管理組合・管理会社・理事会「一括受電の検討」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電の検討
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-26 02:24:16
 削除依頼 投稿する

新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。

賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。

電気小売り自由化に伴い、様々な業態のサービスがでてきました。
消費者が誤解しない様に簡潔な説明をお願いします。

[スレ作成日時]2018-06-17 10:32:18

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電の検討

1: 匿名さん 
[2018-06-17 10:46:51]
質問
一括受電の場合
1、受電(買電)は既存の電力会社 ?
2、自然再生エネルギーのみ発電(受電、買電)?
3、1,2のミックス受電(買電)?
4、電気使用量支払先は管理組合でしょうか。?
5、電気使用料は既存の電力会社へしはらうのか。?
2: 匿名さん 
[2018-06-17 11:50:55]
エネファーム導入で補助金を貰えますか?
3: 匿名ですよ。 
[2018-06-17 16:30:20]
みなさんせっかくこのスレを 管理人さんが立ててくださったのだから、
こちらで、楽しく語ってください。
4: 匿名さん 
[2018-06-18 09:10:06]
電力が自由化になりかなりの時間が経過しましたが、
相当数の方が戸別に契約されていると思います。
まだ一括受電云々を検討しているマンションがあるようですが、
戸別で一人も契約していないマンションでは、早く一括受電に
踏み切った方がプラスになるんではないでしょうか。
もうここまでくれば、やるかやらないかの決断をすべき時期が
きていると思います。
契約してもいい会社とかの情報もだいたいわかっていると思いますので。
5: 匿名さん 
[2018-06-18 09:18:13]
一括受電を5年ぐらい前に導入したマンションはだいぶ利益を享受できたけど
それをいまだにやるかどうかでもめているマンションもある。
契約期間10年でやっているけど、もう既に半分以上が経過している。
石橋を叩いても渡らないマンションはいつまでも利益は得られない。
6: 匿名さん 
[2018-06-18 09:41:51]
電力の自由化とかいって各会社が募集をしてましたが、
最近は下火になりましたね。
個人で契約する者は少ないようですね。
7: 匿名さん 
[2018-06-18 09:44:49]
自由化当初は各社が競い合って勧誘をしてましたね。
何故個人での勧誘がなくなったんですか。
8: 匿名さん 
[2018-06-18 09:51:22]
高圧一括受電になると
すべての居住者と共用部分を一括して電力単価の安い高圧業務用電力で契約します。
その際、電力会社所有の受電設備は撤去し、新たに専用の受電設備を設置します。
使用電力量が多いほど、削減金額は大きくなります。
削減率は、戸数や使用電力量により異なり、5%~10%です。(設備負担なしの場合)
9: 匿名さん 
[2018-06-18 09:57:12]
>>5 匿名さん
その通りですね。
一括受電反対スレ見ると、廃案になったマンション住人は結局元々の地域電力会社と契約している場合が多いようです。
それならマンションの利益のため、将来の修繕費のために導入しておけばよかったのに・・・と思いますね。
10: 匿名さん 
[2018-06-18 09:59:04]
2020年東京オリンピックの選手村(オリンピック後は住宅として使用)は高圧一括受電、準水素燃料電池、太陽光、エネファームなどの組み合わせです。(「選手村地区エネルギー整備計画」(PDF)13ページ参照)
どんどん進化してますね。

「選手村地区エネルギー整備計画」について -東京都
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/30/27.html
11: 匿名さん 
[2018-06-18 10:20:20]
>9さん
早く導入したマンションは利口ですね。
もう10年の契約期間も終わろうとしています。
その間何の問題もなく、電気料金だけが安く提供を受けた
ことになりますね。
10年経過すれば、又、新しい契約もできる訳ですから。
12: 匿名さん 
[2018-06-18 10:23:04]
反対だけのスレが先行してましたが、導入賛成者や現に導入
しているマンションの話しも聞いてから判断した方がいい
ですよね。
13: 匿名さん 
[2018-06-18 10:30:07]
反対反対というだけでなく、成功しているマンションの方に実態を
聞くということも必要でしょう。
14: 匿名さん 
[2018-06-18 10:47:25]
契約すべきところ何て言っても、どんどん身売りしている状況なわけですから、いい会社なんてわかりませんよ。
また、最初から低圧なら知らないのでいいかもしれませんが、高圧の場合はデマンド管理されなくなったいて、省エネしたのにメリットが得られていない場合などもあります。
15: 匿名さん 
[2018-06-18 11:03:42]
高圧一括受電を導入して成功しているマンションの方の
書き込みを期待したいですね。
16: 匿名さん 
[2018-06-18 12:49:27]
高圧一括受電に反対ばかりしているようじゃ問題は解決しないよね。
高圧一括受電を導入しているマンションはメリットがあるんでしょう。
導入して失敗したとかいう話しはきかないからね。
17: 匿名さん 
[2018-06-18 12:52:33]
一括受電導入のメリット・デメリットもそうだけど、何故
個人で電力自由化の波に乗る者がすくないんだろう。
18: 匿名さん 
[2018-06-18 12:58:15]
うちは共用部分は高圧だけど、専有部分と一緒にはする
つもりもない。
電力の自由化には個人でやりたいものがやればいい。
19: 匿名さん 
[2018-06-18 13:33:13]
個人で電力自由化の波に乗る者が誰も居ないマンションだったら、さっさと一括受電にした方がいい。
20: 匿名さん 
[2018-06-18 13:34:07]
高圧一括受電はやった方がいいんですか、それともやらない方が
いいんですか。
今一番信用のおける業者と契約をむすぶとして。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:一括受電の検討

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる