三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE COURT 神宮外苑はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 神宮前
  6. THE COURT 神宮外苑はどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-06-06 17:43:54
 削除依頼 投稿する

ザ・コート神宮外苑についての情報交換しませんか。
新国立競技場の前の再開発エリアですね。いろいろ進化していきそうな場所で、期待できそう。
将来性や資産価値などを含め、物件のことについて知りたいです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1426/

所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目霞ヶ丘町付近土地区画整理事業施行地区内1街区符号神二2-10および霞16-3(仮換地)
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅 徒歩11分
総武・中央緩行線「千駄ヶ谷」駅 徒歩14分、東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.38平米~310.22平米
総戸数:409戸(販売総戸数180戸、事業協力者戸数229戸含む)
竣工時期 :平成32年4月下旬
入居時期 :平成32年7月中旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階(建築基準法上は地上22階地下2階建)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

ザ・コートの相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【THECOURT神宮外苑 (ザコート神宮外苑)】価格は当然億超えスタート×新国立競技場の目の前、再開発エリア唯一のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/15955/
オリンピックスタジアム(新国立競技場)&THE COURT神宮外苑及び周辺エリアの注目施設・マンション
https://www.sumu-log.com/archives/16015/

[スムラボ 関連記事]
THE COURT神宮外苑|オリパラ閉会式を眺める夢の眺望!1964-2020 建替え事業【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17414/

[スレ作成日時]2018-06-14 15:58:32

現在の物件
THE COURT 神宮外苑
THE
 
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番)、東京都新宿区霞ヶ丘町100番(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 409戸

THE COURT 神宮外苑はどうですか?

1916: 匿名さん 
[2020-08-21 19:17:43]
ジャンピングキャッチした人たちが、またツイッターでぐるになって物件を褒め称えてますね笑
1917: 匿名さん 
[2020-08-22 07:27:39]
自分の資産が目減りするのはそりゃ嫌だろうけど、ここ買った人そんなに余裕ないか?12階以上は最低でも1.5億で、ボリュームゾーン3~4億とかの物件だよ?ローン組んでる人とかいなさそうだけどね。
1918: 匿名さん 
[2020-08-22 08:37:52]
>>1916 匿名さん

あなたよりお金持ちの心配は無用笑
小石川でも同じ書き込みあったな。
押して知るべし。
1919: 匿名さん 
[2020-08-25 23:37:20]
竣工半年以上たって賃貸ほとんど決まらいのやばいけど、入居者が3割以下のゴースト状態。賃貸以外の入居者はどこにいってしまったのか笑
1920: 匿名さん 
[2020-08-26 11:40:42]
転売市場に出てきてないってことはそういうことでしょ。まずは自分の懐の心配しなさいな。
1921: 名無しさん 
[2020-08-26 20:23:40]
結構入居してますよ。一世帯の窓が多いから、1つの部屋しか電気つけてなかったら、それだけで1/3に見える。無駄に煽るの本当に好きですねwww
1922: マンション検討中さん 
[2020-08-27 23:28:03]
パンフレットには総戸数の中に保育所と書いてありますが、保育所の施設が既に入っているのでしょうか?それともキッズスペースの事なのでしょうか?
1923: 匿名さん 
[2020-08-28 06:25:33]
小振りな保育園が2F南端にあります。勢揃坂から階段を上がってすぐのところ、ヒーリングフォレストの真下ですね。10/1オープンのようです。
1924: 匿名さん 
[2020-08-28 22:36:20]
入居してるのは実際の所は半分くらいだな
1925: 匿名さん 
[2020-08-29 13:34:04]
だとしたらどうなの。相変わらず意味が分からず、煽りが煽りになってないよ…。
1926: 通りがかりさん 
[2020-08-30 00:23:40]
花火はよく見えますか?
試合やイベント時に嫌な思いをしてませんか?
MR壊さず放置中ですが、グラクソスミス跡にスイッチするんですかねー。
デベ違うけど
1927: 通りがかりさん 
[2020-08-30 10:13:41]
ここ数年ありとあらゆる高価格帯のマンションが発売されてきましたが、その中でもかなり立派なマンションですよね、こちらは。

エントランスすごい羨ましいです。
1928: 匿名さん 
[2020-08-30 10:19:32]
この辺りは動きがないとこだよね
オリンピックで無理矢理国立建て替えたけど
オリンピック後は、またしずかになるよね
1929: 匿名さん 
[2020-08-30 17:25:17]
>>1924 匿名さん
この前、1/3とか言ってたから、大分増えたね。
コロナでも急がず順次入居してるのかね。

今月の売却御礼チラシ入ってたけど、このペースだと残り数件?
1930: 匿名さん 
[2020-08-30 17:32:32]
>>1926 通りがかりさん
東側の窓からはよく見えますよ。
嫌な思いは今のところ無しです。
プロレスファンも野球ファンも刀剣ファンもマナー良いです。
酒飲んで暴れる人がいないのは、
コロナのおかげもあるかもですね。

>>1921 名無しさん
窓多いでなるほどと間取り図と照らし合わせて見てみたら、
たしかに少なくとも6、7割は入居してるぽい。
特に12階以上。
1931: 匿名さん 
[2020-08-30 23:50:35]
>>1928 匿名さん
オリンピック後はラグビー場野球場とその周辺が再開発のはずです。
1932: 名無しさん 
[2020-08-31 09:43:10]
>>1931 匿名さん

知りませんでした
1933: 匿名さん 
[2020-08-31 10:06:42]
坪単価1000万円以上で転売されててビビたっよ
プレミアムレポート見ました

壁掛けエアコンの住戸が沢山売りに出ているのは地権者ですか?
坪単価控えめですね
1934: 匿名さん 
[2020-09-09 05:33:25]
きもとーきょー必死
1935: マンション検討中さん 
[2020-09-13 17:46:58]
先日機会があってこのマンションを内覧させてもらいましたけど、とてもいいマンションでした。今は北西側の仮設フェンスが取れていないので、全容が見えませんが将来的に前面の空地に公園が整備されたら最高でしょうね。

都心にこんな優雅な敷地面積(整備される公園部分も含めると13,000平米くらいあるのでは?)と緑を設えてエントランスをこれだけ豪華で洗練されたデザインで作ることのできるマンションはもうないのではないでしょうか。

あるとしたら敷地面積的に10,000平米程度を超えて都心。
かんぽ生命事務センター跡地くらいでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる