが、BEALLから補填されなくても立て替え続けてていけるような十分な資金はなく、限られた予算の中での計画ですので、
家が建つのが先か?
ブラックになるのが先か?
というところだと思っています。

私も同じです。
それも立て替えていなければ既にブラックでした。
242: マンコミュファンさん 
[2019-12-15 21:10:18]
もう1年前に1,500万円くらい払ったのに、BE-ALLTとBE TESに家を建ててもらえません。連絡求めても無視されています。銀行からはブラックリスト扱いになりそうだし。苦しいです。死にたいです。
243: 検討中さん 
[2019-12-15 23:55:49]
BEALLの建物が気になってみているのですが
実際のプラン、できた?建物はどうなのでしょうか?
今のところ他の会社も大なり小なり書かれているので、何をもって信じるのかが
大切なのかなと思っています。
会社や人の要素も大きいですが、私のとっては建物の比重も大きいので
実際に打ち合わせ済みの方や建てた方のお話が聞けるとありがたいです。
244: 220(236)です 
[2019-12-16 19:22:57]
>>240 198ですさん

220での工務店が逃げ、BE ALLは向き合い継続しているという事実の書き込みや、私としては222さんの前向きな書き込みも失われた理由がわかりませんが、おっしゃる通りこちらに感情をはさむのは良くないですね。
皆さんが書き込まれている様に事実や状況等の情報を書き込むようにします。

私のうちは完成予定から半年ほど遅れてますが、年が明けた1月に仮住まいへ引っ越しをし、現在の住まいを解体した後に2回目の地盤の調査(今立っている建物の下の調査も必要になるという説明有)が行われ、その後に着工予定となります。
家賃補填は完成引き渡しまでにして頂ける事で同意をしているのでまだです。
245: 匿名 
[2019-12-19 23:50:16]
担当さんからは年内上棟、3月中の引き渡し予定と話がありました。
順調に進むことを願うばかりですが工事中注意しておくことなどあれば
教えていただけるとありがたいです。
246: 133 
[2019-12-20 00:31:49]
>>245 匿名さん

年内上棟、とゆうことは既に基礎等は終わっている状態でしょうか?
私は全く進まないまま銀行との期間が終わりそうです。
251: もう限界 
[2019-12-25 00:55:48]
最近は落ち着いてきてたし、傍観してましたが我慢の限界です。
相変わらず連絡するって言った日にちを守らないような人間が代表になってるような会社です。

被害者は、最悪のケースを考えて強気にいけないことをわかってて先延ばしにしてるような業者です。
予算の中で希望の家を建ててもらえる業者はとか思うかもしれませんが、実際に建たなければ理想の空論でしかありません。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
252: 222です 
[2019-12-26 10:39:25]
以前の書き込みは履歴を追うと222だったと思います。
220さんに同意した事
問題の本質である他社の工務店に矢印を向けるべきではと書き込んだ事
ここの会社を応援するという書き込んだ事
感情を入れた事
どこが良くなかったのか…。

私は自分で書き込んだ通り問題の本質に目を向け、工務店A社に矢印を向けています。
ただ、のらりくらりを繰り返され続け、本当に理解できません。
皆の内容からしてここでの書き込みではなく、むしろそこの掲示板があれば大半の方がそっちに書き込んで情報交換することなのではと思っていますが。
そっちの情報が重要であり、求めております。
253: 匿名さん(*´∀`*) 
[2019-12-29 12:45:12]
初めて投稿します。
BE ALLで契約しBE TESさんと地位の移転を経て家を建ててもらったものです。

期日遅れの繰り返しは事実ではありますが、ようやくこの12月に新築住居に引越しすることができました。
不安からこのコミュを覗きに来たこともありますが、同様の状況の方が沢山いることや対応の内容などが知れて良かったと思う反面、余計に不安が募る日々が続くことで足が遠のいていました。

はじめに予定されていた期日からは1年遅れ、土地を購入してからは1.5年弱遅れ、検討していた頃を合わせれば思い描いていた時期よりもだいぶ遅れてしまいましたが、今は理想の家に住むことが出来ています。
住み始めた今もまだ完了していない工事があるのですが、資金のない中、わがままを叶えてもらった部分も多いはずで、真摯に対応してもらえると信じて責付きながら工事完了を目指したいと思っています。

現状の報告ですが、皆さんへの情報提供となれば幸いです。
254: 198です 
[2019-12-29 16:17:02]
>>253 匿名さん(*´∀`*)さん

遅れてしまった期間の、つなぎ融資の金利や保証金、家賃の補填などはいかがでしたか?

よろしければ教えて頂ければ幸いです。
255: 匿名さん(*´∀`*) 
[2019-12-29 17:51:32]
>>254 198ですさん

198さん、コメント有難うございます。
つなぎ融資、払っていただいています。家賃の補填については、なかなか回答がもらえていない状況ですが、何らか支払う意志があるということを伝えられています。
256: 198です 
[2019-12-29 19:24:00]
>>255 匿名さん(*´∀`*)さん

早速教えて頂き、ありがとうございます。
うちは、つなぎ融資の金利に関しては書面で頂いていますが、家賃に関してはお問い合わせ中で返答がまだなく、電話やメールもスルーされている状況です。

もし今後進展があるようでしたら、教えて頂けたら有り難いです。

258: 評判気になるさん 
[2019-12-31 11:39:04]
ブラックリスト扱いになってしまったのですか?
『なりそう』ではなく、『なってしまった』とゆうことでしょうか?
259: 匿名さん 
[2019-12-31 11:53:09]
実際に建てられた方もいらっしゃるのですね。
遅延がありながらも補填や保証なども受けられているみたいですね。
なぜ、この様な対応にバラつきがあるのでしょうか。
一番気になるのは本当に建てる気があるのか・・・
普通、建てる気があるのであれば丁寧な対応や納得のいく説明があると思うのです。
私の担当者は対応も貧雑になり、連絡もろくにしてこない有り様です。
対面してお話をしている際はそれっぽく話しをしていますが会話の内容が空っぽ。
色々な説明をされて納得させようとしてきますが、そもそもBE ALLさんの遅延が原因ではと問えば黙り込み。
本気で建てる気があったり信用してほしい人の対応とはとても思えない会社(担当者)だなと思います。
気のせいでしょうか、騙そうとして話しをしている内容にしか聞こえませんし、内容も騙そうとしてる場合は辻褄の合う内容でとても信用できない。
260: 匿名さん 
[2020-01-03 19:41:45]
連絡が無く、進展あるのか無いのかも分からないままで困ってます。
こちらから連絡しても進みません。
先延ばしを繰り返すのみで不安しかないです。
建築される気があるのであれば細かく進捗状況を伝えてほしいのですが、建築される気が無いのでしょうか。
BE ALLからの連絡が無いのは、どのような考えなのでしょうかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BE ALLってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる