一戸建て何でも質問掲示板「営業マンて必要なの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 営業マンて必要なの?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
足長坊主 [更新日時] 2020-09-19 22:38:45
 削除依頼 投稿する

今どきネットで検索すれば、家の事も土地の事もローンの事も税金の事もなんでも自分で調べられる。それなのに、営業マンはなぜ必要なの?やつらの給料分を値引きしてもらった方がお得じゃないの?営業マンの存在意義ってなんなの?

[スレ作成日時]2018-06-09 22:50:02

 
注文住宅のオンライン相談

営業マンて必要なの?

181: 通りがかりさん 
[2018-07-26 14:06:26]
>>180 匿名さん
営業しかしない営業って逆にいるのかって聞いてるんです。見たことないですよ?ムキになって騒ぐほどのこと?営業要らないからすり替わって営業だけをする営業要らないになっている気がするんですけど。
確かに居るのは大企業かも。キャリア形成の一環として色々な仕事をするのが当たり前ですから。
営業にも企画などもありますし、待つ営業、仕掛ける営業もあります。多分貴方の言う営業は展示場でカモを待つような営業を考えているのでしょうけど、今の時代そんなでは売れないし、見えない仕事を沢山してると思いますよ。タネを蒔くのも営業の仕事ですから。

179さんは設計ですから、専門的な話になるとどうしても引っ張り出されますよね。建築設計(ここでは設計士)か分かりませんが、住宅において初期から設計が出ることは少ないかな?箱物やプラントは初期から出て行きますけどね。
182: 匿名さん 
[2018-07-26 14:22:58]
>181
主にプラントです。
大会社は設計が見積設計、基本設計・・・などに分かれてます、最初は見積設計が対応します。
中堅会社は主に自動車会社の設備でしたが大方は技術営業が対応してました。
零細はマテハン。
183: サラリーマンさん 
[2018-07-26 14:34:34]
>>182 匿名さん
お疲れ様です。設計大変ですよね。私はいま積算やってます。私の職場では設計から営業に移動になった人間は優秀な方が多いです。逆に積算はダメな人が多いです(笑)
ムキになって言い合う程の事では無いですが、営業って言葉の意味が持つ幅の広さを考えると、ある意味みんな営業になっちゃう会社もあると思います。営業行為してるんですから。
論点がズレたら纏まりませんよ。カバーする範囲が広い職種ですからね。同じ事を言うことになりますが、営業しかしない営業を見たこと無いです。
住宅展示場で客を待つだけなら確かに要りませんが、そんな営業マン(スレタイは営業マンで営業職要らないではない)見たことありません。
184: 通りがかりさん 
[2018-07-26 14:40:13]
営業マンの仕事と営業職の仕事何が違うのってのも難しいので突っ込まないでね(笑)また面倒くさくなるから。
185: 匿名さん 
[2018-07-26 15:04:44]
>183
積算の言葉だけで逃げたくなります。
大会社→零細→中堅→自営で設計でした。
それぞれで異なった大変さ面白さが有りました。
自営では営業活動はゼロ、来た仕事だけこなす、変動が激しかったです。
トヨタは技術屋はほぼ無制限に取り、向かないと営業に廻して、親戚等に販売後、向かなければ自然減と聞いた事が有ります。
186: 匿名さん 
[2018-07-26 15:05:21]
スレタイはネットで顧客が知識を得られる時代なので、その程度の営業マンであれば、価格が安くなったほうが顧客としてはメリットがある。といことでしょう。ハウスメーカー内部の役割ではないでしょ。顧客は企画プランどおりの家だったら設計料も無料にしてほしいですよね。
187: 通りがかりさん 
[2018-07-26 15:19:55]
>>186 匿名さん
家を建てるときに設計図には設計士個人の名前が入ります。設計士が書いた図面無いと家は建てられません。大手の住宅メーカーでも○○ホーム設計事務所となってたりする会社もあると思いますよ。
設計契約を結んで作成した設計図を基に建築請負契約をすると思います。契約のパターンは何種類かあるかも知れませんけど。
企画プランでも梁が1本でも違えば別の家ですから。形式認定あれば省略出来る部分もありますが、仕事がゼロになるわけじゃ無いです。それこそ正に営業活動の一環で、お金貰わないと会社が存続出来ませんし、給料払えませんから。
188: 匿名さん 
[2018-07-26 15:21:00]
営業しかしない営業職はけっこういますよ。
打ち合わせの段階から設計士がすべて行うという会社も多いですね。営業職の存在価値すら問われます。
見積書だけ提出するのが仕事みたいなところもあります。

まぁ、真面目に勉強に営業にやってくれれば良いのですがね。

みなさんムキになりすぎですよ(笑)この手の話には、どれが正しいとかないですよ。ですから、私の主張と言っているのです。批判してストレス発散したいだけですか?(笑)
189: 通りがかりさん 
[2018-07-26 15:31:52]
>>188 匿名さん
おっしゃるとおりですね。私はこの位にしておきます。営業嫌な方は営業を置かないところにお願いすれば良いわけですしね。営業が居ないところは安い工務店が多いでしょうしね。スレ主の意向と合致するのでクローズですね。
190: 匿名さん 
[2018-07-26 15:36:11]
国家資格を持った優秀な士業(弁護士・弁理士・司法書士・行政書士・ 税理士・社会保険労務士・土地家屋調査士・海事代理士)でもビジネスとしてはあまりうまくいっていない場合が多々ありますよね。仕事が来れば優秀でも、仕事が来なければただの資格なんですね。それと同じで顧客や社内メンバーと人間関係をきずけるコミュニケーション能力を持った営業マンが必要なんですね。正式な営業資格基準はないですけど。
191: 匿名さん 
[2018-07-26 15:59:51]
>>189 通りがかりさん

今、その会社に営業職がいるかいないかなんて、どうでもいい話なんですよ。わかりますか?営業職の存在意義は?ってレスですからね。あなたは、どうしても現実の会社に話を持っていきたいようですが(笑)

私の主張ですからね、言ってるのは。あなたは現実は営業マンがいる!って騒いでいただけです(笑)

私は必要ないと思いますよ。
192: 通りがかりさん 
[2018-07-26 16:34:22]
>>191 匿名さん
要らないと思う。
そう思い、そう判断すれば貴方はそう思ってます。で終わりですよね。自分の意見と反対の方が居ると全て否定しているようにしか見えなかったのであえて強めに書きましたけど。
誰にも迷惑かからないですから。そう思えばそれで良いと思いますよ。

私は現実に重ね合わせた中で必要と思ったので書き込みしました。
逆に伺いますが、現実に存在する営業マンを判断基準として要らないと話しをしているのでは無いですか?
現実は営業マン居る!って騒いでいると言うか、必要だから現実世界に存在するんだと思いますよ。確かに近い将来には営業職無くなってるかも知れませんね。過去にあった電話交換手のように不要になるかも知れません。少なくとも現時点では必要だから存在するのだと思いますし、私の身を置く環境では不可欠とまでは言いませんが、必要ですね。
193: 匿名さん 
[2018-07-26 16:53:26]
個人的な買い物の時
別にやたら店員(販売員)が引っ付いてくる店では買い物はしたくない
でも説明が欲しい時に適切にアドバイスくれる店員は欲しい

仕事だと
相手が小さな会社で元々その人にしか連絡しないなら別に相手に営業職はいらない
相手が大きい会社だと担当窓口はもってってくれる方が話が早い
特に何か多少の無理を頼む時とかこっちに来て欲しい時とかは担当の営業で気さくに応じてくれる人に頼んじゃうけどな
いなくても世の中何とかなるとは思うけど片方には軽快に動いてくれる担当がいてもう一方にはいないなら多少の無理も聞いてくれる担当がいるとこの方が頼みやすい
事務員とか相手だとムリ聞いてくれないけど営業だと聞いてくれる人も多いので担当してて成績落とせないという責任感を持って仕事する人と事務処理を行うだけの人の感覚の差はあるとは思うけど
まあ世の中いろいろな人がいるのでダメ営業を基準にするならいらないけどね
194: 匿名さん 
[2018-07-26 17:17:30]
>>192 通りがかりさん

>私は現実に重ね合わせた中で必要と思ったので書き込みしました。
いいじゃないですか。それがあなたの意見であり、考え方ですよね?あえて強く言うとか意味のないことをしていないで、自分の意見を言ったほうがいいですよ。

> 逆に伺いますが、現実に存在する営業マンを判断基準として要らないと話しをしているのでは無いですか?
これは少し違います。現実に営業マンはいます。昔は情報収集と言えば営業マン頼みだったかと思いますが、スレの本文にもあるように「今どきネットで検索すれば、家の事も土地の事もローンの事も税金の事もなんでも自分で調べられる」わけです。その背景から営業マンっているの?と考えた時に要らないという主張になるわけです。ですので、現在の営業スタイルとか、どうでもいいわけです。

昔のビジネスモデルが必ずしも良いとは言えませんし、過去のビジネスモデルにおける営業マンの必要性に対して説かれてもなぁ、、というところでしょうか。

もう一つ主張したいのは、ノルマというのは営業だけが考えるものではなく、全職員が意識できるようにするべきですね。ですから、組織で営業を行うべきだと感じています。自分自身の単価や経費など会社の数字をどの職員も意識して、営業を行うべきです。
195: 匿名さん 
[2018-07-26 19:11:40]
>>194
俺が考えた最強の会社の話か・・・
小さい会社なら可能かもね
会社が大きくなるにしたがって組織を作ってかないと回らなくなってくる
役割分担も誰が何をするべきか明確にしないと人は逆に動きずらいものです
196: 匿名さん 
[2018-07-26 19:20:14]
>>195 匿名さん

では、あなたはどのような営業スタイルがこれからの住宅業界で良いと思うのですか?
197: 匿名さん 
[2018-07-26 19:46:53]
>>197
答えなんてない質問に対する答えになるけど
あえて言うなら最近の成功例で言えばコンセプトを明確にしてるとこほど伸びてる
例えば一条なら高性能
タマならローコスト それに続いてるのが秀光ってとこかな

じゃあ今後はどうなってくかって質問なんだろうけど
基本組織としての方法論は一条でもタマでも秀光でも現状の営業スタイルには変わりないし人間同士の関係上で組織が劇的にすぐ変わってくとは思えませんが
私は経営者ではないので組織について勝手に大きく変える立場ではありませんが人を使う場合明確な指示をする方が曖昧な指示より人はきっちり動くものです
貴方の言ってる話は皆が何でも出来て自由活発に何でも率先して行う人ばかりで会社の事(経営者の目線)も持って経費・自分自身の単価を考え営業まで出来る理想の会社なのでしょう
どこぞのトップが打ち出しそうな話だとは思いますが現実にはそこまで意識高く働く人ばっかりではないですよ
人はこれをやれと明確に決められた方が私は仕事をすると思ってます

私は別に時代の寵児でもないのであなたが新しい手法で成功されるならすばらしい事だとは思いますが理想論が悪いとは思いませんが現実の会社でそれが行われてないなら絵に描いた餅です
198: 匿名さん 
[2018-07-26 19:53:28]
>>197 匿名さん

あなたの意見は?
あなただったら、どのような営業をかけていきたいのですか?

私に対して絵に描いた餅というからには、素晴らしい考えがあるのでしょう?あなたのオリジナルの話をしてください。
199: 匿名さん 
[2018-07-26 20:08:43]
>>197 匿名さん

ついでに言うと、営業職が常に指示しているわけでないでしょう?誰もが自由に動くような組織の話をしているわけではありません。

逆に聞きたいのですが、お客様と会社を繋げるための役割を持つ職員がいたら、それは営業ですか?事務員ですか?そこには個人に課せられたノルマはありません。
200: 匿名さん 
[2018-07-26 20:11:11]
>>198
人に質問するならよく人の書いた物を読んでからにしてください

貴方の会社で貴方が言ってる事が現実に行われて成功するなら素晴らしい事だと思いますよ
ただの理想論で言ってるだけなら絵に描いた餅だと言ってるだけです

私は時代の寵児でもないですし経営者でもないので組織について変える立場にはないと書いてますし現状の営業手法が急に変わる事はないと思いますよと書いてます
これが私の意見ですが

オリジナルの意見が言える事がすごい事ではなくオリジナルの意見を遂行して成功させられるなら素晴らしい事だと思いますよ
貴方の会社は絵に描いた餅ではなくその事が遂行されて現実に成功されてるなら貴方はすごい人なんだなとは思いますけど
適当にオリジナルの意見を言ってる事がすごい事でもなんでもありませんよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:営業マンて必要なの?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる