管理組合・管理会社・理事会「一括受電の検討」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電の検討
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-26 02:24:16
 削除依頼 投稿する

新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。

賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。

電気小売り自由化に伴い、様々な業態のサービスがでてきました。
消費者が誤解しない様に簡潔な説明をお願いします。

[スレ作成日時]2018-06-17 10:32:18

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電の検討

261: 匿名さん 
[2018-06-24 18:20:27]
>>258

契約書を確認された方がよろしいですよ。
契約書的には一括受電会社から管理組合が一括で電力を購入するという形になっています。
その集金を、また一括受電会社が代行する形です。

つまり、管理費、修繕費と、一括受電の電気代は同じように業者は代行で集金する形になっているはずですよ。

だから、契約書を確認して下さい。
262: 匿名さん 
[2018-06-24 18:55:06]
>>255 匿名さん

>一括受電にしろ積立金増額にしろ難しい問題です。

では、第3の選択を用意すれば良い。それが、管理組合の活動です。
一括受電との2択ではないはず。

積立金増額の問題がメインで、その他、大勢といったところが正解だろう。
263: 匿名さん 
[2018-06-24 18:59:25]
>>261 匿名さん
確認したから大丈夫
264: 匿名さん 
[2018-06-24 19:00:53]
>>262 匿名さん
一括受電
or
全戸新電力+積立増額

以外の第3の選択とは?
265: 匿名さん 
[2018-06-24 19:02:15]
管理会社の委託費削減ですね!!!
266: 匿名さん 
[2018-06-24 19:07:41]
修繕積立金の不足に関しては問題意識はありますが高圧一括受電とは切り離して別に議論したいですね。別にスレッドを立てるとかどうですか?
267: 匿名さん 
[2018-06-24 19:23:44]
>>266 匿名さん

同感です。
修繕積立金不足の問題を、一括受電で解決すると扇動している短絡的な考え方が危険ですね。
268: 匿名さん 
[2018-06-24 21:42:41]
>>265 匿名さん
それは一括受電の代わりになりません。
一括受電と管理会社の委託費削減を同時に実行した場合に負けます。
電気料金を削減するための代替案が必要です。
269: 匿名さん 
[2018-06-24 21:47:23]
>>267 匿名さん
修繕積立金不足解消の一つの手段として一括受電があります。
一括受電のみでの解決は難しいでしょうが、通常は他の削減と同時に行うものです。
10項目節約で5000万円削減できるとすると、9項目では5000万円に達しないことは明白です。
270: 匿名さん 
[2018-06-24 23:29:11]
>>269

ん~?
最初、修繕費を値上げするか、一括受電にするかって2者択一の問題だったよね?
随分と話しが違ってきましたね。

その10項目の施策の一つの一括受電って、じゃぁ修繕積立金増額を防ぐ為の効果って殆ど無いって言っているようなもんでしょ?

そんな施策の為に、全戸同意をとるの?
無理矢理、マンション住民の契約の自由の原理を侵してまで?

そんなんじゃ、とてもじゃないけど、全員を説得できないと思うけど、何か説得できる手立てがあるなら教えて下さい。

ヨロシク。
271: 匿名さん 
[2018-06-24 23:51:46]
>>258
>>263
何がどういうふうに大丈夫なのか教えて頂けますでしょうか?

>電気代は業者が取り立てるから
⇒管理費修繕費も業者が取り立てますが、未収の場合は管理組合の収支に響きます。具体的に契約の条項でどの様に規定されていたのか開示頂けますでしょうか?定型約款では根拠が見当たりません。

業者名も教えて頂けると助かります。
272: 匿名さん 
[2018-06-25 00:58:37]
>>270 匿名さん
日本語は難しいですね。
同時に選択できないものは1項目として数えます。
例えば「一括受電」と「新電力」は同時に実行出来ないから1項目の中で2択です。
「LED化」と「一括受電or新電力」は同時に実行できるので2項目です。
同様に「LED化」と「一括受電or新電力」と「修繕積立金増額」は同時に実行できるので3項目です。
また、一括受電の中にも共用タイプと専有タイプと共用専有タイプなどの選択肢があります。
それぞれどれを選択するかで削減総額は変わりますよね。
そしてそれぞれについて総会決議が必要となります。
一括受電を導入して成功されたマンションでも様々な削減を行っています。
住人の自由を奪う一括受電導入の理解を得るためには、他の削減努力を怠らないことです。
アレもコレも最大限努力して削減したけどまだ足りないとなれば、新電力か一括受電に手を付けなければなりません。
共用部新電力と共用割引タイプの一括受電を比較すると、一括受電の方が削減額が大きいので、共用新電力の場合は専有部にも新電力導入を促して、積立金増額に協力してもらうと一括受電と同程度の削減額を達成できます。
一括受電も積立金増額も一筋縄ではいきません。
だからこそ、他で最大限削減することが優先だと思います。
しかし、それでも足りない場合は、一括受電か新電力(+積立金増額)のどちらかを選択しなければならないでしょう。
もちろん、一括受電の中にも割引タイプがいくつかありますので、それぞれ試算は必要です。
ただ、一括受電の専有タイプはあまり意味がないと個人的に思います。
273: 匿名さん 
[2018-06-25 01:35:00]
>>271 匿名さん

共用部分の電気料金は管理組合が業者に支払います。
共用部分に割引があるプランは一括受電導入前より安くなりますので、安くなった分は積み立てます。
専用部分の電気料金は各戸が業者に支払います。
専用部分で滞納が発生しても、業者が取り立てを行います。
滞納分を管理組合が肩代わりする必要はありません。
専用部分で滞納が発生しても共用部分は支払い済みですので、安くなった分の積み立ても出来ています。(共用部分の割引がないプランは積み立ては出来ません)
専用部分の滞納が続いたら業者が滞納住戸の電気を止めます。
共用部分は管理組合が電気料金を支払っているので電気が止まることはありません。

業者名と契約書の条項は控えさせて頂きますが、条項を簡単に要約しますと、

滞納が発生した場合、債権は業者に帰し、電気料金は業者が徴収する。

とありますので、管理組合が肩代わりすることはありません。
よって、管理費や修繕積立金の滞納と違い、一括受電の専用部における電気料金の滞納は、管理組合の収支に響くことはありません。
274: 匿名さん 
[2018-06-25 02:01:54]
>>272さん

当初の説明では、一括受電をしないと修繕積立金を増額しなければならないって感じでしたが、私の勘違いでいいのですね。

一括受電をしなくても、他にも山程、経費を節約する選択肢があるという事をあなたは言いたい訳ですね。管理委託費とかも大きいですから検討した方が良いですよ。当マンションでは、月に20万円程節約できました。

色々な節約方法があり、一括受電はその一手段に過ぎないって事で納得しました。
275: 匿名さん 
[2018-06-25 02:04:58]
>>273さん

業者名は控えさせてもらいますが、少なくとも下記の様な条項は契約書にありませんでした。

>滞納が発生した場合、債権は業者に帰し、電気料金は業者が徴収する。

業者によって違うのですかね。
276: 匿名さん 
[2018-06-25 02:12:43]
>>275 匿名さん

>滞納が発生した場合、債権は業者に帰し、電気料金は業者が徴収する。

これは定形約款ではありません。
契約書に記載があります。
業者によって違うかどうかはわかりませんが、提携約款に載ってないだけかもしれません。
277: 匿名さん 
[2018-06-25 02:15:46]
>>276 追記

記載がない=管理組合が肩代わりするとは限らないと思います。
業者へ確認が必要ですね。


278: 匿名さん 
[2018-06-25 02:16:26]
>276
契約書の話ですよ。
ご心配なく。
279: 匿名さん 
[2018-06-25 02:24:16]
>>274 匿名さん
>私の勘違いでいいのですね。
私が言葉足らずが原因ですね。

>色々な節約方法があり、一括受電はその一手段に過ぎないって事で納得しました。

そうですね。
ある意味究極の選択だと思います。
追い込まれたら
共用部割引タイプの一括受電 or
共用部新電力+修繕積立金増額
の2択かと。
まー、私の意見ですのであしからず。
280: 匿名さん 
[2018-06-25 02:28:47]
>>278 匿名さん

そうでしたか。
>>271 匿名さんは定型約款に見当たらないと書かれていましたので、定型約款かと勘違いしました。
契約書に記載がないのでは、業者への確認が必要ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:一括受電の検討

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる